16歳のフミは歯磨きが嫌いで定期的に獣医さんで麻酔をかけて歯石の除去をしてもらってきたが昨年は腎臓の数値が悪い為麻酔はかけられないとのことで断念。
腎臓の改善は食事療法で特別なドッグフードを与えてみるも食べなくなり、もう高齢だから無理強いしながらの改善より、ストレスのない従来のドッグフードを続けることに。
定期健診時にダメ元で獣医さんにもし麻酔に耐えられるのなら歯石を取ってもらいたいと頼み、検査をしてもらったら何と数値が良いのでできると言われ実施。
諦めていた歯石除去、大枚は飛んでいったが愛犬の健康には変えられない。
命がけで綺麗になった歯どうやって維持していけば良いのかしら。
