
なんと目の前にあるのは、ご、ご飯!

ふっ袋いっぱいのご飯!

食べたい、食べたい、食べたい!

でも負けない、誘惑なんかに負けない。もしこの袋にちょっとでも顔を突っ込んでしまったら、恐ろしいお母さんの鉄拳が飛んでくるに違いない。
だからじっと我慢の子だぞ大二郎!(これ知っている人、えらく年取ってる。)

というわけで無事誘惑にも負けず、その後秤できっちり量ってもらったご飯を食べました。
お友達の夕鶴ちゃんが、演習の金曜日虹の橋を渡って行った。
これで同じくらいのお友達は、花ちゃんだけになってしまった。

朝晩のお散歩の後のプールは外せません。
堀堀堀ほりほりほりホリホリホリーーーーーー!

まだまだまだまだーーーーーーーー!

それそれそれそれそれーーーーーーー!
やば!スマホに水がかかっちゃうじゃないか。

やっぱプールは最高でやんす!!


毎日暑くてたまりません。
だけど、エアコンはこりごりですぜ。お腹の調子はすぐに治りました。
さあ、朝一で避暑地へ行くだに!午前8時。
ここ開けてくれ!

此処も開けてくれ!

明けてくれって言ってるだに!!

はよう開けんかい!!

一目散車庫の車の下へ、、、。

本当にコンクリートが涼しいんです。
夕方まで出てきません。
いいなあ、1分で避暑地に行けて



あまりに熱かったので、夜、お父さんの部屋でエアコンをつけてもらった。

熱中症にはならなかったのだけど、冷えすぎてお腹壊しちゃった。
皆さんも十分気をつけてくださいね。
お母さんは、のどを痛めてしまい、モンスターのような声に変っちゃった。


長ーーーーい雨の梅雨が終わり、あっという間の猛暑。
そりゃあ、大変な日々でございますよ。
2、3日前のことでした。
お散歩に行くべく先にロックを外にだし、おもむろに出てみると、
あちゃーーーーー!車庫の扉が開いている。
きゃつは、道路の真ん中で嬉しそうにピョンピョンはねている。
さて、如何しよう。
奥さーーーーん追っかけっこしませんか?
その手に乗ってはいけないのだ。追いかけると猛ダッシュで逃げていくから。
ロッちゃん、リードしないとお散歩いけないよ。(イヌに向かって思いっきりの猫なで声)
すると戻ってきた。が、私の前をスルーしていく。
じっと我慢をし、ほら、リードするから座れ!!
なんと私の前に来て座った。
おお!ミラクルじゃないか。
最近3度目のミラクル。
脱走黒ラブ卒業か?でも、卒業しちゃったら楽しくないし。などなどジレンマに苦しむ母。
どっちだっていいじゃねえかい!
俺様だってこんなにおひげが白くなっちゃって、いつまでも脱走黒ラブなんざぁやってもいられねえってことよ!!

夏定番のテーブルの下。

梅雨梅雨梅雨。
茄を切っていたら、ほら、ミトンみたい。でしょ?

だけど写真の位置を変えると、

モアイ像に見えたりして。
見方によっちゃ、名前忘れちゃったけれど顔の長い俳優さんに見えません?