ごはん
1人鍋
鰹のタタキ
今夜は〜
寒いし ラクだしで、みそ汁がわりに 週1で登場の 1人鍋。
具材は、豚肉、お豆腐、お餅、白菜、しめじ、にんじん、おネギ と、あるもので。
味付けに使ったのは コチラです
「キッコーマン」の、おかずになる具入りの鍋つゆ「具鍋」
具鍋シリーズ たくさん買っちゃったので、せっせと消費中。
今回は「豚ねぎ塩」を使いました。
味が濃いめなので、お水の量を増やして使っています。
そして もう 1品は、
ふるさと納税でもらった「鰹のタタキ」
玉ねぎのスライスと、わかめを添えて。
そして食後に〜
「ローソン」の タルトタタンなクッキーサンド
クッキーの間に、りんごを煮たような感じのものが サンドされています。
コレ、美味しい
アップルパイとか、タルトタタンとかが お好きな方は、絶対 好きだと思います
喜んで自分用に一人鍋しています。
一人鍋を人数分というのもいいかもね。
ローソンのこのお菓子、知りませんでした。
息子たちが小さい頃は、下手なアップルパイやタルトタタンを作っていましたが
今はもうまったく作らなくなりましたので…
買ってみます!
平日は みんな帰ってくる時間がまちまちなので、
1人鍋を人数分用意しておくと
帰って来た人から それぞれ煮る事が出来て
便利なんです
ローソンのこのお菓子、なかなか美味しかったです!
煮たリンゴがお好きでしたら、ぜひ〜
息子さんたちが小さい頃は、アップルパイやタルトタタンを
作られていたんですね!
私も昔、趣味でお菓子作りをしていましたが、
今では サッパリ〜
材料の用意から片付けまで、
結構 大変なんですよね、お菓子作りって。
料理だけで手一杯というか、歳を取ったら
面倒な事が出来なくなってしまいました(笑)
なんだかんだバタバタで今期まだ
お鍋してなくて…
1人用のお鍋もうちょっと小さいのをと
思ってましたが
峠の釜飯の器じゃだめかな⁉️とも
ローソン会社の近くに早いから駅の近くの
お店朝寄ってこう🍎
峠の釜飯の器、再利用 アリですよね!
いいアイデア〜
ふふ、ローソン、寄っちゃったのかな?
なかなか作らないしで、アップルパイとかに
飢えている私です
最近 コンビニスイーツ、すごい
食べちゃってる
全部を ブログUPしている訳ではないので〜