昨日はダンス友達と新年会。
その前に私たちはちょっと踊り初め。
ミキシングでとても踊りやすい人がいました。
そのあと、給水場でその人に会ったとき
思わず言ってしまいました。
「とても踊りやすかったので、また踊っていただけますか」
後先考えずに。
たまたま一人で来ていたので快くOK。
最後のフリーダンスで、ワルツ、タンゴ、スローを踊ってもらった。
どこが踊りやすかったか。
体が柔らかくて、左手(女性は右手)をきっちりと伸ばし、足を大きく運ぶ。
なんだか自分が上手になったような気がしてしまった。
終わってから私たちは新年会。
鹿児島料理です。
お通し。紫いもとシラスの酢の物。
さつま揚げ。大好物!
「がね」というかき揚げ。美味。
鶏のもも肉。
しっかりとした噛み応えで、しっかりと鶏の味。
サラダ。
かつお節たっぷりで。
そのあともずーっとダンス談議。
話は尽きず
帰りの電車でもずーっとダンス談議。
友達のドレスコレクションを見せてもらう(スマホに保存してある)
素敵なのばかり。
競技をやっているからドレスは消耗品。
私も今度のデモ用のをみてもらったのだけど、去年と同じなので
ちょっと派手さがないといわれ。
家に帰ってから、新しいトップスと組み合わせたのを友達に送ってみてもらう。
今度はトップスは赤バージョンにしたら派手でいいって。
よかった。
今からドレスを調達するのは大変だから。
今回はサニーホールなので場所が広い。
だから派手でちょうどいいって。
またパーティーに行きたいな。
今回は教え魔にも会わず、本当に楽しかったから。