早いもので今日で6月がおしまい。
後半年で来年の始まり。
なぜか1日が早く過ぎていくような気がする。
今週は頑張った。
家の梅が沢山なったので梅干にすることにした。
去年は黄色くなるのをまっていたら、ほとんどアブラムシにやられてしまったので、
今年は実が付いた時に一度消毒をして少し青くても収穫した。
1.8キロも取れました。
そこに市販の3キロを足して、全部で5キロ弱の梅干をつけることが出来た。
天海の塩で塩分10%強で漬けてみた。
どうぞカビなど生えませんように。
前回は大丈夫だったけれど、前々回はカビが結構生えたから今回は焼酎で目いっぱい消毒しながら
つけてみた。
昨日金曜日、ラッキョウもつけてみた。
去年もつけてまあまあ美味しかったので、今年もがんばってみた。
親指が痛くて包丁持つのが超大変。
薬つけてからのほうが痛みが増してきたんだけれど、、、、、、、、、。
入梅宣言してから雨が降ったのは片手で数えるほど。
湿度もなくさわやかな6月だった。
お米は大丈夫だろうか?
九州地方では大雨だと言うのに。