みなさま、ご無沙汰しておりました
液晶の不具合で パソコン(ノートの Mac)を修理に出していましたが、修理から無事に戻って来たので、また今日から ブログを UPいたしますね。
私の パソコンは まだ買ってから 1年経っていないのですが、液晶の割れ(ヒビ)は「使い方の問題」という事で、保証は効きませんでした・・・
そして修理代は、66,000円と、かなり高額で
私にとっては必需品なので仕方がないですが、決して大事にしていなかったわけではなく。
もちろん 落とした事もなかったです。
なので これ以上 大事にするって言っても どうすればいいのかわかりませんが、引き続き大事にしたいと思います。
そして ダンナが、パソコンの画面に貼る「保護シート」なるものを買って貼ってくれたので、その効果にも期待したいです。
さて、ブログを お休みしていた この 1週間の間に、いろいろな事がありました。
まず、ただの趣味だけど先週末は カフェ巡りを 2件して、その後は平日ですが 、またしても静岡県の実家に 24時間以内の弾丸帰省。
8月は 2回、実家に弾丸帰省しました。
実家の両親に ちょっと問題というか トラブルがあり、ここのところ実家帰省が増えています・・・
また今日から、ブログをお休みしていた間の そんな日常も、ちょっと遡って ブログUPして行きますね
では まずは、先週行った私の新たなる趣味の「東京カフェ巡り」から。
その第3弾として、「カフェ & ベーカリー MIYABI 神保町店」に行きました。
こちら MIYABIさんは神保町店となっていますが、実際は水道橋と神保町の間くらいにあるので、私は水道橋駅から行きました
看板に書いてあるように、こちらのデニッシュ食パンは「宮家ご献上品」だそうです。
11時間近くかけて、丁寧に作られた 高級食パンです。
カフェ & ベーカリーという事で、パンも売っているのですが
パスタや カレー、あと デニッシュ食パンを使った フレンチトーストや ハニートースト等の お料理やスイーツも店内でいただけます。
私は、お店で売っている パンの中から「キューブショコラ」という、ミニサイズの デニッシュ食パンをいただきました。
飲み物は、アイスティーに。
温めて下さったので、パンが サクッとして ホワホワ〜
溶けたチョコも美味しくて。
デニッシュパン、とっても美味しかったです
実は こちらの MIYABIさんは、居酒屋チェーンで有名な「庄や」を中心とした飲食店を運営している「大庄」が運営する お店なんです。
居酒屋と高級食パンが、同じ運営会社とは!
そういうわけで「大庄」の株主優待があるので、そちらを使って カフェを利用し、あと お土産に デニッシュ食パンもお持ち帰りしてきました
MIYABIさんの後、もう 1件 水道橋のカフェを巡ってきたので、また次回、UPいたしますね。