激動の年が終わろうとしている。
東北の大震災は、この目で見てきたことも有り言葉も無い。
少しではあるけれど、お手伝いは続けていこうと思っている。
本当に大変な年だった。なのにこの国の政治の体たらく。
それでも暴動も起きず、ストライキも起きず、良いっちゃいい国なんだろう。
年末だと言うのに我が家の黒ラブの話題がてんこ盛り。
大晦日は忙しいので早めの散歩と思い、コートを着ている僅か30秒の間にやられた。
玄関出るといなあああああい!!
脱走だ!!
なんと門が全開。
早朝スノボーに行った長男が、門を開けっ放しにしていったのだ。
早い時間なので大声で呼ぶわけにも行かず、いつもお邪魔している生ごみを埋めているお宅をば
捜索。発見。しかしあざ笑うかのように捜査の手を振り切って逃走。
猫なで声をしし、5分後に捕獲。
その間に脳裏に浮かんだのは、この年末の忙しい時に警察に遺失物登録やら
3時のシャンプーの時間までに捕獲できなかったらどうしようとか、夫にお前が悪いとののしられたら
どうやって反論しようとかが走馬灯のようによぎった。
ロッちゃん、脱走しないでよ。
果て俺脱走したか?
このおやつが目に入らぬか!
果てそれはおやつか?
それを俺にくれると言うのか?
おやつ欲しい人!
ハーイタッチ!!
がしっとつかまれる。
反省せんかい!!
申し訳ございません。
恒例のシャンプーに行ってきた黒ラブ。
たいそうご機嫌斜め。
俺はよ、お父さんが置いていったので捨てられたかと思ったんだぜ!
といってるようなくらい、お父さんにまとわりつき、会いコンタクト必死に取っていた。
帰りの車の中では、お母さんのひざによじ登り、辛かったといったかどうだか甘えていた。
風呂上りの俺っていけてるだろう?
ロッちゃん綺麗綺麗になってよかったね。と久しぶりの長女。
あんた誰とつれないロック。
今年も後1時間ちょっと。
本年も黒ラブロックに遊びにおいで頂きありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
来年は皆様にもっと良い年が訪れますようお祈り申し上げます。
PS
長女の携帯につけてあった縁結びのお守りが切れた。
嗚呼悲惨。