Garden Chair で Coffee Break

ふーっと溜息 ホッと一息・・ 
お散歩で見かけるお花と大好きなダイビングの水中世界を
気まぐれにひとりごちるブログ

奄美大島で潜ってきた2022.7(その4)

2022年08月09日 | ダイビング

ご報告の間が空いてしまいましたが

奄美大島ダイビングのつづきです

 

 

飽きてしまった方はどうぞスルーなさってくださいね

 

 

ダイビング3日目です

 

この日も地上は晴れ!

でもねぇ・・・海の中はスッキリとはしてくれなかったのです(=_=)

 

それなのに神秘的光景が続いちゃいましたので

3日目の報告も端折れませ~~ん

前回と同じようにダラダラと水中のお話は続きます(笑)

 

 

 

    1本目    大仏サンゴ

 

言わずと知れた奄美大島北部内湾の代表的なポイント

 

拳のようにコロンコロンとしたサンゴで

小山のように巨大になっているのです

 

そう・・・大仏様のあのコロンとした髪の毛のように見え

巨大な大仏様の頭を思わせます

 

サンゴの名前は ”コモンシコロサンゴ”

 

遠くからでもこんなに大きいですが

 

近づいたダイバーと比較すると

どれほど大きいかわかりますね

 

ここではスッキリと透明度がよかったことがあまりありません

いつも同じ時期にくるから悪いのかしら・・・?!

 

来るたびに濁ってはいるけれど

ハナゴイが群れなしてたくさんいるのです

ストロボの光が届かずピンクのハナゴイはほんの少ししかいないように見えますね

 

光が当たらないとこんな真っ青な群れーーー(苦笑)

 

深いところはすでに赤い色は消えてしまうので

青くしか見えないのです

 

ここは水深15m~20mぐらいかな

濁っていて太陽光が届きにくいこともあるけれどね

 

 

船下あたりはマクロもね

また無理やり撮ってますが^^;

 

これ可愛いでしょう⁈

親指の爪ぐらいの大きさです

アオサハギの幼魚

ちょっと仏頂面に写っちゃいましたぁ^^;

 

 

イガグリウミウシ

背景もウミウシも色味がいい♡

マクロで撮りたいーー(笑)

 

 

 

 

    2本目    倉崎沖

外洋ポイントに出られないかといろいろ試してくれたオーナーガイドの諏訪君

ボートで迷走したあげく

風向きと波からみてやっぱりムリと引き返してこのポイントへ

 

でも少し外洋っぽい雰囲気も感じさせてくれた

ムレハタタテダイ

 

ん~~・・ちょっと濁りが写っていますね^^;

 

 

 

こちらも無理やり撮った一枚

この小っちゃいお魚ちゃんは ”アカスジウミタケハゼ” 

 

乗っているのはバブルコーラル

・・ミズタマサンゴとも呼ばれているサンゴの一種

 

いいネーミングでしょ!^^

 

他にもいろいろ居たけれど

ニゴニゴで写りが悪くて端折ります!WW

 

 

 

    3本目    サンゴジャングル

 

こちらも初めてのポイント

やっぱりサンゴがと~~ってもきれいなポイントでした♪

 

 

 

 

 

このサンゴはなんとなくカッパドキアの岩に雰囲気が似てるかも・・・

海のカッパドキア! な~~んちゃって( ^▽^;)

 

黄色いヨスジフエダイはどこででも映えます

 

 

 

ここで見たのは デバスズメダイの繫殖行動

 

いつもはサンゴの中にいるのに

産卵が近づくと中層を泳ぎ始めます

 

あっちこっち向きで入り乱れたようになっているのは

集団で産卵するからだそうです

動画で見ないとよくわからないかもしれませんね

 

 

そんなデバスズメダイ

 

幼魚や若魚はサンゴに群れてきれいな光景

 

その気で紛れ込んでいるのはドーリーこと

ナンヨウハギ

 

穏やかな光景・・・と安心するなかれ

 

そのサンゴの下では虎視眈々とこやつが狙っていました

真っ黒なハナミノカサゴ(?!)

 

”お主 なかなかのワルの面構えよのう・・(-_-メ)” (笑)

弱肉強食の世界です

 

産卵といえばこちらも卵を守っていました

オヤビッチャ

岩の上の黒い部分はすべて卵

 

ちょっとピンボケですが目玉がハッキリ見えていますので

(苦手な方ごめんなさい・・!)↓

 

 

ハッチアウトはもうすぐのようです

 

 

 

 

 

前回アップの根周りの写真ですが

 

奄美大島で潜ってきた2022.7(その3) - Garden Chair で Coffee Break

毎年あまりに同じような写真と記事が多いので5日間潜ったけれど端折ってアップしてしまおう・・・そう思っていましたが2日目のポイントのサンゴがあまりにも美しかったのと...

goo blog

 

 

 

 

 

因みに 夫のミラーレス一眼の魚眼8ミリで写したものはこんな感じに

夫の写真をみせてもらったのです

 

 

比べたらいけないけれど 

私のはワイド感まったくナシの感じに見えちゃうわね^^;

 

それにレンズの質も違うので

さかなのウロコ模様までハッキリとクリアです

 

でもTGでなくちゃ撮れないものもあるかも・・・なぁ~んてね

 

頑張ろう!っと (;´∀`)

 

 

    (まだ続きますよ。。。。)

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスク会話のチグハグ | トップ | 木の上はセミの抜け殻だらけ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (azm)
2022-08-09 17:17:06
奄美大島の海はいいですね!
潜りたくなってきました!
お盆休みに行こうかな^_^
返信する
azmさんへ (madamdolphin)
2022-08-09 19:48:50
こんばんは!
気に入って頂きましたか⁈^^
奄美大島は島も海も素朴でいい感じですよ♪
華やかさを求めるには物足りないかもしれませんが
それが”自然”というものだと思いますから

ぜひぜひ潜ってきてください!

azmさんとは海のお話が出来てとても嬉しいです
返信する
Unknown (たか)
2022-08-09 19:57:19
暑さにウダッテしまう生活をしてますと
潜りたくても潜れない私にとりましては、とっても羨ましい世界です。
これからも観る事の無い世界をこうして見せて頂けるのも
madamdolphinさんとお友達になれたからですね。
私にとりましてmadamdolphinさんは貴重な存在です。
これからも楽しみにしております。
返信する
Unknown (ayabamm)
2022-08-09 20:05:18
こんばんは。
海の中、すごーい!!
可愛くて、めずらしいお魚さんがいっぱい❣️

私にとっては、貴重です。
そして、癒されています。

潜れなくても
せめて、奄美大島、いつか行きたいなぁ…
返信する
たかさんへ (madamdolphin)
2022-08-09 22:10:57
ようこそ拙いブログへ!
私は脚を手術する前から実は長く歩くことがあまり得意ではありませんでした
ましてや登山などはとてもとても・・(;^_^A
ですから私の方こそたかさんの記事を楽しみに拝見させて頂いております
そしてその丁寧な記録のアルバムに感心しきりなのです
こちらこそこれからも登山・トレッキング記事を楽しみにいたしております

コメントを頂きとても嬉しかったです
ありがとうございました♪
これからも拙い記事ばかりとは思いますがよろしくお願いいたします
返信する
ayabammさんへ (madamdolphin)
2022-08-09 22:37:17
こんばんは!
いつもいつもありがとうございます♡
癒されて頂けたんですか・・よかったです♪^^

奄美大島ぜひ行かれて下さい!
華やかなリゾートや派手なマリンレジャーはありませんが
素朴な”離島の原風景”がそこかしこに残っています
 群れ飛ぶホタルがまだ見られるし(夜はハブが怖いので要注意ですが)
 真っ赤なアカショウビンが突如目の前に見えたり
 潜れなくてもとびっきり透明度のいい海岸でシュノーケリングもいいです
 しかも 昔々土地の人だけの秘密の海岸だったような素朴で人の少ない砂浜だったりします

絵がお好きでしたね
田中一村美術館もなかなかいいですよ
しかも貸切かと思うほどゆったりと鑑賞できます

世界遺産に登録されましたので
いつまでこんな島のままであり続けるかわかりませんけれどね・・・
シーズンにはもうレンタカーの予約が困難になってきてると聞きました
返信する
海の中は涼し気♪ (rumi)
2022-08-12 09:42:57
こんにちは
海の中は本当に癒されますね。
キレイな写真に潜れた気分Ww
昔は「写ルンです」に防水カバーを掛け、いざ潜ると巻けなかったりして、必死に脳裏に焼き付けたものです。(笑)
写真のテクニックにうなっておりますw

最近ではサンゴに温暖化の影響が忍び寄っているようにお聞きしましたが、変化は感じますか?
キレイな済んだ海、、、いつまでも続いてほしいものですね。
返信する
rumiさんへ (madamdolphin)
2022-08-12 11:51:48
こんにちは!ようこそ♪
海の中は癒しでいっぱいです
流れがなくてまったりできれば・・ですが
昔 そういえば使い捨てカメラの水中版がありましたね
20年ぐらい前かしら・・水深10m位まででした
普通の「写ルンです」は高度なテクニックが必要だったかも~~^^;
いまは進化していて10mぐらいならコンデジでもそのまま持って入れるのがあるんですよ

サンゴの影響は深刻です
行くたびにサンゴが減ってもう見るも無残なところはたくさんあります
あのグレートバリアリーフでさえもそうです
海にいると地球温暖化は目に見えるので危機感は半端ありません
プラスティック汚染もです
なんとかしたいですね・・・

コメントありがとうございました♪
嬉しかったです
返信する

コメントを投稿

ダイビング」カテゴリの最新記事