ビールを飲みながら考えてみた…

日常の中でふっと感じたことを、テーマもなく、つれづれなるままに断片を切り取っていく作業です。

ネットサービス事業者の「おもてなし」は震災で活かされたか

2011年04月18日 | ネットビジネス
2~3年ほど前だろうか、ネットサービスの世界で「おもてなし」というコンセプトが流行ったことがある。湯川鶴章さんの「次世代マーケティングプラットフォーム」でもそのイメージを「三河屋さん」的サービスとして描かれている。 次世代マーケティングプラットフォーム 広告とマスメディアの地位を奪うもの / 湯川鶴章 三河屋さんとは「サザエさん」に出てくる出入りの酒屋さんのこと。定期的に磯野家に「御用聞き」 . . . 本文を読む