WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

おやすみなさい&有難うございます。VEフランクル氏から学んだこと。

2008-06-22 22:59:45 | 私らしく生きる。気づきと学び
本日もご来店有難うございます。
今日は私に大きな影響を与えたVEフランクル氏の「それでも人生にイエスという」の中から、引用させていただきます。

***********

私たちが「生きる意味があるか」と問うのは、はじめから誤っているのです。つまり、私たちは、生きる意味を問うてはならないのです。人生こそが問いを出し私たちに問いを提起しているからです。私たちは間われている存在なのです。私たちは、人生がたえずそのときそのときに出す問い、「人生の問い」に答えなければならない、答を出さなければならない存在なのです。生きること自体、問われていることにほかなりません。私たちが生きていくことは答えることにほかなりません。そしてそれは、生きていることに責任を担うことです。こう考えるとまた、おそれるものはもうなにもありません。どのような未来もこわくはありません。未来がないように思われても、こわくはありません。もう、現左がすべてであり、その現在は、人生が私たちに出すいつまでも新しい問いを含んでいるからです。すべてはもう、そのつど私たちにどんなことが期待されているかにかかっているのです。 その際、どんな末来が私たちを待ちうけているかは、知るよしもありませんし、また知る必要もないのです。 

この点について、私はいつも、何年も前に新聞の短い記事に載っていた出来事について話をします。以前、無期懲役の判決を受けたひとりの黒人が、囚人島に移送されました。その黒人が乗っていた船は「リヴァイアサン」といいましたが、その船が沖に出たとき、火事が発生しました。その非常時に、黒人は、手錠を解かれ、救助作業に加わりました。彼は、十人もの人の命を救いました。その働きに免じて、彼はのちに恩赦に浴することになったのです。

ここでお尋ねしたいのですが、もしだれかがまだ乗船前に、つまりマルセイユ港の埠頭で、この黒人に、お前がこれからも生きる意味がまだなにかあるのか、とたずねたとしたらどうだったでしょうか。たぶん、黒人は首を横に振らざるを得なかったでしょう、まだどんなことが私を待ち受けているというのか、と。けれども、どんなことがまだ自分を待ち受けているかは、だれにもわからないのです。ちょうど、十人の命を助ける仕事が「リヴァイアサン」の黒人を待ち受けていたように、どのような重大な時間が、唯一の行動をするどのような一回きりの機会が、まだ自分を待ち受けているか、だれにもわからないのです。

*************

いい話でしょ?

良い夢をみて下さい。

おやすみなさい!


生きることを考えるとき読む本 2冊の宝物。

2008-06-22 22:01:20 | 読書感想文
V.E.フランクル氏の著書と出遭ったのは高校生のときです。
それ以来、私の宝物でありつづけました。

なぜ高校生の私がフランクル氏の本に強く惹かれたのかは、
未だによくわかりませんが、
生きることについて考えたいとき、この2冊を読むのが
習慣になって十数年になります。

光栄にも、ご本人に会ったことがある大学の先生から
お話を聞くことも出来ました。
また「夜と霧」を日本に紹介した霜山 徳爾氏も
フランクル氏との出会いやおつきあいを語って下さっています。

収容所でご家族を亡くし、自らも過酷な体験をなされたにも関らず、
フランクル氏は、穏やかで、前向きで、暖かい方であり、
卓越した仕事をなされました。

■はじめに日本に紹介された霜山 徳爾氏の訳
当時の空気を感じることが出来ます。

夜と霧―ドイツ強制収容所の体験記録
V.E.フランクル,霜山 徳爾
みすず書房

このアイテムの詳細を見る


■新版の池田 香代子氏の翻訳です。
フランクル氏と霜山 徳爾氏のよさを残しつつも、
若い人にも読みやすい文章になっています。

夜と霧 新版
ヴィクトール・E・フランクル,池田 香代子
みすず書房

このアイテムの詳細を見る


それでも人生にイエスと言う
V.E. フランクル,Viktor Emil Frankl,山田 邦男,松田 美佳
春秋社

このアイテムの詳細を見る

ワクワク、ベランダ計画

2008-06-22 21:25:12 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
今日のケイヨーD2の下見で、
おおよそ固まった夏にむけてのベランダ計画。

■西と東にラティス(90×180)を2枚ずつ置く。

我が家はリビングの正面は開けているのですが、
西と東にそれぞれ目隠しが必要だと思っていたので、
ラティスを設置することにしました。
ホームセンターで一枚約1500円。金具は今日仕入れました。
(計3000円くらい)

■ネットは状況をみて張る。
いまのところ朝顔、きゅうり、へちま、ゴーヤ、
ひょうたん、朝顔はすべて、支柱をつけていますが、
そろそろ限界なので、そこから先をラティスに誘引するか、
ネットに誘引するかを考えなければと思っています。
島津山は風の強い場所ですので、
ネットは場合によってはおろせるようにしないと
台風のときに困るなあと思い思案中。
(ネットは10センチ×10センチにしました)

あんまり完璧なかんじではなく、
ちょっと素人感のある素朴なかんじがいいなあと
思っています。
洗濯物も干しますし、子供も遊びますから。

サンパチェンスの育ち方も楽しみですし、
夏にむけてさらにワクワクのベランダ計画!

この写真は冬に撮影。こちら側は西。
東西にラティスを置く予定です。

今日の「篤姫」「おにのははになるだけじゃあ~」

2008-06-22 20:46:46 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
家定に会うことができない篤姫は、
食べ物もろくにのどを通らない。
一人の女として、自分が家定を心から慕っていることに、
篤姫は気付く。
(こういう女心なつかしいわん)

家定は本寿院の手をふりはらい、
篤姫のもとへと向かう……。

だんだんいい夫婦になってきましたねえ~。
このふたりの絆がどう進んでいくのか。

一方、大久保は「鬼になる」と宣言。
原田さん、なかなか上手いし、お母さん役の真野さんの
「おにのははになるだけじゃあ」
が、さすがの度迫力。

ゴルフ TSI トレンドライン 輸入車を買う層が燃費をみる時代

2008-06-22 18:33:05 | 環境全般
やはり輸入車がここまで燃費を前面に出していることは画期的です。価格、燃費、性能のバランスの良さがやはり勝負のラインであることを感じました。

試乗した旦那の感想。

車幅の割には、大きさを感じない。
シートはドイツ車らしく、固めだけれどフィット感があり心地よい。
高速に乗っていないので本来の感覚はわからないが、
ハンドルを握っていて違和感のない、いい意味でバランスのとれた車とのこと。


「ゴルフ TSI トレンドライン」歴代最高の燃費性能

2008-06-22 18:32:18 | このブログについて・お知らせ
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(略称:VGJ)は、2008年6月18日、低燃費と走りの楽しさを両立した「ゴルフ TSI トレンドライン」を設定、同日より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーにて発売すると発表しました。発売フェアは6月21日(土)、22日(日)の両日開催されました!
(私たちはこれに行きました)

「ゴルフ TSI トレンドライン」は、2004年6月の発売以来、ゴルフのエントリーモデルとして好評を博した、1.6リッターFSIエンジン搭載の「ゴルフ E」の後継モデルとして導入されます。搭載するエンジンは、国内初登場の1.4リッターTSIシングルチャージャーエンジン。排気量は1.4リッターと小排気量ながら、直噴FSIテクノロジーにターボチャージャーを組み合わせ、フォルクスワーゲン販売モデルとして過去最高の10・15モード燃費と2.0リッターエンジンに匹敵するトルク特性を実現とのことです。このエンジンに世界初の横置きエンジン用7速DSGを組み合わせて採用しました。

同モデルでは、優れた燃費性能を運転中に確認しながら、更に経済的な走行を支援するため、瞬間燃費や平均燃費等が表示可能なマルチファンクションインジケーターを標準搭載。更に欧州のゴルフシリーズの中で最も二酸化炭素排出量の少ないモデルとして位置づけられているゴルフBlueMotionと同じ、低転がり抵抗タイヤを採用するなど、急騰を続けるガソリン価格に対応するべく、エコドライブ支援アイテムをあわせて採用しているのが特徴です。

この結果、10・15モード燃費は、ゴルフE比で20%向上したのみならず、日本で過去に販売した、歴代フォルクスワーゲンとして最高の15.4km/Lを実現しているとのことです。(あくまでも、メーカーさん発表のデータ上ですが、正確には、今出ているキューブにはまけていますが、今私が乗っているキューブには燃費にまさります)同時に、新開発の1.4リッターTSIシングルチャージャーエンジンは、現行型ゴルフの導入当時に上級モデルに搭載していた、2.0リッターFSIエンジンと同等の最大トルク(200Nm)を1,500rpmという低い回転数から発揮し、0-100km/h加速性能では2.0リッターエンジンを上回る数値を達成し、「低燃費と高性能」を高次元で両立しているとのことです。

価格は、新開発TSIエンジン+ 7速DSGやマルチファンクション インジケーター等を装備しながら、「ゴルフ E」に比べ、3万円高の248万円。

TSIシングルチャージャーエンジン: 「全ては低速レスポンス向上の為に」
シングルチャージャーエンジンでは、エンジン排気量のダウンサイジングを行うと同時に、小排気量による低速トルクの少なさを補う方法を新規開発しました。
・水冷式インタークーラー採用
・小径ターボチャージャー採用


水冷式インタークーラーを採用した結果、ターボチャージャーで過給された空気がインテークバルブに到達するまでの空気量は、ツインチャージャーを搭載したTSIエンジンの11リッターから、4.8リッターまで削減することが可能となりました。更に直径わずか37mm/41mm(タービン/コンプレッサー)の軽量小径ターボチャージャーを採用し、わずかな排気ボリュームでもタービンの回転を促すことを可能とし、低回転時の過給圧の上昇スピードを大幅に改善、アクセル操作に対する応答性を高めることに成功しました。

乾式クラッチ採用の7速DSG: 「ロー&ワイドギア化」
フォルクスワーゲン独創のDSGが第2世代に入りました。2005年にゴルフGTIなどに搭載して国内導入が始まった6速DSGですが、その革新的なトランスミッションが、より小さなトルク容量のエンジン向けに7速化され、更に高効率なトランスミッションとなりました。
・従来より約20%ローギヤード化された1速ギア
・従来より約8%ハイギヤード化された7速ギア
・デュアルクラッチシステムにオイル冷却の不要な乾式クラッチを採用


ローギヤード化された1速ギアの採用により、発進時の変速ショックが少ないスムースなクラッチミートが可能になりました。また、クラッチの負担も減少するため、車両寿命に相当するクラッチの耐久性を確保しています。
反対に、ハイギヤードな7速ギアの設定により、高速走行時のエンジン回転数が低められ、低燃費、静粛性の向上に貢献しています。また、従来オイルの中に浸されていたデュアルクラッチは、今回オイルを使わない乾式タイプに変更された結果、更なる伝達効率の向上や軽量化が可能となり、低燃費に貢献しています。

■プレスリリース

http://www.volkswagen.co.jp/index2.html


芝公園へgogo

2008-06-22 14:26:40 | このブログについて・お知らせ
この雨の中、ゴルフTSIトレンドラインをみにいく物好きな私たち。ご来場記念のタンブラーを貰いに?それにしても、トレンドラインというネーミングはEより良いです~上手いね!あんまり浮気するのも何ですが、ディーゼル待たずにこちらでも、あり?

写真は来場記念にいただいたタンブラー。


『L change the WorLd 』のDVDは絶対に購入。

2008-06-22 12:27:54 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
『L』は絶対購入です。

このセット内容は、まさに「コレクター」の欲しがるものを知り尽くした内容。
いわゆるコアなファン(映画観ているのに、DVDを買う、DVD持っているのにテレビ放送観ちゃうような人たち)の心を知りつくした心憎いラインアップ。
本当にこういう心配りは見事としかいいようがありません。

■全世界注目の「デスノート」スピンオフ!
■描かれるのは、「L、最期の23日間」。
誰もが知りたかった謎が、ついに明かされる!
■Lでさえ予測不能の展開。今度の敵が手にするのは、
人間の手で作り出された《死神》?
■主演・松山ケンイチ×監督・中田秀夫。2008年、Lは更なる進化を遂げる。
■豪華キャストとともにはじまる、もうひとつのLの物語。
■主題歌はレニー・クラヴィッツの「I’ll Be Waiting」

三方背クリアケース付 デジパック仕様
※デザイン、仕様・収録内容は変更になる場合があります。

【本編ディスク】
本編129分/カラー/5.1chト゛ルヒ゛ーサラウント゛,2chステレオ/ドルビーデジタル/片面2層/16:9 LB(予告編集4:3)
★本編 ★劇場用予告編集

【メイキング・ディスク】
約120分予定/カラー/ドルビーデジタルステレオ/片面2層/16:9 LB
★『L change the WorLd』メイキング完全版 全二部作 〔日本編〕〔タイ編〕

【お楽しみ・ディスク】
約120分予定/カラー/2chステレオ/ドルビーデジタル/片面2層/16:9 LB(一部4:3)
★クランクアップ会見
★ジャンフェス2007『L』ステージイベント上映映像/ブース上映映像
★アジア・キャンペーン(韓国~香港~台湾)
★ジャパン・プレミア
★初日舞台挨拶サーキット
★大ヒット御礼イベント・弾丸ツアー
★『outside of file No.15』
★『スピンオフ松田刑事』
★『L 再起動』(チャンネルNECO DVD EDIT ver.)
★各種スポット集
★ナビゲートDVD「L WorLd of change the WorLd」の全隠し映像集
★デスノート検定・全解答
★デスノートDVD・隠し映像在り処・全解説(静止画予定)


【封入特典】
★「L change the WorLd」 劇場用ポスタービジュアルを使用した大型カードセット(計3枚)
★24ページ/オールカラー・ブックレット


L change the WorLd complete set[DVD3枚組]

VAP,INC(VAP)(D)

このアイテムの詳細を見る

ハゲタカ用語集つきDVDについて。

2008-06-22 12:20:17 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
経済エンターテインメントドラマとして内外から高い評価を受けたハゲタカ。
これ、まじで欲しい。
「日本買収」ビジネスを巡る二人の男の野望と挫折を軸に、
合理化、弱肉強食が叫ばれる今、日本の会社にとって
「本当に必要な治療法」とは何なのか?を考えさせられるドラマでした。

で用語集っていうのはDVDのまあ、おまけなんですが・・・。
オタクにとっては、こっちのほうが美味しかったりして、
ついつい好きな映画だとDVDを買ってしまったりするわけです。

【特典内容】
●DISC1収録特典
番組予告映像集・ノンクレジットエンディング
・予告プレマップ(5分)×1
・番組予告(2分)×2
・30秒スポット×3
・ノンクレジットエンディング
・マスコミ用3分試写

●DISC2収録特典
制作発表記者会見
2006年12月3日に緑山スタジオで行われた制作発表記者会見
丸ビルモニター試写会・トークショー
2007年2月9日に丸ビルで行われたトークショーのダイジェスト
出演者インタビュー
大森南朋・松田龍平・栗山千明・柴田恭兵 4氏のインタビュー

●DISC3収録特典
「ハゲタカ・未公開シーン集」
ハゲタカファン必見の未公開シーン集。

【封入特典】
オリジナルブックレット
内容
・ハゲタカ経済用語(改訂版)
・大木流経営論(抜粋)
・他


ハゲタカ DVD-BOX

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

結構勉強になるかも?「監査法人」

2008-06-22 12:13:31 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
第2回「800億円の裏帳簿」
…2008年6月21日放送

健司(塚本高史)が監査を務める大手食品メーカー・飛鳥屋の倉庫で火事が起こる。しかし財務諸表には火災損失の気配さえ見られない。会社の説明では、倉庫管理は別会社「あおなみ興産」に依頼しているという。健司は飛鳥屋と「あおなみ興産」の間に不審な経理処理を見つけ、茜(松下奈緒)は倉庫で飛鳥屋の売れ残り在庫を見つける。さらに800億円もの裏帳簿を入手し、飛鳥屋が巨額の不良債権を隠すために「あおなみ興産」を利用していた実態をつかみ、その裏にはメインバンク・東都銀行が指示した疑いがあった…。

となるわけですが、
まず、実際に監査法人の人が、みんな、こんな探偵みたいなことをしているのかとどうか、きいてみたいところです。

放送局と描いたドラマと実際の放送局のかけ離れ方と同じくらいと考えていいんじゃないか?みなさんも、テレビドラマで自分の属する業界を描かれて、ミョーにリアルなところと、「ありえなーい!」って叫んでしまうところとあると思いますが・・・。

「財務諸表」とか、「不良債権」「粉飾決算」とかが、ちゃ~んと流れの中でわかるようになっているところが偉いです。

大事な数字は赤マルつけてくれるところが、嬉しい。

ハゲタカのときみたいに、後から用語集つきDVD出るかしらん。

VWJ ゴルフ TSI トレンドラインを観にいきます。

2008-06-22 11:00:18 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
インターナショナルエンジンオブザイヤーを受賞した、TSI。
DSGとの組み合わせで更に燃費がいいらしい。
ということで、芝公園のフォルクスワーゲンに遊びにいくことに
しました。

後ほど詳細レポートしますね。

■VWJホームページ
http://www.volkswagen.co.jp/index2.html

一家に一台太陽光発電の時代がやってくる。「福田ビジョン」を受け、新エネ推進に法整備

2008-06-22 10:54:54 | 環境全般
6/22日経新聞「太陽光発電、家庭用普及へ補助金 経産省新政策

を読んで。

経済産業省が地球温暖化や原油高に対応するためにまとめた、新エネルギー政策によると、太陽光発電を本格的に普及させるため、家庭向けに補助金制度や優遇税制を検討するとのこと。今後3~5年で住宅用発電システムの価格を半額にする目標を示しいいます。同時に石油やガスの供給事業者に新エネの利用を義務づける制度を創設し、新法を来年の通常国会に提出するそうです。

「福田ビジョン」中で2020年までに「新築持ち家住宅の7割以上が太陽光発電を採用しなければならない」といった目標を掲げいおり、経産省は抜本的な新エネ拡大策が急務と判断した様子です。

確かに現状、太陽光発電は高コストですが、こうした法整備が進み、技術革新などにより今後価格がどんどん下がるでしょう。

そして何より、私たち自身が、イニシャルコストは高くても、長期的視点、広い視野にたち、こうした将来普及が必要な新技術に関しては応援していかなければならないということを感じました。