黒ラブ ロックが行く

生まれつき肝臓が普通の犬の4分の1しかない、小さい黒ラブと、家族のお話です。

終わっちゃた。

2011年05月31日 | 日記

見つけたのは先々週。
なのにあっという間に終わってしまった、いたずらなキッス。

おいおいってな感じ。

コミックブックは全部持っている。(娘が)

何回も読んだ。そして原作者の多田かおるさんが亡くなった時ちょっとショックを受けた。

すっごく面白かったので、続編は出さないというコメントはちょっと寂しかった。

先週見つけた番組で見ていたけれど、要所要所は原作を周到していたけれど
割愛部分が多くて、ちょっと物足りなかった。


終わっちゃった。

だって、キム・ヒョンジュンにはそれほど魅力は感じないんだもの。

入江君の役だから惚れちゃっただけで。

あの人良く見ると、ヨン様と同じオーラだね。

綺麗な瞳、ピンクな唇、遠くをうっとり眺める目つき。

それはそれで良いんでしょうが、終わっちゃいました!!

はまっちゃった

2011年05月29日 | 日記

いやあ、大変な荒れ模様で。
お散歩もそりゃ大変で。




実は惚れちゃったんです。

彼に

偶然にチャンネルを変えたフジテレビ。
いつもならスルーするのに、いたずらな、、、。

えっやってるんだと見たら、韓流ドラマ。

別に見る気持ちもなかったんだけれどついつい引き込まれてみていたら
なんとキム・ヒョンジュン
今まで全然知らなかったけれど、バッキューンて撃たれちゃった。

サランヘヨ。

前に台湾制作のイタキスは見たけれど。
あれはキャストが漫画そのままで、顔も漫画に近い人をどうやって探してきたのかと思うほど
似ていた。
特に、看護士のかるがもだったっけ、あの人は最高に似ていた。

韓流のほうは顔とか全然似ていないけれども、たった一人入江君のお父さんが
漫画そのまんまの顔で思いっきり笑っちゃった。

キム・ヒョンジュンってなんか有名な人なんだって?

いやあ、思いっきり惚れちゃったよ。

浮気なんかしないから、ケッチャナ、ケッチャナ。



世の奥様達が韓国の男優もしくはタレントの惚れるのはそこに昭和が見えるからではないかしらね。

礼儀正しい物腰。
相手を敬う言葉使い。
眉毛がちゃんとある。

今、初めて韓流に接近。

カムサハムニダ。

勉強したわけではないが、勝手に頭に入っていた。

目黒雅叙園にいってきた。

2011年05月27日 | 日記

先週の土曜日友人の誘いで目黒にある、目黒雅叙園に行ってきた。

「東北地方太平洋沖地震」チャリーティ企画
  人形師
     辻村 寿三郎展を見に。

安土桃山 花の宴。


寿三郎さんのお人形は前々から好きだったのでとても嬉しかった。

こればかりは本物を見ていただかなけりゃ解らないと思うので、感想は割愛。


東京人の友人も、雅叙園は初めてとの事。

近代的なビルの間に昭和6年から18年までの長きに渡っての特徴ある建物。

一見の価値はある。

平成21年に、東京と指定有形文化財に指定されています。

100段階段の合間合間に十畝の間、漁礁の間、草丘の間、清水の間、星光の間、
清方の間、頂上の間。

それぞれ思考を凝らした屏風、天井、欄間それはそれは贅を尽くした見事なお部屋でした。

そして最後に本当に100段あるのかねえ、といいつつ数えながら降りてきて
私は99段。
友人は98段。

本当は99段が正解でした。


蛇足ながら、結婚式場。

      目黒は雅叙園。
      目白は椿山荘。 長女の大学は謝恩会で酔っぱらった学生が2000万円もする
                 つぼを割ったとかで、出入り禁止だそうです。
                 ちなみに長女も私も一度も行ったことがありません。




なぜ大型犬はだめなんだ!!

2011年05月17日 | 旅行

6月の末から7月のはじめにかけて、所用で北海道へロックも連れて行くのに
船もだめ、ホテルも旅館もペンションもだめ!

なぜ?


* 愛犬は大切な家族の一員、だから一緒に船旅を楽しみたい・・。
そんなお客様のご要望に応えたフェリーがブルードルフィンです。
わんちゃんがのびのびと遊べるブルードルフィンを
どうぞお楽しみください。*

とか何とか言っちゃって結局は小型犬だけなんだ。

なんで?

折角一緒に船上ドッグランで遊べると思っていたのに、、、、。
3時間50分も船室に置けないので今回もやっぱり大間まで行きます。

今回は行きだけ夫が一緒なので、運転は楽だけれど別の意味でストレスがたまりそう。

泊まるところは温泉で、源泉でうまいものがあって、、、。嗚呼めんどくさい。

北海道に入ってからの宿も小型犬だけがほとんど。

前回もいろいろして宿泊先探したけれど、
前回大丈夫だったところがだめになっているところも沢山ある。

大型犬は家族じゃないのか?

体重20キロまでの中型犬まで大丈夫です。そのほかはご相談ください。

そんな風に書いてあるから期待して電話したら、だめです。

体重23キロの大型犬はどうしてだめなんだ?

後1月半。何とかせねばなるまい。


こんなにおとなしくて風呂上りが美しい俺を、どうして泊めてくれないんだ?

その辺の小型犬のほうがずっとうるさいし、しつけだっていい加減なのに。

まあ、俺はお母さんが何とかしてくれるのを黙って待つしかないけどな。

ちびくろサンボ

2011年05月11日 | 日記

家中にあるすべての子供用の本を、東日本大震災で被災した方たちに寄贈したけれど、これだけは取っておいた。

ちびくろサンボ。
私も子供の頃に読んで、とても楽しかったので子供にも買って読んでいた懐かしい本。
これは1987年に出版されたもの。(私が読んだのは絵本ではなく本にイラスト)


長男が1992年幼稚園年中さんのときに学芸会で演じたサンボ役。


赤い服、青いパンツ、破れた傘、ティッシュの空き箱で作った長靴。
全部先生指導の下、自分達で工夫して作ったのです。


恥ずかしながら演じていたサンボの役を、今でもはっきりと思い出すことが出来る。

その本が黒人を差別していることを理由にいろいろ物議をかもし、1988年出版社により自主廃刊となった。

それを踏まえてもう二度とこんな楽しい本は読めないのでは、と人にあげることも
捨てることもせずにとっておいた本です。

今回ネットで検索してみたら、1999年に再刊となっていた。

でも、なおそれでも手放しがたい本である。

孫が生まれたら、絶対一番最初に読んであげたい1冊。


いつのことやら、、、、、、。(ふうううwwwwwww)




被災した皆さんに出来ること。

2011年05月10日 | 東北地方太平洋沖地震

すっすごい湿度。
不快な汗がどバーっと噴出してきた。

まあ、G・Wは、はるかかなたに過ぎ去り、疲れも何とか昨日一日で落としましたの。



日本赤十字に募金もした。
買い物行ったスーパーで、お財布の小銭を募金している。

お友達の花ちゃんのお隣さんが被災地に行くというので、買い置きの下着や使っていない
タオル、使っていない鉛筆や何やらをお届けして運んでもらった。


署名運動もお手伝いした。



東京FMのクロノスで募集していた図鑑も送った。


ちゃんと勉強するからといって買った図鑑。
当時は恐竜にのめりこんでいて数々の恐竜の生態。

ほとんど読んでいない。
サッカーが忙しいからとの理由によるが、買うだけが趣味今もそうだけど。





落合恵子さんが募集していた絵本も送った。


もっと沢山あったと思ったけれど、そのつどお友達に上げたのかもしれない。

もし、孫が生まれたら読み聞かせをしようと思って取っておいたのだけれども、
孫が生まれる予定もないし、、、、。

この際寄付することにした。

スイミーなんか何十回読んだか知れない。
バーバパパもあったと思ったけれど、きっと誰かに上げたんだろう。

綺麗に拭いて今日発送した。

本を広げているとつい読みたくなる衝動を抑えて、誰かのためにやくだって

俺も誰かのお手伝いできるか?

そうねえ、7月に北海道へ行くからその時に何かできるか考えておくよ。

G・W中盤は

2011年05月07日 | 黒ラブ

G・Wとはいっても子供が大きくなってしまった今では、何処へも行く気もしない。

筍堀もそれほど魅力的でもなくなってしまったし。(例年この時期は最低2回はいっていた)



そうそう、古くなった芝でも張り替えようなんぞ思って土の手入れをしていたら、、、、。


ガッツリやってくれた後が、、、、、、、、。


おっ俺か?

そうだよ!!
ロックだよ!!


何とか埋め戻し、綺麗に芝を張り、しかも適度のお湿りもあったのできっと綺麗なグリーンが
出来ることでしょう。


G・Wの後半もあと1日。

ふう!!
いらない!!



G・W前半終了

2011年05月02日 | 黒ラブ

G・W前半もあっという間に過ぎていった。
長男は5日まで休み、夫は今日会社。

29日恒例の筍堀に行って生きた。

じゃ、行くか!!


出発進行。


第一筍発見。


第二筍発見。


この袋の中に俺の大好物の筍が山のように入っているのか!!

あっちゃー!
やってもうた!!

カメラの電池切れ!!

今年はどういうわけか筍が少なく、残念至極。




家に帰ってきてから、そうだ携帯で取ればいいじゃん。



例年だとこれの3倍は収穫できるのに。

まあ、美味しく頂きました。