はらっぱの四季

日々思った事、感じた事。

広島風お好み焼き

2019-04-04 16:52:48 | キッチン

先日桐生からの帰り道で

「広島風お好み焼き」の看板を見たの

お店はたぶん看板のところを曲がって

路地を入っていくのだと思うけど通過した

だって広島風なら自分で作れるもの

で、作ったのがこれ(^^)

子供が小さい頃はよく作ったけど久しぶりに作ったわ

きょうの昼間はポカポカ陽気で家の中より外の方が暖かでした

きょうは16度、明日は20度になる予報だし

この君子蘭と先日買った黄色のクリスマスローズを残して

家の中に入れてあった植木を全部外に出したの

もう寒いといっても大丈夫でしょう

芝桜もきれいになってきましたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘夏ピール

2019-04-03 11:58:24 | キッチン

昨日は伊勢崎へいったけど

駐車場を歩いてたら強風で飛ばされそうになったの

思わずポールに捕まってやっとあるいたのよ

山では雪だったのか風が冷たくて寒かった

今朝も冷えたけど風は治まってきた

明日からは暖かくなりそう(^^)

先月たっくさんから送られてきた甘夏の皮で

甘夏ピールを作りました

3回煮こぼして一晩水につけておいて

翌日砂糖を入れて煮つめて一日庭に干しておいて

粉砂糖をまぶして出来上がり

砂糖の量は適当(^^;

少し苦みのあるピールになっちゃった

きょうの庭の花

カロライナジャズミン

満開になった利休梅

ハナカイドウ

この子は名前が分からないんだけど

暮から寒い冬の中ず~っと咲いてて和ませてくれた花です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新元号

2019-04-01 13:26:43 | 日記

新元号が発表された

「令和」だそう

想像しなかった名前だわ

きょうの庭の花

アメリカスミレサイシン

ユスラ梅が満開になった

今年は沢山実をつけそうだけど ヒヨドリだと思うけど

一日でなくなるんだよね(^^;

我が家のミスミソウ

白はまた撮影に失敗したのよ

私が下手なんだけど・・・(^^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする