ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

ハワイアンの日

2014年04月28日 | 日々雑感

土曜日は、午後からカフェはハワイアンの日となった。
地元で活動しているハワイアンのグループと、フラダンスのグループとが、カフェでフラダンスを披露してくれた。
私は午前中、美容院へ行き、その帰りにカフェで見物といく。
最初は、おばさんたち3人グループの歌。
白いドレスを着て、花かんむりをつけたおばさん3人。
化粧が白すぎて、とてもハワイアンとは縁遠い感じ。
これだけだとつまらないと思っていたら、その次が、地元の保育園のママ友達のフラダンスグループ。
子供も交じってこれは可愛いし楽しかった。
私は暑かったのでビールを飲みながら見物。

終わってから片づけを少し手伝だったら、そのまま夜のシフトの手伝いにはいる事になってしまった。
夜のシェフは料理はうまいのだが人使いが荒い。
仲のいいひとと一緒だったので、まだ気が休まる。
その日の夜はパーティーが入っていた。
私は洗い物専門と化して、料理にはあまりタッチはしないことにしている。
それでも、鍋類とか皿とかが沢山あり、結構忙しい。
そして、細かいところまで指示をするシェフなので、緊張する。

どうにかパーティーも終わり、パーティーの主催者がスタッフを紹介した。
私のところでは、「この人は妙な存在感があり・・・あ、ヘアスタイル変えた?」
ったく、今言うことじゃないでしょ。

お客様は喜んで帰ってくださった。
後片付けが済んだら、もう10時。
足の裏や脛が痛い。
次の日(日曜日)はシフトが入っていたので、「今夜は生でさだまし」を観ないで寝ることにする。
疲れていたけれど、やはり眠剤を飲んでも1時間半は寝付けなかった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 家が売れた! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々雑感」カテゴリの最新記事