新一年生は、明日から給食だが、
2年生からは、今日から給食が始まった。
2欠で始まったので、ヘルプが2人来てくれた。
さらに、チーフと栄養士の人が変わったので、なぜか他の人は緊張してる感じ。
ま、久しぶりの給食(10日以上空いた)のとイレギュラーなものもあったのが理由かもしれない。
私はというと、そんな時でも案外、動じない感じがする。
やるべきことはやらなければならないので、周りを見ながらやるだけ。
でも、実は疲れた〜
ま、1日目が無事に終わってよかった。
肩、首、背中がコリコリで辛かったので、整体の扉を開けてみた。
痛っつ〜〜!!
そこは、ゆっくりと強く推してくれるところでした。
あまりの痛さに(我慢できない時言ってくださいね)深呼吸を繰り返す。
だが、片方をやって、もう片方をやってもらったら、スッキリ感この上ない。
最後は首のあたりをやってもらい終了。
だが、足ツボをやってもらいたくなって追加で頼んでしまった。
足ツボといえど、つぼだけ押すのではなく、なんていうか、強く押して流す感じ。
どこをやってもらっても痛い。
十二指腸のあたりにしこりがありますね。
この辺がブヨブヨなのが気になります。
などと、言われたので何か改善策を考えねば。
この痛さ、癖になるかもと思いながら、涙が出そうなくらい痛い。
だけど、理にかなってる。信頼できる感じ。