昨日の 三連休最終日は、春分の日で祝日でした。
以前 お友達と公園でお弁当を食べたのですが、また誘ってもらったので行ってきました。
前回は「南池袋公園」に行ったのですが、その時の記事にコメントを頂き「イケサンパークもいいですよ〜」という事で、今回は イケサンパークの方へ。
サンシャインのすぐ近くにあります。
行く前に 池袋西武のデパ地下へ寄って、アレコレと お互いに食べたいものを お買い物〜
自由に使っていい テーブルと椅子が空いていたので、ラッキーとばかりに そそくさと座る
お友達も私も、ごはんは同じものを調達〜
「チキンと野菜の生姜甘酢揚げ」みたいな おかずと、タマゴサンド。
デザートには「ケーニヒスクローネ」の抹茶ゼリー(桜餡)
これは、今の時期の季節限定だよね
白玉だんごが 3個入っていて、桜餡と一緒に食べると、お口の中は まさに桜餅〜
甘じょっぱい桜餡が、すごく いい仕事してる〜
これは また買おうかな?
雲もなくて お天気が良くて、
寒くもなく 暑くもなく、とっても過ごしやすくて 気持ちが良かったです
買わなかったけどね、ちょっとした お店もあって、チキンとかポテトとか ビールとかもあるのかな?
コーヒーやドーナツを買って、トレーで運んでいる方達もいました。
この日はコロナが理由で やってなかったけど、4月9日からかな、ファーマーズマーケットなんかも復活するみたいで、機会があったら また行ってみたいな
3時間くらいかな?
久しぶりにお友達と たわいもない話をしたり、家族のこと、体のこと、これからの生き方の事 等、いろいろ お話しして リフレッシュしました。
女性はやっぱ、話す事で ストレス解消になる部分が大きいよね。
ここのところ コロナに地震、ロシアとウクライナの戦争の事等で不安が募り、不安感が強くなっていた私。
リフレッシュして、元気が出ました。
いつもありがとうね、そして、また遊んでね
何かウキウキ~ルンルンしちゃう(笑)
お天気が良かったからほっこり
美味しい物を食べてお喋りして
リフレッシュできましたね
昨日は家漏水してるらしくて…
外の水道管メーター辺りが怪しいので
エバリンの大切な草花の移植の
手伝いをさせられてました。
虫大っ嫌いだし怖いので…ホント…
無理なんですが…エバリン…虫より
恐いので
デパ地下で買い物して、近くの公園で友人とランチって、凄く良いですね♪
何気ない日常が、今となっては宝物みたいです☆
(何か私も、しばらく忘れていた時間..)
私も友人と出掛けたくなりました、有難うございます!
うわあ ピクニック いいですね!
公園 こういう公園できたんですね!知らなかったわあ!教えて頂きありがとうございます♪ 10年以上前に池袋でバイトしていたことあり 池袋のこと詳しいつもりでしたが 全くダメですわ。いつか行ってみますね!
なんかすごくウキウキしますよね
いつも自分でご飯作っているので、
たまにはデパ地下の美味しいものとかね、
食べたいですね。
ふふ、mikaさん 虫大っ嫌いで怖いけど、
エバリンは それ以上に怖いというね
同性の兄弟がいないので、私は姉妹って すご〜く羨ましいけど、
でも やっぱお姉さんって、妹に権力振りかざす(笑)
のかしらん?
じゃあ私、来世は姉妹の「姉」希望かな〜
デパ地下で買い物して、近くの公園で友人とランチ、
お金も そんなにかからないし(笑)
いろいろと出歩きづらい今は、屋外は
いいですね〜
「何気ない日常が、今となっては宝物」
いい表現ですね!!
ステキな 歌の歌詞みたいです
是非是非 ご友人と〜これから暖かくなるので
屋外、オススメです
ピクニックって言葉、なんかワクワクしますよね。
こちら「イケ・サンパーク」は、サンシャインの近くの
元造幣局の跡地に1年くらい前に出来た公園で、
池袋最大級の公園だそうです。
広くて明るい公園で、屋外の公園なのに
トイレもデパートみたいにキレイでしたよ。
良かったら、ぜひ行ってみてください〜