きょうはビックリの寒さでしたね
我が家のところではみぞれらしきものは降らなかったですが
寒いこと寒いこと・・・
寒くなって少なくなってきたお花たちですが
お散歩で早くも水仙が咲いているのを見かけました
これは昨日の晴れた日のですけれど
ニホンスイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1d/03801745798d1993b297d0e890ed5225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/590fc7dd6042feed1ea49eb41163f965.jpg)
ホワイトペーパーもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/3a377ccc3901cffb3e862f0fc0cd4752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/78775b14b09a8902393161a6efd327fd.jpg)
数日前にみた頑張っている小菊たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/3f158eb8bedb6c191c0dedf71ef90015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/74/9f64a11bb9d4c68400893a0d5befdc50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3e/00f3820649b789d45d0126e5a3b63759.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/30/19e25bcb62b57fce60cb7d53c589ebe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/bd76616103bc76ad4695b00c2468c8e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/a74a7dcdfc795fa9ab1f8bc4ed3158ca.jpg)
師走に入りちょっと咲いているだけでも
花がずいぶんと目立つような季節になりましたね
昆虫たちも咲いている花を探すのは大変
そういえばこういう昆虫さんは冬場はどうしているのかしら・・・
おまけ
少し前に
久しぶりに通って気がついたあのコニファー
ずっと前に2度ほどアップしたのある
スーモとトトロ (こちら★ と こちら★)ですが
クリスマスバージョンになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/48633b4a8a77f043db7bf6fee12669cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f9/20d171a2aecab12ffffe24f90e689b32.jpg)
そしてそれだけではなく なんとさらに進化していたのです
わかりますか?
ネコバスのバス停に明かりが付いているのが👀!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/21/f4cc2490808cfb891b3541f97d734359.jpg)
本当に点くみたいですよ
しかも ソーラー発電で( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5a/46ab10ee702e8f07d63bbfeaf04f279d.jpg)
しばらく見ていると
結構な人が興味を示し
スマホで写しては通り過ぎていきます
(わたしもその一人ですけどね 笑)
ここは公共の道と植え込みのはず
誰なんでしょうこの作者・・・
でもおかげでほっこりさせられます~~♡
我が家のところではみぞれらしきものは降らなかったですが
寒いこと寒いこと・・・
寒くなって少なくなってきたお花たちですが
お散歩で早くも水仙が咲いているのを見かけました
これは昨日の晴れた日のですけれど
ニホンスイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1d/03801745798d1993b297d0e890ed5225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/590fc7dd6042feed1ea49eb41163f965.jpg)
ホワイトペーパーもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/3a377ccc3901cffb3e862f0fc0cd4752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/78775b14b09a8902393161a6efd327fd.jpg)
数日前にみた頑張っている小菊たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/3f158eb8bedb6c191c0dedf71ef90015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/74/9f64a11bb9d4c68400893a0d5befdc50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3e/00f3820649b789d45d0126e5a3b63759.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/30/19e25bcb62b57fce60cb7d53c589ebe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/bd76616103bc76ad4695b00c2468c8e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/a74a7dcdfc795fa9ab1f8bc4ed3158ca.jpg)
師走に入りちょっと咲いているだけでも
花がずいぶんと目立つような季節になりましたね
昆虫たちも咲いている花を探すのは大変
そういえばこういう昆虫さんは冬場はどうしているのかしら・・・
おまけ
少し前に
久しぶりに通って気がついたあのコニファー
ずっと前に2度ほどアップしたのある
スーモとトトロ (こちら★ と こちら★)ですが
クリスマスバージョンになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/48633b4a8a77f043db7bf6fee12669cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f9/20d171a2aecab12ffffe24f90e689b32.jpg)
そしてそれだけではなく なんとさらに進化していたのです
わかりますか?
ネコバスのバス停に明かりが付いているのが👀!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/21/f4cc2490808cfb891b3541f97d734359.jpg)
本当に点くみたいですよ
しかも ソーラー発電で( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5a/46ab10ee702e8f07d63bbfeaf04f279d.jpg)
しばらく見ていると
結構な人が興味を示し
スマホで写しては通り過ぎていきます
(わたしもその一人ですけどね 笑)
ここは公共の道と植え込みのはず
誰なんでしょうこの作者・・・
でもおかげでほっこりさせられます~~♡