なんとご立派な花咲ガニ様じゃありませんか!ひょっとしたら花咲ガニ様とは初対面かもしれません。いいのかなこんなの食べて?いいんですよね。送ってくれた北海道の姪っこファミリーに感謝していただくとしましょう。
水曜日は定休日ですがシャッターを下ろしたままでいられる“外回り営業の日”になってしまうことが多いです。朝一、車検場でドカティF3の車検を済ませ、銀行へ行って用事を済ませたりしていましたが久し振りの秋晴れ。こんな秋晴れは今年はじめてじゃないかと思ういい天気。いろいろやりたいことはあったけどまぁいいやということでハスクで走ってきました。
宇都宮から烏山まで往復100kmくらいのよく行くクネクネした道。でもなぜか今年はあまり行ってない。そうしたら今までなかった看板を発見。「渡辺明のベストテクスクール専用コース」渡辺明さんといえば日本人初めてのモトクロス世界チャンピオンじゃないですか。どんなコースがあるんだろうとワクワクしながら行ってみましたが、途中、道いっぱいに大型トラックが止まって工事用の車輌を下ろしているところでした。残念ながらあきらめて帰ってきました。、モトクロスのコースなのかなぁ?
宇都宮から烏山まで往復100kmくらいのよく行くクネクネした道。でもなぜか今年はあまり行ってない。そうしたら今までなかった看板を発見。「渡辺明のベストテクスクール専用コース」渡辺明さんといえば日本人初めてのモトクロス世界チャンピオンじゃないですか。どんなコースがあるんだろうとワクワクしながら行ってみましたが、途中、道いっぱいに大型トラックが止まって工事用の車輌を下ろしているところでした。残念ながらあきらめて帰ってきました。、モトクロスのコースなのかなぁ?
底は木の枠ですが上はダンボール箱です。その中にはトライアルバイクが入ってます。これを運んでくるのはクレーンの付いた大きなトラック、ではありません。辺りを忙しそうに走っている宅急便のトラックです。何の仕掛けもない普通のトラック。積むときはフォークリフトでしょうが、店の前で降ろすときはトラックの運転手と二人でヨッコラサと降ろします。トライアルバイク自体は70kgくらいですからそれほどおもくはありません。
今回届いたのは ’06ガスガスPro300ラガスレプリカです。クランクケース、スイングアームはマグネシューム合金。そのほかスペシャル仕様な所多数。とても美しいです。
今回届いたのは ’06ガスガスPro300ラガスレプリカです。クランクケース、スイングアームはマグネシューム合金。そのほかスペシャル仕様な所多数。とても美しいです。
とある道の駅に入ったとき、なんと私の名前の入ったポスターが、それも呼び捨て。懸賞金までかかっているじゃありませんか!思わずうろたえて挙動不審になるところでした。落ち着いてあたりを見回しそそくさとトイレへ。なんとも複雑な気持ち。
ちなみに写真は私ではありませんのでお間違いの無いようにお願いします。
ちなみに写真は私ではありませんのでお間違いの無いようにお願いします。
いつものコース走行に加え、モタードをやっている人にインストラクターとして協力してもらいモタードセミナーを行ないました。モタードといってもオートバイに変わりはないのですが、リーンアウトのフォームだったり、すばやい切り替えし、ブレーキのコントロール等、通常のライディングより特徴のあるところのスキルアップが必要です。
今回は切り返しとブレーキングの練習を行ないました。練習もさることながら現役のモタードの選手に疑問、などを直接聞けたりしたのがよかったですね。始めるにあたってタイヤの空気圧チェック、サスペンションのダンピング状態チェック等行ないました。空気圧ひとつでもモタードと他のオートバイの違いを知るとオートバイについて接し方の幅が広がります。
インストラクターには模範走行をしてもらいました。感じたのは、ライディングのレベルが高いのはもちろんですが “オートバイを扱うこと” がとてもうまい、いわゆる乗りこなしているということ。速く走るというよりここにモタードを練習する意義があるのじゃないかと思いました。
今回は切り返しとブレーキングの練習を行ないました。練習もさることながら現役のモタードの選手に疑問、などを直接聞けたりしたのがよかったですね。始めるにあたってタイヤの空気圧チェック、サスペンションのダンピング状態チェック等行ないました。空気圧ひとつでもモタードと他のオートバイの違いを知るとオートバイについて接し方の幅が広がります。
インストラクターには模範走行をしてもらいました。感じたのは、ライディングのレベルが高いのはもちろんですが “オートバイを扱うこと” がとてもうまい、いわゆる乗りこなしているということ。速く走るというよりここにモタードを練習する意義があるのじゃないかと思いました。