はらっぱの四季

日々思った事、感じた事。

強風の荒山

2014-05-10 21:10:06 | 山歩き 群馬

きょうは強風の中 赤城荒山を歩いて来ました

登りに選んだ道は

ただひたすらに風の唸る音を聞きながら

山頂まで登りました

山頂直下のアズマシャクナゲはまだ蕾

荒山高原まで帰ってきてやっと沢山のアカヤシオに会えました

アカヤシオアップ

昨日の雹と風で落ちた物が沢山ありましたが

何とか残っていました

カタクリもまだ可愛い

ムシカリは咲き始め

帰りにはサクラスミレ他まずまずの花に出会えました

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤城自然園に行って来ました | トップ | きょうは母の日でした »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニアミス? (kazu)
2014-05-10 21:41:51
強風のなかお疲れ様でした。
どなたかいるかと思いながら歩いていましたが。
今日は鍋割、荒山高原、荒山、南尾根、荒山高原、姫百合でした。
ニアミスで終わってしまったようですね。


返信する
Unknown (トラベエ)
2014-05-10 22:01:34
はらっぱさんもkazuさんも荒山周辺にいたんですね。

私達は荒山高原のアカヤシオを愛でた後、12時ちょっと前だったかな、展望の広場でおにぎりを食べました。

その後は強風に気力も失せて、姫百合駐車場へ帰っちゃいました(^^;

みなさん、偉いです(^^)
返信する
Unknown (はなはな)
2014-05-11 06:53:46
えーと、赤城山中にはいました・・・・
赤城自然園にも行きましたよ!

ヤシオは雪や霜でかわいそうでした。
それにしても風が強かった~
返信する
kazu さんへ (はらっぱ)
2014-05-11 09:20:38
また荒山だったの?
おいちゃんがね、kazu がどこかにいないかな~・・・って言ってたんですよ
でも先週も荒山だったから今週は違うよ・・・って話したんです(^^;
ひらさんを案内されたの?

私達、鍋割の稜線は風がもろにきそうで辞めました(^^;
埼玉の生徒さん達と一緒になりませんでしたか?
さぞ鍋割は賑やかだったことでしょう。
返信する
トラベエさんへ (はらっぱ)
2014-05-11 10:58:03
昨日は会えなくて残念でした。
やっとニアミスしたのに・・・(^^;
あんな天気でも駐車場は満車でしたね
私達は少し先の駐車場に置いたんですよ。
それにしてもよく吹きましたね あの風の音は歩いててストレスそのものよね、帰られた気持ちがよく分かります。
荒山高原から下の道はそれなりでしたので 帰ってみればそれなり?に良かったかも・・・(^^
返信する
はなはなさんへ (はらっぱ)
2014-05-11 11:04:50
赤城自然園へ行かれたてたのね
あそこも風が強かったのね
そういえば北西から吹いてたようですものね
でも前日の私達より良かったかも・・・
私達は雨と雹で可哀想な花達ばかりでしたから・・・
きょうだったら良かったのにねエ~(^^;
返信する

コメントを投稿

山歩き 群馬」カテゴリの最新記事