米子 西野ピアノ教室 musica felice

米子市のピアノ教室・・日々思うこと徒然なるままに。
幼児から受験生、大人の方いらしてます。
音楽は心の対話ですね。

2020.7月レッスンの予定

2020-06-24 11:31:11 | お知らせ
7月の予定をお知らせいたします


グループレッスン日程

幼児グループレッスン(月イチ)(通常)・・・7/7(火)2:30~3:30

幼児グループレッスン(通常)・・・7/6、13、27(月)2:30~3:30(月3回60分)

ちびっこリトミック・・・・・・・7/14、21、28(火)2:30~3:20(月3回50分)

    

土曜クラス
ちびっこリトミック・・・・7/4、11、18(土)11:10~12:00(月3回50分)

幼児グループレッスン・・・7/4、11、18(土) 2:00~3:00(月3回60分)

    
聴音レッスン
*土曜日毎に2枠で行います

Step 1・・7/4(土)9:30~10:00
Step 3・・7/4(土)10:10~10:40
Step 5・・7/11(土)9:30~10:00
Step 6・・7/11(土)10:10~10:40 
Step 2 ・・7/18(土)9:30~10:00
Step 4・・7/18(土)10:10~10:40

*1枠30分(10分間の切り替え時間)
*学年を問わず全てのStep受講も可能です

各Stepの年齢目安
Step1 導入初期(幼児期~小学校低学年)
Step2 導入中期(幼児期~小学校低学年)
Step3 基礎初期(小学校低学年~中学年)
Step4 基礎中期(小学校低学年~中学年)
Step5 応用初期(小学校中学年~高学年)
Step6 応用中期(小学校中学年~高学年)

学年ごとのA,B,C枠を外しStepを目安にご参加ください。

Step1, 2…Aグループ簡単→少し難しい
Step3, 4…Bグループ簡単→少し難しい
Step4, 5…Cグループ簡単→少し難しい


★聴音レッスンは教室での通常レッスン + オンライン(適宜)で行います
★中級~上級者の聴音は、オンラインは行わず基本的には実践のみとなります
 


ピアノ・オンラインレッスンを希望される場合
・あらかじめ演奏動画を指導者に送る
・動画に対するメッセージをこちらから返信、アドバイスをもとに練習
・時間を決め(通常のレッスン時間)オンラインでポイントをお伝えしたり目で確認して分かりやすいと思われるものをお伝えする

その他、安全面・衛生面を考慮し、靴底洗浄・換気・消毒・手洗い・マスク・ハンカチやタオル持参等にもご理解ご協力頂きますようよろしくお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(月)幼児グループレッスン☆

2020-06-08 05:31:51 | お知らせ
月曜日におこなっていた「ちびっこリトミックレッスン」は、火曜日に
火曜日におこなっていた「幼児グループレッスン」を、月曜日に

入れ替えお引越ししました

よろしくお願い致します



子供たちの様子を少しだけアップしてみました
春先より、幼いお子さんでなければ、未就学児の方でも(密を避けるため)子供だけでレッスンを進めています。
自立にも役立つと思います

リトミック、幼児グループレッスンでは、弾く前に必要な音楽の基礎能力を養うプログラムを行っています。教育は認知の問題でもあり、地頭をつくる脳トレをしているとご理解いただければと思いす。
こどもはこどもの中で育つちます。ピアノレッスンが始まってもお友だちとの関わりを大切にしてあげて下さい。
了解が取れれば、小中学生の演奏も期間限定でLINEを通じてご紹介できればと思います。
幼児グループレッスン、リトミックレッスンでは何をしているのか、それがどのように大曲を弾きこなす子供へと成長するのか…などのお話もいずれ近いうちにZoomなどを通してお話しできればと思います。
教室へ入会される場合、他教室からの移動は基本的にはお断りしております。転居、または前担当の先生からのご紹介のみお引き受けさせて頂きますこと、ご了承くださいませ。(退会は自由です)
はじめの一歩から共に成長できることを喜びとしております。教室の講師同士もお互い共に勉強し助け合える仲間として皆さまをお迎えしております
さまざま…よろしくお願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月からの聴音レッスンについて

2020-06-05 21:41:00 | お知らせ

こんにちは


6月の聴音より
教室での実施レッスン
  +
Zoomオンライン

5月の聴音は、全面的にオンラインレッスンでしたが、6月からはどちらも使用しての聴音レッスンをしますので、好きな方法でご参加ください

6/6(土)
9:30~10:00 Step1
10:10~10:40 Step3

子供たちの様子を見ながらレッスンしていきますので、Step1,Step3続けて受けてみたい人は挑戦してみてくださいね




レッスンの様子~

6/6(土)リモート&教室をつないでの初聴音レッスン
いつも賑やかだけど、みんなで集まって、久しぶりの聴音だったので、すごーくにぎやかでした
うれしすぎてはしゃぎすぎて・・・もう…お祭り騒ぎ

だんだん落ち着いてくると思いますが・・・

とにかく楽しそうでした-----少なくとも教室では
リモートでおうちから参加の子たちは、教室のはしゃぎぶりにビックリだったでしょうね
みんなで出会うってこんなにうれしいんですね~~
またみんなで出会いましょう~~~

和音の転回形の問題をやっていたら、わたしもわたしも…とピアノの周りに集まってきた子供たち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする