ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

許されない感情を持って生きる7.

2022-06-10 20:00:00 | 母親になって後悔している
p172
誰の母でもいたくない女性は、母としての二重の責任を感じるようだ。それは、母は子どもを注意深く育てるべきという通常個人的・社会的期待に応える形で子どもの世話をする責任感と、そもそも子どもを産んだことに対して責任を取る感覚である。

自分のニーズや感情を消し去るほどにまで、他人のニーズに気を配る義務を感じている母は多いかもしれない。



次回の12ステップミーティングは…
日時*
2022年6月12日(日)14:00〜16:00
「12&12」のステップ10の読み合わせ

場所
NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)



すくなからず

2022-06-10 18:48:00 | 日記
コロナ禍でリモートワークになって、ほっとした社会人、飲み会がなくなって、身体も精神も楽になった社会人、予想以上にいてると思う。

アル中になって、仕事クビになって、無職でミーティング行くだけやったら、飲まんですむ…って、気づいた仲間、たぶん、めっちゃおるやろな。とくに、男性ジェンダーを生きてる人。

今日一日

正直さ

2022-06-10 18:44:00 | 日記
「職場復帰しなくていいんなら、酒を飲みたい気持ちにもならない。仕事をしないでいられたら、自分には酒は必要ない」

ほんまにほんまに、そうなんやったら…

福祉を受けて酒を飲まない生活をするほうが、福祉を受けずに職場復帰して連続飲酒になるより、よっぽどずっと、いい!

職場復帰きて、再飲酒して、入退院繰り返したり、救急車とパトカーの世話になるより、よっぽど、ずっと。

めっちゃ冷たいこと言うけど、これ、本人のお気持ちを優先して…とかではない。この社会全体の福利のためです。

どっちも税金でさ、福祉で使うより、こっちのが、高くつくよ。社会全体の負担からそろばん弾いて、どっちが得か?って、ちょっと計算したら、わかるはず。

あと、周りの人間の身体的・精神的負担もやで。
飲みながら仕事してたおれてさ、シモノセワしてもらったり、同僚が仕事の穴埋めしたりしなあかんよりさ、よっぽど、福祉うけて、機嫌良く一人で寝起きできてた方が、周りにも、いい。

そういうことも、受け入れていく。

今日一日