お友達の家での、持ち寄り夕食会に誘っていただきました。
何を持って行こうか?という話になり、10年くらい前に そのお友達におすそ分けした「オレオのチーズケーキ」が美味しかったから また食べたいとリクエストされて
10年くらい前に、ちょっと一生懸命 お菓子を作っていた時期があります。
最近では全く焼いていなかったので、まさにお菓子作りは 10年ぶりくらい?
1年ちょっと前に引っ越しをして、普段 使わないものは まだ旧居に置きっ放しの我が家。
お菓子の型は どっちの家にあったかな?と、型を探すところから始めて
これだけは新居に持って来ていたようで、
チーズケーキに使う丸型があったので、旧居に取りに行かなくて済みました
上のチーズ生地は、
生クリームを使わないで、ヨーグルトを使用。
酸味もあって、ヘルシーです。
切ると、こんな感じ。
下の土台が オレオ(市販の黒いクッキー)なんです。
クリームチーズと ヨーグルトを、卵の固まる力を利用して焼いた チーズケーキ。
甘酸っぱいチーズ生地が 香ばしいオレオの台と よく合うし、白と黒がキレイです。
お友達も「美味しい スタバのより美味しい
」って言ってくれて、良かった〜
食べてくれる人が喜んでくれると、やっぱり嬉しいですね
持ち寄り夕食会で伺った お友達の家は、 前に住んでいた 旧居のすぐ近くなんです。
帰りに 旧居に寄って、まだまだ持って来ていない お菓子の型を、持てるだけ持って帰って来ました。
タルトなんかも、昔は よく作ったな〜
お菓子を作るのは好きなんですけど、家族も多くないし みんな忙しくて家にいなかったりで、作ったものが なかなか消費出来なくて
でも今回みたいに誰かの家に行く時に持って行ったり、うちにお客さんが来てくれる時なんかには、気負わず またお菓子を焼いたらいいかなって思いました。
久々にケーキ焼いたので出来が心配でしたが、お友達が美味しいと言ってくれたので良かったです