以前ご紹介をさせていただきました
愛媛県の媛ひのきを使ったお弁当箱。
じわじわと人気が増しておりまして、
このお弁当箱を買いにわざわざお店に寄ってくださる方もいらっしゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/52/2da1d4961f38027656abcf19190a9277.jpg)
でも実は欧米の男性が小物入れとして買って入れることが多いのですけれどね。
この年輪の力強さが響くそうです。
ワタクシもこのお弁当箱の外観は大好きな部類です。
そしてこの度 新しいサイズと色が加わりましたのでご紹介をさせていただきますね♪
わくわく♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4f/8bf2b8f2355bf7d655d7d76033a6313d.jpg)
だーん!
真ん中のサイズが今まであったサイズなのですが、
SサイズとLサイズが新しく加わりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/8b93b1b9226fb663aca4e5807de7de15.jpg)
Sサイズは410ml と結構小さいです。
小食の女性に良いサイズですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/56f9995532744698db8988670da163dd.jpg)
そしてこちらは今まであったMサイズで570ml。
そして全てのサイズにダークブラウン色が加わりました♪
色は単に桧を着色しただけですが、
濃い色が欲しいという要望があったようです。
でもやはりナチュラル色の方が木目の美しさが際立っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/ffa7f0b898412cff3d31f43caf9912b9.jpg)
こちらはLサイズ。
Lサイズは650mlで男性にも良いサイズですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b6/77f59a65082635cae32a011b1cdc44e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/37/9f645adb8bc894815835e0b203650435.jpg)
色が異なるだけで印象がかなり変わります。
どちらがお好みでしょうか?
価格はSサイズ 4,800円+税
Mサイズ 5,200円+税
Lサイズ 7,000円+税
サイズなどの詳細、
またはご購入はネットショップをご覧くださいね♪
Sサイズ https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/214-4-6.html
Mサイズ https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/216-4-5.html
Lサイズ https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/216-4-7.html
愛媛県の媛ひのきを使ったお弁当箱。
じわじわと人気が増しておりまして、
このお弁当箱を買いにわざわざお店に寄ってくださる方もいらっしゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/52/2da1d4961f38027656abcf19190a9277.jpg)
でも実は欧米の男性が小物入れとして買って入れることが多いのですけれどね。
この年輪の力強さが響くそうです。
ワタクシもこのお弁当箱の外観は大好きな部類です。
そしてこの度 新しいサイズと色が加わりましたのでご紹介をさせていただきますね♪
わくわく♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4f/8bf2b8f2355bf7d655d7d76033a6313d.jpg)
だーん!
真ん中のサイズが今まであったサイズなのですが、
SサイズとLサイズが新しく加わりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/8b93b1b9226fb663aca4e5807de7de15.jpg)
Sサイズは410ml と結構小さいです。
小食の女性に良いサイズですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/56f9995532744698db8988670da163dd.jpg)
そしてこちらは今まであったMサイズで570ml。
そして全てのサイズにダークブラウン色が加わりました♪
色は単に桧を着色しただけですが、
濃い色が欲しいという要望があったようです。
でもやはりナチュラル色の方が木目の美しさが際立っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/ffa7f0b898412cff3d31f43caf9912b9.jpg)
こちらはLサイズ。
Lサイズは650mlで男性にも良いサイズですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b6/77f59a65082635cae32a011b1cdc44e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/37/9f645adb8bc894815835e0b203650435.jpg)
色が異なるだけで印象がかなり変わります。
どちらがお好みでしょうか?
価格はSサイズ 4,800円+税
Mサイズ 5,200円+税
Lサイズ 7,000円+税
サイズなどの詳細、
またはご購入はネットショップをご覧くださいね♪
Sサイズ https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/214-4-6.html
Mサイズ https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/216-4-5.html
Lサイズ https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/216-4-7.html