気ままに更新中〜いろんなことあるさ。わかっているようでわかってない。まだまだ思案中。まだまだ模索中。

Ageに関係なく限界を作らない。
情熱、プライド、挑戦をする心を持っていたいと思う。
ときどき、深呼吸。

脳体操を教えてもらいました。

2015-09-23 13:03:37 | スポーツ
「脳体操」というのをやってきました。(昨日だけど)

まず、右手は、三拍子で、上、横、下の順番。
左手は、二拍子、上、下。6まで数えると、上で右手と左手が上になる。
次は両手反対の動き。これ簡単そうで難しい。

あと、左右の手を握って、右手は親指を出し、左手は小指を出す。
交互に変える。両手同じ指が出てしまう。中には、キツネになったという人もいた
これをしてから、アロマストレッチをした。体硬いー

脳体操は、認知症予防になるらしい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は秋分の日 | トップ | 満足感 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事