ギリギリになってのお知らせで恐縮ですが・・・来週 3月20日(月・祝)PTNAピアノステップを開催します。
長年取り組んできたPTNA Piano Step
今では全国550地区で開催されているようですが、白うさぎステーションはかなり早い時期から始めていて、なんと全国でも6番目くらい・・・らしいです
新しいことにも取り組んでみたいなと思い、今回はチェンバロを取り入れてみました。
現在のピアノになる以前は、このような響きの楽器でした(実際音を聴いてみなければね…)
チェンバロで大変お世話になっている、広島在住の小田郁枝先生。
先生のお計らいで、今うちにはとてもシンプルなタイプのチェンバロがあります。
装飾は全くないのですが、かえってそれが美しく、可愛らしい感じ
音もとてもきれいです。
3/20のステップ本番では、もっと豪華なチェンバロをお持ちの方よりお借りして、ステップの昼休憩後、第3部で子供たちが演奏します。
まだまだ教師(私)も生徒さんも初心者ですが、子供たちは私より慣れるのが早く、とても素敵な音で弾いています。
曲目も、今回はあまり難しいものでなく、日頃皆さんが弾いていらっしゃるようなバロックの曲が中心ですから、宜しければ聴きに来て頂けると嬉しいです
また、昼休憩の時間帯には、小田郁枝先生のコンサートを催します。
ワンコインコンサートですから、みなさま気楽に聴きに来てくださいね。
チェンバロの音の魅力に気付いて頂けると思います
小田郁枝先生の『チェンバロ・ミニ・コンサート』
と き:3月20日(月・祝)12:30~13:10
ところ:米子市文化ホール(イベントホール)
入場料:ワンコイン(500円)
チェンバロコンサートは、PTNAピアノステップと同じ会場です。
ステップは、朝10時より、夕方5時過ぎまでを予定しています。
小さな会場で、アットホームな雰囲気で行いたいと思います
生徒さんのお母様方にもお願いして、レッスンを受けられてのご感想、いくつかお寄せいただきました。
お母さまからの声、第2弾
現在年中さん5歳(2∼3歳リトミック、3~4歳ソルフェージュ中心の幼児グループ、4∼5歳ピアノレッスン始めてもうすぐ1年経つところ)
娘が三歳からお世話になり三年が経ちます。
ピアノに触れ始めてからこの一年での成長ぶりには親ながら感心しております。
娘にとっては大好きなお友達や先生と楽しく遊べる感覚だけだったと思いますが、初め二年間のリトミックとソルフェージュは音楽の基礎や感覚が身につく内容がしっかりと組み込まれていたんだなぁと、ピアノと向き合う娘を前に今、改めて感じております。
年中から始めた少し難しそうな聴音も、普段の生活の中で今日何して遊ぶ~?と聞くと、聴音やりたい!と言うくらい本人にとっては遊びの感覚で捉えている事にも驚きました。
明るく楽しく時に厳しい先生方のもと、ピアノの技術だけではなく感性やマナーも高められ、親子共々刺激になっております。
何より子供達一人一人の性格やその日の状態を見て個性を活かして伸ばしていける最良のレッスンに努めてくださいますので、安心して楽しく毎回レッスンに通わせていただいております。
低学年の子たちに「勉強・ピアノ・あそび…このうち一番大切なことは何でしょう?」と聞くと「ピアノ?」「勉強?」と、遠慮がちに答えてくれたりします。
「ザンネン!あそびでした!」「えーー?」
「ピアノ」「勉強」と、現代人はカテゴライズしていますが、全て遊びから発生したもの。
私としては、「喜び」や「愛」を大切にしたい。。
本当の意味での、喜びがあるからこそ、一人一人の本当の声が聴こえるのだと思います。
「あそび」は又「いのり」でもあったりして…。とても深いものだと思います
ちょっとマジメに書き過ぎてしまいました
さてさて本番まであと少し・・・
もちろんうちの生徒さんだけでなく、たくさんの子供たちが参加しますので、宜しければ聴きにいらしてください。
子供たちの演奏は、入場無料です(念のため)
ではでは
長年取り組んできたPTNA Piano Step
今では全国550地区で開催されているようですが、白うさぎステーションはかなり早い時期から始めていて、なんと全国でも6番目くらい・・・らしいです
新しいことにも取り組んでみたいなと思い、今回はチェンバロを取り入れてみました。
現在のピアノになる以前は、このような響きの楽器でした(実際音を聴いてみなければね…)
チェンバロで大変お世話になっている、広島在住の小田郁枝先生。
先生のお計らいで、今うちにはとてもシンプルなタイプのチェンバロがあります。
装飾は全くないのですが、かえってそれが美しく、可愛らしい感じ
音もとてもきれいです。
3/20のステップ本番では、もっと豪華なチェンバロをお持ちの方よりお借りして、ステップの昼休憩後、第3部で子供たちが演奏します。
まだまだ教師(私)も生徒さんも初心者ですが、子供たちは私より慣れるのが早く、とても素敵な音で弾いています。
曲目も、今回はあまり難しいものでなく、日頃皆さんが弾いていらっしゃるようなバロックの曲が中心ですから、宜しければ聴きに来て頂けると嬉しいです
また、昼休憩の時間帯には、小田郁枝先生のコンサートを催します。
ワンコインコンサートですから、みなさま気楽に聴きに来てくださいね。
チェンバロの音の魅力に気付いて頂けると思います
小田郁枝先生の『チェンバロ・ミニ・コンサート』
と き:3月20日(月・祝)12:30~13:10
ところ:米子市文化ホール(イベントホール)
入場料:ワンコイン(500円)
チェンバロコンサートは、PTNAピアノステップと同じ会場です。
ステップは、朝10時より、夕方5時過ぎまでを予定しています。
小さな会場で、アットホームな雰囲気で行いたいと思います
生徒さんのお母様方にもお願いして、レッスンを受けられてのご感想、いくつかお寄せいただきました。
お母さまからの声、第2弾
現在年中さん5歳(2∼3歳リトミック、3~4歳ソルフェージュ中心の幼児グループ、4∼5歳ピアノレッスン始めてもうすぐ1年経つところ)
娘が三歳からお世話になり三年が経ちます。
ピアノに触れ始めてからこの一年での成長ぶりには親ながら感心しております。
娘にとっては大好きなお友達や先生と楽しく遊べる感覚だけだったと思いますが、初め二年間のリトミックとソルフェージュは音楽の基礎や感覚が身につく内容がしっかりと組み込まれていたんだなぁと、ピアノと向き合う娘を前に今、改めて感じております。
年中から始めた少し難しそうな聴音も、普段の生活の中で今日何して遊ぶ~?と聞くと、聴音やりたい!と言うくらい本人にとっては遊びの感覚で捉えている事にも驚きました。
明るく楽しく時に厳しい先生方のもと、ピアノの技術だけではなく感性やマナーも高められ、親子共々刺激になっております。
何より子供達一人一人の性格やその日の状態を見て個性を活かして伸ばしていける最良のレッスンに努めてくださいますので、安心して楽しく毎回レッスンに通わせていただいております。
低学年の子たちに「勉強・ピアノ・あそび…このうち一番大切なことは何でしょう?」と聞くと「ピアノ?」「勉強?」と、遠慮がちに答えてくれたりします。
「ザンネン!あそびでした!」「えーー?」
「ピアノ」「勉強」と、現代人はカテゴライズしていますが、全て遊びから発生したもの。
私としては、「喜び」や「愛」を大切にしたい。。
本当の意味での、喜びがあるからこそ、一人一人の本当の声が聴こえるのだと思います。
「あそび」は又「いのり」でもあったりして…。とても深いものだと思います
ちょっとマジメに書き過ぎてしまいました
さてさて本番まであと少し・・・
もちろんうちの生徒さんだけでなく、たくさんの子供たちが参加しますので、宜しければ聴きにいらしてください。
子供たちの演奏は、入場無料です(念のため)
ではでは