珍しく用事が立て込んで
バタバタとしていたので
更新をおさぼりしていました(^^;)
少し前のお天気のいい日
水が戻ってきたかしら?・・・と
”せせらぎ遊歩道”に出かけてみました
きれいな水が戻っていましたが

残念ながら周りもきれいにされて
お花が少なかった。。。
でもコブシの花が満開になっていましたよ


これが桜の時だったら
水面に映えたピンクがどんなにきれいだったことでしょうね♪

いま水面に映るのは もう葉桜の並木です
目立たないけど山茱萸(サンシュユ)が満開なのと



トサミズキもだいぶ咲いていました



帰りみち
狭い畑がところどころ残っている辺りに迷い込んでしまって
休耕地らしきところに
一面のホトケノザを見つけました

こんなに長く伸びてて
たくさんのホトケノザをみたことはありません

ところどころ
ネギの取り残しもみえます ( *´艸`)
こんなに仏の座があっても
座っているのは可愛いウサギのような仏様たちなので

門番は仁王様ではなくて
優しいニャンコちゃんでした (o^―^o)ニコ♡
あっちキョロキョロ

こっちキョロキョロ

そして
じっと睨まれました!

あんただれ?
べつに怪しい者ではないけど
早々に退散 W
お彼岸のお墓参りを
お天気がよく混まない平日の昨日
済ませてきました
お墓の周りにも
春の小さな仏様がたくさんでしたよ
お花のお供えもしましたが
やさしい仏様に囲まれて
故人たちも笑顔になっていたのでしょうか・・・
バタバタとしていたので
更新をおさぼりしていました(^^;)
少し前のお天気のいい日
水が戻ってきたかしら?・・・と
”せせらぎ遊歩道”に出かけてみました
きれいな水が戻っていましたが

残念ながら周りもきれいにされて
お花が少なかった。。。
でもコブシの花が満開になっていましたよ


これが桜の時だったら
水面に映えたピンクがどんなにきれいだったことでしょうね♪

いま水面に映るのは もう葉桜の並木です
目立たないけど山茱萸(サンシュユ)が満開なのと



トサミズキもだいぶ咲いていました



帰りみち
狭い畑がところどころ残っている辺りに迷い込んでしまって
休耕地らしきところに
一面のホトケノザを見つけました

こんなに長く伸びてて
たくさんのホトケノザをみたことはありません

ところどころ
ネギの取り残しもみえます ( *´艸`)
こんなに仏の座があっても
座っているのは可愛いウサギのような仏様たちなので

門番は仁王様ではなくて
優しいニャンコちゃんでした (o^―^o)ニコ♡
あっちキョロキョロ

こっちキョロキョロ

そして
じっと睨まれました!

あんただれ?
べつに怪しい者ではないけど
早々に退散 W
お彼岸のお墓参りを
お天気がよく混まない平日の昨日
済ませてきました
お墓の周りにも
春の小さな仏様がたくさんでしたよ
お花のお供えもしましたが
やさしい仏様に囲まれて
故人たちも笑顔になっていたのでしょうか・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます