うっとうしい梅雨は相変わらずです。
九州では大雨だというのに、ここ千葉では大した量が降っていません。
それは日曜日のこと。
夫の友人が久しぶりに遊びに来た。
車が家の前につくと、もう中から歓迎の雄叫びがすごい。
友人が玄関を開けた瞬間、おやっ!!
黒い弾丸が車の横をすり抜けていった。
ロック!!と叫ぶ間もなく道路を渡り近所のアパートの敷地に入っていくのを確認。
あのアパートは向こう側も開いているから両側から挟み撃ちにしないと逃げられてしまうし、、、、、。
などと考えていると、夫がやっとリードと首輪を持ってきた。
友人もおろおろするし、さて確保に、と思ったら、超ニコニコ顔で友人の周りにすり寄ってきて、
”おじさんお久ーーーーー!”などと言っている(ように思った。)
そのまま家に入り一件落着。
一時はどうなることかと思ったが、そういえば あの時 も自力で帰ってきたし
もしかしたら、、、、、。脱走黒ラブ本当に卒業か?
ロッちゃん一人で帰ってきておりこうね。
いやあ、そうでもないさ。
でも、本当によかったよ。車の事故にも合わず、よそ様のお宅に逃げ込みもせず、大きな声で呼んで歩くこともなく。(とにかく脱走するので有名で、名前を呼びながら捜し歩くと、ご近所ではまたかと思い、捜索並びに確保に協力してくれるのです。)
いやーー、俺様もそれなりに学習したからな。(本当か?ただの偶然だろうよ!!)
しかーーーーーーし、自力で戻った俺様はおりこうなのである!!
あんまりほめるなよ、照れるぜ!!
脱走黒ラブ卒業か、或いは、脱走しても追いかけてこないからつまらなくて帰ってきたのか、いづれにしても真相は藪の中。
かくて男どもの宴会は9時半1人脱落11時半お開き。
飲んだ酒、ビール3缶(350ml)日本酒4合瓶やや2本、友人自家製のどぶろく4合瓶1本。
弱くなったねえ、20代のころは、日本酒3本が最高だったけれど、2本くらいは普通に飲んでいたのに。
60代じゃしょうがないか、何はともあれ、また来てね、おじさん。