はらっぱの四季

日々思った事、感じた事。

香港茶房 コートカフェ

2010-12-15 19:52:43 | 外食
昨日行った市役所最上階(21階)にある展望レストラン
広東料理中心の本格中華料理のお店です。
私達が入った時は窓から夕焼けの浅間山や荒船山がみえました。
すぐ下にはR17号を走る車がみえます

市役所最上階の展望室は大晦日には初日の出を拝む人で混雑するようです。
同じく大晦日に賑わう県庁最上階の展望室からは
天気の良い日には首都圏の高層ビルが見えるという事ですよ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人とランチ

2010-11-22 15:11:58 | 外食
夕べ友人から明日仕事が休みになったのでランチしよ・・・ってメールがきた(^^)
いつでも暇?な私は即OKの返事をした。
予定では前橋の和食のお店に行く予定でしたが 電話予約をすると何故か臨時休業でした(^^;
急遽前から気になっていたパスタのお店に行く事にしたよ。
高崎市にある「パターテ矢中店」です
http://r.tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10000905/dtlrvwlst/494344/
人気のお店らしく駐車場もいっぱいで店内も沢山の人でした。
私達は千円のランチセットにしました。
ポテトスープかミネストローネかサラダから一品
パスタかピザはメニューの中から好きなものを一品
飲み物も好きなものを選べます。
三人が違うものを注文して少しづつ交換して食べましたよ(^^)
パスタは沢山種類があるので迷います。
私はキャベツとシーチキンのトマトクリームソースです。
友人は蟹と芋のクリームソース・・・これは芋???でしたが意外と美味しかったの(^^)
もう1人の友人はピザでした。

この近所には数軒イタリアンのお店があるようです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2010-10-29 16:29:55 | 外食
友人からランチの誘いがあった(久しぶり)
「怪我をしてるから無理かな?」・・・って
「連れてってくれるんだったら 大丈夫だよ・・・」っと言うと即決まった(^^)
みんなそれなりに忙しくしてるのでいつものメンバーが揃うのは無理だった。
というより急過ぎるのだ
メールしてきて明日・・・というんだもの(^^;
結局3人集まっての近況報告でした(^^)

写真、また一口食べて思い出したのでポークに歯形が・・・(笑)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人とランチ

2010-07-31 14:12:05 | 外食
今月初めに行ったH6年中学校役員の食事会に来れなかった友人が是非ランチに行きたいとの事で
友人4人で高崎駅前の豊田屋へ行ってきました。
先日は2階の古風な和室でしたが今回は 1階の4人で丁度いいモダンな和室でした。

テーブルには先付けの枝豆、夏野菜の煮物が並んでいました。
続いて小さな鮭、鰤の照り焼き、昆布の佃煮、ジュンサイが運ばれてきます。
そして写真の刺身(鯛、ホタテ)と魚のフライ、蟹の煮こごり、味噌汁(なめこ、豆腐、人参)
漬物が出てきました。
御飯はほんのり生姜の香りがしました。
最後にコーヒーでおしまい。
どれも美味しく余す事なく食べました。

食事を終えて部屋を出ると 私達よりはるかに年上のお姉さま方が沢山帰られる所でした。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り視察研修会

2010-05-26 17:37:37 | 外食
午前中特別養護老人ホームそめやの里を視察見学。開園して1年半と新しく随所に工夫が施されて素晴らしい施設でした。ただ特老への入居希望者が群馬県で8000人、高崎市で500人が順番待ちしているそうで この施設も要介護4~5の人を受け入れだとか中々入れないようです。
研修後昼食は高崎モノリス(http://www.novarese.co.jp/r-tkm/)へ行きました。
ここは結婚式場でフランス料理のフルコースでした。たまたま一緒にいた社協の事務員は10月2日にそこで結婚式をあげる予定とかで話が盛り上がりました(^^)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤の蔓

2009-04-17 15:57:42 | 外食
玄関先の藤の花が咲いてきました。
毎年桜が終わって一週間すると咲いてきます。
良く見ると傍に数本蔓が伸びていました。
沢山伸びても困るので切って籠を編んでみました。

お昼は友達に誘われて前橋へランチに行ってきました。
創作料理・仁亭  http://ameblo.jp/h629y/entry-10151829906.html
見た目はごくごく普通のお宅です。
本当にここで食事ができるの?と心配になりました(ニコ)
玄関の横をすり抜けて庭から入ると奥様がにこやかに迎えて下さいます。
和室に入ると女性ばかりの先客がおしゃべり中。
日替わりランチは人参の入ったローストチキン、野菜の煮物、サラダ、茶碗蒸し、雑穀御飯、味噌汁、草ダンゴとこんにゃくの蕗味噌かけ、ヨモギ入りシフォンケーキ、コーヒー・・・で850円。
とっても美味しく この金額でいいの?と思ってしまいました。
完全予約制です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする