静岡県に住む私の実家の父が、お野菜を送ってくれました。
父が趣味で手広くやっている畑の、無農薬の お野菜です 

新玉ねぎ、キャベツ、そら豆、サニーレタス、スナップえんどう、さやえんどう、里いも
そら豆、スナップえんどう、さやえんどう。
春は お豆の季節です〜 
こういう豆類が大好きなんですが、スーパーで買うと ちょっとしか入っていないのに、結構 お高いんですよね 
なので 嬉しいです 
あとはね、手作り食品も。
父作の「切り干し芋」と、母作の「梅干し」

「切り干し芋」は 家族みんなが大好きなので、いつも あっという間に無くなります。
梅干しは日持ちするので、いつも 大事に大事に食べます 
買ったものも 入れてくれていました。
おそうめん、ドライサラミ、芋けんぴ、サバ缶、ツナ缶、ビール、すりごま。

母に、お野菜と一緒に何か入れて欲しいものはないかと リクエストされていたので、サバ缶、ツナ缶、すりごまを リクエストしていました。
ツナ缶等の缶詰類は賞味期限が長いので、とても重宝しています。
あとね、「オニザキのすりごま」は、こちらでは ちょっと見つけられていないのと、買うと結構 お値段するの。
そして何より コクがあって、すごく美味しいのです 
送ってもらった食材を使っての夕食で〜す 

3連休最終日の昨日は、家から一歩も出ていないので(笑)お買い物に行かないで 送ってもらったものと家にあるもの達で作りました。
メインはね〜 やっぱ「しらす丼」でしょ。

釜揚げしらす、ふわっふわで、しっとり〜 最高に美味しい 
サラダはね、父の荷物の中から「サニーレタス」と「スナップえんどう」「新玉ねぎ」を。

この前 三浦半島で買った ピンクのカブも、いろどりに入れました。
ダンナの大好物の そら豆〜

もちろん、家族全員 大好きです 
三浦半島で買った 切り干し大根を食べる前に、

前に父が送ってくれて大事にしていた 切り干し大根を使いました。
厚揚げも入れて。

切り干し、太めに切ってあるので、柔らかくて 甘くて美味しい〜 
おみそ汁は、

お豆腐、舞茸、おネギ入り。
箸休めに、三浦半島で買ってきた「三浦大根の甘酢漬け」

爽やかで、美味しい お漬物〜 
実家から送ってもらったものを使って、美味しい春の夕食でした。
お父さん、いつもいつも ありがとう 