ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

筍と蕗と身欠きにしん

2020年04月13日 | 美味メモ

筍の季節。

どうしても食べたいものがある。

母が良く作っていた「筍と蕗と身欠きにしん」の煮もの。

というと普通のようだが、実は味噌味というのがミソ。

味噌味だというとたいていの人は知らないという。

関東地方ではあまりないのかもしれないが、これは北海道のほうでは

よく食べられているらしい。

私が生まれる前、両親は北海道にいたことがある。

たぶん、そこで覚えたのかもしれない。

 

昔は鰊が苦手で食べられなかった。

今、作ってくれる人がいなくなってから無性に食べたくて

毎年1回は作っている。

 

身欠きにしんを売っているところが少ない。

近くのスーパーにはなくて、いつも池袋のデパートで買う。

筍も蕗も一回煮てあるので、所要時間は少ない。

出来上がり。

 

東北のほうでは、身欠きにしんと山菜とを煮るらしい。

あまりなじみのない身欠きにしん。

にしんそばでしかしらなかったけれど、かば焼きも美味しいって。

1本残っているので、今度はかば焼き丼にしてみようかな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまごサンド | トップ | テレワークの日の食事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美味メモ」カテゴリの最新記事