ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

時間を巻き戻す

2020-02-17 13:48:00 | 日記
私は、なんかイラッとすると、そのイラッを、「なんか食べたい!」に変換するみたいねん。

私は、なんかホッとすると、そのホッを、「なんか食べたい〜」に変換するみたいねん。

私は、なんか眠たいとき、その眠気を、「なんか食べたい…」に変換するみたいねん。


時間を巻き戻す

食べたい、は、、なんやった?って

「あー…なんか…不快やったんやな…なんやった?」って

記憶を辿るのは

骨が折れる!

でも

そーゆーのをやっていってます

自分の気持ちに名前をつけて

それを、呼んであげる

「あー、なんか食べ…じゃない、むっちゃ眠たーい、やってんなあ。なあんや、そうやったんやな。」



今日一日

p212 ①

2020-02-17 08:46:00 | 依存症から回復した大統領夫人
台所の棚のシェリーをがぶ飲みする女性も、バーで大酒を飲む女性も、医学的に言えば同じリスクを負っています。…中略…(しかし)バーの女性の方が肝臓だけでなく評判も失いやすい…
もしも男性がバーに行ってお酒を飲み、フットボールの試合を見たり、他の男性に嘘をついたとしても、そのことを誰もなんとも思わないでしょう。けれども女性がバーに行けば、トラブルをもとめているようなものです。

アルコール依存症者の女性に特別な支援が必要だ、と私たちの文化が認めるようになったのも、比較的最近のことです。




<ミーティング案内>
日時
2020年2月23日(日)14:30〜15:30
2020年3月22日(日)13:30〜14:30

場所
クロスパル高槻4F研修室

対象
摂食障害の本人さん、ご家族、支援者の方

内容
分かち合い


直接会場へいらしてください。
待ってるよ〜(^^)