1人鍋(キムチ味)
「肉のヤマ牛」の 炭火仕上げの焼肉弁当 牛カルビ
先日、丸亀製麺で有名な「トリドールホールディングス(3397)」の株主優待券が届きました。
トリドールの株は 1年前から持っているのですが、優待券の有効期限が長いので、まだいいやと思って 1度も使っていなかったんです。
なのに、次が届いちゃった。
って事で、前のから使っていかないとね
500円とか 1,000円とかの優待券がほとんどの中、100円単位の優待券なので、使い勝手がいいわ〜
送られて来た案内の冊子を見ていると、丸亀製麺だけじゃなく、いろいろな お店で使えると書いてあります。
「コナズ珈琲」で ハワイアンな パンケーキとか食べたいけど、ちょっと うちからは行きづらい場所に お店があるんですよね
って事で調べていたら、会社から比較的 近くの赤羽に「肉のヤマ牛」ってのが 新しくオープンしたという情報を キャッチ。
おまけに 11月29日~12月9日までは、通常 690円の牛カルビ弁当が、開店特価で 500円だそう。
これは行かなきゃ〜って事で、さっそく優待券を使って来ましたよ
3つで 1,500円なので、優待券 15枚と引き換えに、タダでもらって来ました。
お弁当が 500円って事で、すごい行列だったけど、並んだわよ
フタを開けた途端に、
わ〜、炭火の香ばしい香り
この香りは、家では出せないわね。
お皿に写して、チンしました。
炭火の香ばしい香りに甘辛いタレが とっても美味しい〜
付属の大根のキムチ漬けみたいなのも、なかなか いいお味で、これだけで売っていたら買いたいくらい。
通常は 690円のようですが、これが 500円なら お得だわ。
男性陣にも好評だったので、また優待券を使いに行きたいな
あと、みそ汁がわりに 1人鍋も用意しました。
餅きんちゃく、椎茸、株付きなめこ、ネギ、白菜。
お鍋は こちらを使って味付けしました。
「具鍋」の豚キムチ。
ちょっと味が濃いので、
水分多めで使っています。
昨日も、いろいろ美味しくいただきました
それを優待券でただって…すご~い。
お肉屋さんの牛カルビ弁当
もぅ美味しくない訳がない~ですね。
もぅ朝から涎ですわ(笑)
カルビ弁当だけでも豪華なのに…
ひとり鍋もプラス~
まこさんの家の子になりたい
とっても美味しかったです
そしてね、味噌汁がわりの
ひとり鍋です。
優待投資を始めて 1年半。
だんだんと優待の恩恵を受けられる
ようになってきました〜
ケチなのでね、タダが大好きで〜す(笑)