母が所要でスリランカへ出かけるので、その間ロックに赤ちゃんをとにかく守るという特別任務を授けることにした。
できるよね!!

できるような気がするが、、、、。

本当に俺に任せていいんだな!!

じゃぁ、頑張る!
これだけの写真を撮るのにどれだけの労力が必要としたことか。(笑笑)
2年ぶりの海外ですが、詳しくは帰ってきてからUP の予定です。
本当は心配で心配でしょうがないのです。まだ生後1月もたっていない赤ちゃんを置いていくことには。
だけど、決める時は長女の大丈夫と言ってくれたのですが、まさか2週間も予定日がずれるとは想定していなかったたのです。
夫、長女、長男、長女のご主人、ロック、皆の協力を頂いて、、、、、、。
いってきまーーーーーーす!
が、いまだパッキング終わらず。
できるよね!!

できるような気がするが、、、、。

本当に俺に任せていいんだな!!

じゃぁ、頑張る!
これだけの写真を撮るのにどれだけの労力が必要としたことか。(笑笑)
2年ぶりの海外ですが、詳しくは帰ってきてからUP の予定です。
本当は心配で心配でしょうがないのです。まだ生後1月もたっていない赤ちゃんを置いていくことには。
だけど、決める時は長女の大丈夫と言ってくれたのですが、まさか2週間も予定日がずれるとは想定していなかったたのです。
夫、長女、長男、長女のご主人、ロック、皆の協力を頂いて、、、、、、。
いってきまーーーーーーす!
が、いまだパッキング終わらず。
赤ちゃんが家に来てから18日目。
最初はどうなることかと思っていたけれど、両者の関係はおおむね良好。
最初のころは、俺を見てみてで、思いっきりの悪さを働いていたのですが、今では黒ラブ警備保障なる称号をいただき、日夜警備に励んでおります。又の言い方をストーカー行為ともいいますが、、、、、、、。
赤ちゃんが来た次の日から3日間にかけての破壊行為。
スリッパの原形もとどめておりません。
せっかくのお誕生日プレゼントもです。
警備保障内容
その1
赤ちゃんが泣くと、その10倍の大きさの声で泣いているぞ、泣いているぞ、と、吠える。(教えてくれる)
その2
赤ちゃんを抱いている長女の後ろを付け回す。(心配でしょうがない)
その3
赤ちゃんの顔を覗き込むも、決して舐めようとはしない。
その4
家からほとんど出ない。(いつもお天気の日はウッドデッキで日向ぼっこ三昧なのに。)
その5
朝、みんなが赤ちゃんにおはようーと声をかけると、後ろからそっと俺も俺もと、遠慮がちに覗き込む。
皆は十分ロックにも愛情を注いているのですが、立ち位置が赤ちゃんの次になったことを知っているようです。
ところで母ですが、ダイエットもしていないのに3キロ痩せていました。
赤ちゃん万歳!!
最初はどうなることかと思っていたけれど、両者の関係はおおむね良好。
最初のころは、俺を見てみてで、思いっきりの悪さを働いていたのですが、今では黒ラブ警備保障なる称号をいただき、日夜警備に励んでおります。又の言い方をストーカー行為ともいいますが、、、、、、、。
赤ちゃんが来た次の日から3日間にかけての破壊行為。
スリッパの原形もとどめておりません。
せっかくのお誕生日プレゼントもです。
警備保障内容
その1
赤ちゃんが泣くと、その10倍の大きさの声で泣いているぞ、泣いているぞ、と、吠える。(教えてくれる)
その2
赤ちゃんを抱いている長女の後ろを付け回す。(心配でしょうがない)
その3
赤ちゃんの顔を覗き込むも、決して舐めようとはしない。
その4
家からほとんど出ない。(いつもお天気の日はウッドデッキで日向ぼっこ三昧なのに。)
その5
朝、みんなが赤ちゃんにおはようーと声をかけると、後ろからそっと俺も俺もと、遠慮がちに覗き込む。
皆は十分ロックにも愛情を注いているのですが、立ち位置が赤ちゃんの次になったことを知っているようです。
ところで母ですが、ダイエットもしていないのに3キロ痩せていました。
赤ちゃん万歳!!

昨日は節分。
節分と言えば恒例の鬼の面。
今年のお面は少しまぬけ面だな。

どりゃ、どっこいしょ!!

だが今年は強烈な助っ人が参加しているのだぞ!

どうだ俺様より、怖いだろ(笑)
しかも、お祈りのポーズだし。(笑笑)

平成27年1月27日
27-1-27
なぁーーーーーんてごろの良い誕生日。
初めましてロック。

恐る恐る、なんだこれ。

食えるか?食えないな。

まぁ、いいじゃないのーーーーー。

長男の反応も上々。夫はすでに爺バカ。
ロックもすんなりと受け入れてくれた。
さあああああて、いつから添い寝の練習を始めようかな?