お弁当の定番の鮭弁当。
鶏ひき肉でハンバーグを作った。
つなぎに使ったのはおから。
ちょっと硬かったので卵も投入。
たくさん作ったので半分冷凍しておこう。
昨日テレビで「外国人の日本土産」というのをやっていた。
その中になんと100均の「出汁巻き卵作り」が入っていた。
ブラジルの人が買っていった。
あちらでも日本のSUSHIは有名だけれど、卵焼きが作れないって。
これで作って試したら、お母さんが驚いていた。
これの使い方に、水と顆粒だしの素を加えるとある。
でも、できるならば砂糖、しょうゆ、酒、出汁を自分好みで入れると
なお美味しい。
それにしても本当に優れもの。
一度試してみて。