ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

甘いもの

2010年01月28日 | myself
昨年末からずーっと甘いものが食べたい日が続いた。
朝はヨーグルトにジャムをタップリ。
会社にはチョコレートか飴が常備され、食後にはかならずデザートということで甘いものを何かしら食べていた。
なかでもチョコレートがダントツ食べたくて、1日に1箱は軽くたいらげていた。
さらに夜、寝てからもなんだか無性に食べたくて、ごそごそと起き上がってチョコレートを口にすると安心して眠れる。

それは絶対におかしい。
糖尿病のはじまりだろうか?

家にいるといつも何かを口に入れている。
お煎餅だったり、チョコレートだったり、駄菓子のたぐいから甘納豆まで。

そんな生活を続けていたら、せっかく痩せた体重がググッと急激に戻り始めた。

やばいよ、やばいよ。

意を決して今週から(遅い!)チョコレートを食べないようにし、夕食後は果物だけに留めておき、さらにランチの量を減らした。
そうしたらこの3日でなんと、すでに2kgの減量に成功!

しかし疲れて低血糖になっているのか、やはり甘いものが欲しい。
そこで「カロリー0(ゼロ)」のカルピスを飲むようにした。
いがいとこのカルピスが効いて、お菓子や飴、チョコ類は口にしなくなった。
だが、昨日の新聞に食品のカロリー表示の記事が載っていて、メーカーは「5cal以下を0cal」というそうだ。
ということは完全なる「0」ではなかったのねぇ・・・・。

今はカルピスをやめて普通のお茶にしている。
せっかくサイズダウンして新しく買った洋服が着れなくなってしまうしね。

今日スーパーへお昼を買いに行ったら、デザート各種(プリン、ゼリー、ティラミスが30%OFFで売っていた。
思わずカゴのなかに放り込んだけど、さあここでよーく考えて見よう。
30%OFFなのは価格であってカロリーではない。
そこんとこ間違えないように。

もちろんデザートは元の位置にもどしておいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする