2019年の始まり。
新しい年に、こうしたいとかああしたいとか思う。
それはそれで、なんだか毎年、なんか考えなくては〜という感がある。
だから、今日の続きは明日で、
今日は、こんくらいこの程度やった。明日はこうしたい。
という風に、今日があって明日があるということを、もっと大切にしたい。
というのが、新年の私の思いだ。
明日はどうなるかわからないから、今日が楽しく「ガハハ」と笑っていられるような日になれば一番いいけど、
笑えない日もきっとある。
だけど、今日の次が明日なのだから、日々の積み重ねが1ヶ月、1年と続くわけだ。(当たり前だけど、もしかして当たり前でないこともあるかもしれない)
そんな風に思ったら、なぜか、今日のうちに初詣に行ってこようかなと思ってきた。
いつも7日まで行けばいいや〜って感じでのんびりしてた。
今日行って、おみくじ引いて、交通安全の御守り買ってこようかな。
「チャレンジ」いつも持っていたい。
今月半ばに新しい仕事にチャレンジする。
新しい年に、こうしたいとかああしたいとか思う。
それはそれで、なんだか毎年、なんか考えなくては〜という感がある。
だから、今日の続きは明日で、
今日は、こんくらいこの程度やった。明日はこうしたい。
という風に、今日があって明日があるということを、もっと大切にしたい。
というのが、新年の私の思いだ。
明日はどうなるかわからないから、今日が楽しく「ガハハ」と笑っていられるような日になれば一番いいけど、
笑えない日もきっとある。
だけど、今日の次が明日なのだから、日々の積み重ねが1ヶ月、1年と続くわけだ。(当たり前だけど、もしかして当たり前でないこともあるかもしれない)
そんな風に思ったら、なぜか、今日のうちに初詣に行ってこようかなと思ってきた。
いつも7日まで行けばいいや〜って感じでのんびりしてた。
今日行って、おみくじ引いて、交通安全の御守り買ってこようかな。
「チャレンジ」いつも持っていたい。
今月半ばに新しい仕事にチャレンジする。