昨日作ってたお昼を今日食べました。

・レンコン入り鶏肉団子のあんかけうどん
鶏肉 96円
エビ 50円
レンコン 66円
ショウガ
卵白、塩、酒、片栗粉
スダチ 33円
塩、しょうゆ、酒、ミリン、だし汁、片栗粉
鶏肉とエビとショウガをフードプロセッサーに。
買ってよかった~と思う料理です。
レンコンは小さいあられに切って生のまま。
団子状にして、おだしの中へ入れて火を通します。
これはお勤めしてたときお昼におうどん屋さんで初めて食べたものです。
そこではアゲが入ってたかな?
冬限定だったので、ある時は頻繁に通ってました。

・サバの味噌煮
サバ 298円
ショウガ
赤味噌、砂糖、酒、だし汁
・チリメンおろし
チリメンジャコ
ダイコン 30円
・味噌汁
豆腐 18円
ワカメ
アゲ
ネギ
特に書く事はなさそう・・・・
チリメンジャコは買ってきたら小分けして冷凍します。
それを自然解凍すると、全く変わりなく使えます。
何度か使い切れなくてダメにしたことがあったので、以来そうしています。
もう一品。

・焼き豚とタマネギのサラダ風(?)
焼き豚 105円
タマネギ
塩
ぽん酢、砂糖、レモン汁、エクストラヴァージンオリーブオイル、水
タマネギは水に晒しただけでもよかったかな?
塩もみしたらしなびすぎました。
ぽん酢と少しお砂糖と、少し水と、レモン汁、オリーブオイル、その中で和えただけです。
今までは調味料を書くとき、水を入れることがあっても書いてませんでした。
書くこともないかな・・・と思ってたのですが、もしこれをみてその通りに作って違う味になったら・・・と思い、今日は書きました。
今日も、ぽん酢だけではきついかなーーと思い、お砂糖を少し入れて、水も入れて、それでもなんとなく・・・だったので、レモン汁とオリーブオイルを入れました。
ん!おいしい!
あくまで私の書いたのは参考にしてくださいね

・レンコン入り鶏肉団子のあんかけうどん
鶏肉 96円
エビ 50円
レンコン 66円
ショウガ
卵白、塩、酒、片栗粉
スダチ 33円
塩、しょうゆ、酒、ミリン、だし汁、片栗粉
鶏肉とエビとショウガをフードプロセッサーに。
買ってよかった~と思う料理です。
レンコンは小さいあられに切って生のまま。
団子状にして、おだしの中へ入れて火を通します。
これはお勤めしてたときお昼におうどん屋さんで初めて食べたものです。
そこではアゲが入ってたかな?
冬限定だったので、ある時は頻繁に通ってました。

・サバの味噌煮
サバ 298円
ショウガ
赤味噌、砂糖、酒、だし汁
・チリメンおろし
チリメンジャコ
ダイコン 30円
・味噌汁
豆腐 18円
ワカメ
アゲ
ネギ
特に書く事はなさそう・・・・
チリメンジャコは買ってきたら小分けして冷凍します。
それを自然解凍すると、全く変わりなく使えます。
何度か使い切れなくてダメにしたことがあったので、以来そうしています。
もう一品。

・焼き豚とタマネギのサラダ風(?)
焼き豚 105円
タマネギ
塩
ぽん酢、砂糖、レモン汁、エクストラヴァージンオリーブオイル、水
タマネギは水に晒しただけでもよかったかな?
塩もみしたらしなびすぎました。
ぽん酢と少しお砂糖と、少し水と、レモン汁、オリーブオイル、その中で和えただけです。
今までは調味料を書くとき、水を入れることがあっても書いてませんでした。
書くこともないかな・・・と思ってたのですが、もしこれをみてその通りに作って違う味になったら・・・と思い、今日は書きました。
今日も、ぽん酢だけではきついかなーーと思い、お砂糖を少し入れて、水も入れて、それでもなんとなく・・・だったので、レモン汁とオリーブオイルを入れました。
ん!おいしい!
あくまで私の書いたのは参考にしてくださいね

どんなおうどん?
アゲとかまぼことおネギ?
それとも月見うどん?
どちらも大好き。
今日食事中の話で、彼が言うには私は味付けが上手なんですって。
考えると、材料費を倹約するためには、そして安い食材でおいしくするためには、手をかけて、味付けに気をつける、これしかないですよね。
長年培ったもの?(笑)
素材が新鮮でおいしければ、生・焼く・煮るの単純な調理が一番ですからね。
単純な調理が出来る生活に憧れるわ~
おうどんにタマネギはカレーうどんしか使ったことないです。
新発見!