突然,不治の病になりましたとさっ。

病気が大っキライです。
何年経っても受容できず、コントロールの愚痴、毎日の出来事を愚痴る後ろ向きブログです。

縞ほっけの逆襲

2013年06月14日 | コントロールについて

今年の夏は、北海道旅行に行くことになりました。

 それで、いろんなガイドブックを読んでいたら、北海道のホッケ、なかでも、「縞ほっけ」という干物は美味しいらしい・・・。

 

   --o-o-(_)-o-o--  ←飛行機

 

ある日のこと、スーパーのお魚コーナーで、縞ほっけの干物を見つけました。

ホッケは食べたことがあるけど、縞ほっけを食べたことはありません。

一般的なホッケより一回り大きかったです。

 

 

とっても美味しくいただきました。 >゜)+++<

うーん、のどくろの干物ほど、お高級じゃないけど、脂がのってて、ホッケより味が濃い感じがしました。

 

さて。

ここで、インスリン考・・・。

(ー゛ー;)うーん

私は、ブリやサンマや、サバですら、後から血糖値が上昇します。

魚油のω-3脂肪酸やDHAが、心疾患リスクをなんだかんだ、成人病をなんだかんだというけど、私の場合は、身体によくても、血糖値には影響します。

 

 

・・・話はそれますが。

脂質による血糖値の上昇について、「脂質が胃の滞留時間を長くし、脂質と混ざり合った炭水化物の消化吸収が遅れるから、遅れて血糖を上昇させる。」というご意見をよく見かけます。

私の場合、「焼きそば」は、その通りです、最初、高くなくて、後から高いっていう食事メニューです。

でも、そーじゃなくて、糖質と脂質とで、血糖ピークが二山作るメニューの方が、断然多いです。

ピザも、揚げ物も、二山パターンです。

 

 

・・・話を戻します。 (^_^;

 

脂ののった縞ほっけでしたが、その少し前、脂質対策にRを追加したのに読みが外れ、夜間の低血糖があったばかりの時だったので、慎重にと、ビビって追加を射ちませんでした。

 

そーなんですよっ。

深夜、縞ほっけの逆襲にあいまして、290mg/dlとなりました。

もぉー、どんだけ~σ(-_-;)

 

 

まいど、修行の足りぬmyでございます。

 

 

 


内緒話

2013年06月14日 | 私=my

ココだけの話です。

秘密のグループ「突然、不治の病になりましたとさっ」のメンバーのおひとりが、急に抜けられたので、いったい、何があったんだろう??と、心配になっていたんです。
クリックしても、その方のFBページにも行けないし、メッセージも送れないし。

〈(゜O゜;)〉「わ、私っ、拒否られている?」 ガーン。

 

 

直接、メールのやり取りをして、FBに嫌気がさしたので退会したことを伝えてくださいました。

原因はこちら。

http://yro.slashdot.jp/story/13/06/12/0557201/FBI%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%A8%E5%8D%94%E5%8A%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E5%80%8B%E4%BA%BA%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E5%8F%8E%E9%9B%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8CNSA%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8A%E6%98%8E%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%AB

 

アメリカでの速報が出たと同時に、退会なさったそうで、はやっ。
FBにもなれず、うろうろしている私に比べ、なんとまぁー、素早い対応ですこと。

 

以前から、FBと個人情報の問題は言われていますよねー。

いかがお感じでしょうか?

 

 


筋肉痛、その後。

2013年06月14日 | MY主治医と病院

5/21のネタなんですが・・。

 gooブログと違って、リンクで過去記事にジャンプできないのが難点よねぇー、どなたか、できる方法があったら教えてください。

 

その日、すっごーくひどい筋肉痛で、心当たりが無い・・強いて言えば、4日前の水曜日のレッスンだろうか??? と書いていたんです。

そしたら、そらんさんとカッパさんが、「ちょっと、おかしい。」ってコメントくださったんです。

言われてみれば、筋肉痛だと思っていたけど、筋肉の収縮につれて痛むのではなく、圧すと痛いんです、やっぱ、へんだな・・・。σ(-_-;)

 

 

診察室で、センセにお尋ねしました。

やっぱりっ!! 筋肉痛ではないそうです。風邪などウイルス感染の時、発熱前などに、そーゆー知覚異常の症状が出るそうです。

インフルエンザの前に、関節が痛いみたいな・・? そーんな症状。

2-3日で治ったし、発熱もなかったのですが、どーやら、病気だったらしいです。

 

主治医センセ 「筋肉痛かどうかの違いは血液検査で判りますから。」って仰ったので、my 「じゃあ、また、同じような筋肉痛の時には受診します。」と申し上げたけど…。

 

 

σ(-_-;)  うーーん。

 

でも、2-3日で治るのに、その程度で、血液検査!?

投薬も、二次感染を防ぐ程度じゃないのかなぁ。

 

 

まぁ、筋肉痛と自己判断してはいけなかったという事だけは判りました。 あはは。