オートバイ道草記

オートバイを一生の趣味とする人のために

今年最後のライディングセミナー

2005-11-21 12:34:56 | ライディング
 今年最後のライディングスクールが気持ちのいい天気のもと行なわれました。今年も第三日曜日に8回行ないました。
 多くの人は毎回参加される方、または時間的都合で時々ですが続けてきてくれている人です。でも一回だけ参加して終わりの人もいます。ここに参加している人の中には、毎回参加したり、その他の走行イベントなんかに参加している人もいて、結構勢いよく走っている人がいます。そういう人を見るとその走りに圧倒されてしまうかもしれません。しかしそんなことにひるんではいけません。このスクールはいろいろな人が同じコースを走りますが抜かす場所が設けられているので、本当にマイペースで走ることができまし、このスクールの基本は自分のペースで走って各自の走りの課題に取り組むことですから。
 免許取立て、ビックバイク初心者、ヨタヨタ走りの人、なんら問題ありません、どころかそういう人がスムースに乗れるようにするための場なので遠慮せず参加してほしいです。
 最初危なっかしい走りだった人が練習していくと見る々スムースに乗れるようになって行きます。そういう人が楽しく走れるようになったといってくれるのが何より嬉しいですね。

ご苦労様でした、今回は転倒する人もいなくて全員無事帰途に付くことができました。よかったよかった。来年も行ないますのでぜひ来てください。予定はHPのイベントのページに載せておきます。

災害ボランティアネットワーク

2005-11-19 21:43:58 | ノンジャンル
 「災害ボランティアネットワーク関東」に加入しました。これはオートバイに関係する団体、二輪普及協会、MFJ、NMCA日本二輪車協会が母体になって、オートバイで地域社会に貢献するために組織されて。今までいろいろな災害のとき役に立ってきたオートバイでの活動をより生かせるようにするするためだと思います。入ったからすぐ何が出来るというものでもありませんが少しづつ準備していこうと考えています。
 災害などのニュースがあるたびに何かできないかと思うだけでやれていないし、自分のことでも食料の備蓄をしたり防災用品をそろえようと思ってはいるのですがまったくできていません。自分からできないのでこういうのにはいればやらざるを得ないという他力本願な考え方で。活動の仕方とか救急法の講習があるので勉強させてもらいます。

http://www.nmca.gr.jp/society/volunteer/kanto_hossoku.html
http://www.nmca.gr.jp/society/volunteer.html

一人でロングツーリング行きますか?

2005-11-17 20:57:39 | ツーリング
 Fkさんがノートンアトラスでやってきました。自分で組んだそのアトラスは絶好調のようです。Fkさんは他にもツーリング用のオートバイを持っていて、いまはBMWでロングツーリングを楽しんでいます。決して暇な人ではなくむしろとても忙しい人ですが、ツーリングのための時間は何とか捻り出しているようです。ここで言うツーリングは一泊以上の宿泊を伴うものですが。

 オートバイの仕事をしているのでたくさんのオートバイに乗っている知り合いができます。その中にロングツーリングを楽しんでる人はたくさんいます。でもオートバイが好きで何台か持っていて、時間にも余裕があるのにロングツーリングには行ったという話を聞いたことが無い、という人も多いです。日帰りで400km走ったとか500km走ったという話をするのを聞くとオートバイで走るのは好きだけど“旅をする”という感覚が無いのかもしれません。本当はロングツーリングに行きたいんだけど行ったことが無いので行けないということだったらちょっとさみしいですね。ぜひ思い切って行ってほしいと思いますが、やはりこれも若いときから行ってないと年をとってからなかなかできないと思います。暖かい部屋の中に気持ちよく過ごしているのに、わざわざ寒かったり、雨の中などへ出かけていくような気にならないですから。
ツーリングも一人で行ける人と行けない人がいるようです。若いときならいざしらず忙しい年代の人は他の人と日を合わせてというのも無理な場合も多いです、だからツーリングに行かない、ではさみしい。一人でもツーリングに行って楽しんでほしいものです。

 Fkさんはまだアトラスではロングツーリングは行っていないとのこと、最新のオートバイで行くのとはまた違う楽しみを味わえるかもしれません。

オートバイ雑誌のツーリングの記事より、最近多い“大人系”の雑誌の旅行の記事が旅の心をくすぐります。今行きたいのは東北(もちろん夏)。来年ドミネーターで行けたらいいなぁ。

おじさんのスクーター

2005-11-14 20:27:13 | ノンジャンル
 先日、65歳になるというおじさんが、いま乗っているヤマハの原付スクーターを売りたいといってやってきました。なんでも危ないからもう乗るのは止めろと家族に言われたそうな。残念そうに話すそのおじさんのスクーターは大事に乗られているらしく、普通原付スクーターは乗りっぱなしの人が多くてひどいのが多いのですが、きれいに磨かれていました。おじさんと話していると、みんないつかはオートバイに乗れなくなる日が来るんだなと思いシンミリとした気持ちになりした。
 そのおじさんは私の店にあるトライアル車を見て関心を示していました。日本人が世界チャンピオンになったことを知っていたし、以前からトライアル車は乗りたいと思っていたらしく興味があったようでした。しかし今からでゼロから始めるのは難しいでしょうね。原付(国産)の中古は扱っていない当店はおじさんの力になることはできませんでした。

 栃木市に住むFさんは70歳を越えています。今年のイーハトーブトライアルに出ていましたし、9月に行なわれたマスターズカップトライアル関東大会でも70歳代クラスに出場していました。若いときから乗っていたと続けられるんでしょう。特にトライアルは他のオートバイスポーツより長くつづけられると思います。ロードバイクの人、モトクロス、エンデューロ系の人、クラシックバイクの人、その他いろいろなオートバイに乗っている人は、それプラストライアルというのがいいんじゃないでしょうか?
 それとは関係なく零細オートバイショップ店主は食っていくためオートバイから降りられません。

ガスガスPro200。車重68kg、この軽さは他のオートバイと違うと感じる感覚で、とても体に優しい軽さです。200(実は175cc)というエンジンが絶品です。これなら死ぬまで乗れそう!

GL400

2005-11-11 15:43:04 | ツーリング
 GL400です。車検で預かりました。少し古めだと思っていましたが、最初に発売されたのは28年前ですから、かなり古いオートバイになっていました。お世辞にも格好いいとはいえませんが味わい深い形と思えるようになりました。日本では人気が無かったのですが海外では根強い人気があったのではないでしょうか?イギリスのクラシックバイクの雑誌にもよく登場する日本車のひとつです(GL500ですが)。
 
 もともとのコンセプトはツーリングバイクでした。大きなすわり心地のいいシートとともに最高にいいのはライディングポジション。ハンドルが少し高めですが座って自然な位置にステップとグリップが来ます。どんなのに乗っても低めのハンドルと後退気味のステップのロードモデル。そうでなければアメリカンになってしまう最近のオートバイにはこういうピッタリ来る感じはありません。心地よい振動のエンジンとともにこれなら遠くへツーリングに行きたいなと思わせてくれます。オーナーはこれが分かっていて乗り続けているんだと一回りしたメーターは言っているようです。

ターボが付いたりアメリカンになったりメーカーでも生かしきれないキャラクターだったようです。最初のコンセプトで600ccくらいだったらとてもいいオートバイだったと思います。