「暑いですね。」口をついて出てくる言葉がこれです。
先週は、暑さを逃れて、北海道に旅行に行ってきました。
広い野原や林が広がって、日本でなくて、ヨーロッパのようにも思えます。
まず、ひまわり畑、残念まだ咲いていないので、1つ2つ咲いているのを探して楽しむといった感じ。

そして、ロープウェイで有珠岳に昇ると景色のいいこと。

有珠岳も、昭和新山も、煙を上げていました。
時間があったので、クマ牧場も見れて、小熊、小学生ぐらいの熊、高校生ぐらいの熊、大人の熊といろいろいて、

熊社会も、ボスみたいなのや、仲間はずれのようなのやいろいろいて大変そう。
2日目は北海道中心部に移動。お花畑がとってもきれい。

ラベンダーは、もうそろそろ終わりかな? でも畑が、いくつもあって、
丘の上の方ひまわり畑は、左側は、まだでしたが、右側が満開。
私たちは、できるだけ歩いて見てやろう派。
旭山動物園もかなり、時間ぎりぎりまで見て

ライオンが私の絵のテーマの一つなので、いろいろ撮れてよかったです。
今年の近代美術協会展には、「風を呼ぶ」という題で、ライオンが登場します。
明日は、搬入の手伝いで、上野の東京都美術館に行かなければ。21日から始まるので、8月は、忙しいです。
3日目は、札幌からワイナリー、小樽運河へ。
ここは、絵を描くスポット。
絵描きさんや観光客などで、ごった返していました。

まだ帰りたくなかったですが、暑い関東に戻ってきました。
先週は、暑さを逃れて、北海道に旅行に行ってきました。
広い野原や林が広がって、日本でなくて、ヨーロッパのようにも思えます。
まず、ひまわり畑、残念まだ咲いていないので、1つ2つ咲いているのを探して楽しむといった感じ。

そして、ロープウェイで有珠岳に昇ると景色のいいこと。


有珠岳も、昭和新山も、煙を上げていました。

時間があったので、クマ牧場も見れて、小熊、小学生ぐらいの熊、高校生ぐらいの熊、大人の熊といろいろいて、

熊社会も、ボスみたいなのや、仲間はずれのようなのやいろいろいて大変そう。
2日目は北海道中心部に移動。お花畑がとってもきれい。


ラベンダーは、もうそろそろ終わりかな? でも畑が、いくつもあって、
丘の上の方ひまわり畑は、左側は、まだでしたが、右側が満開。
私たちは、できるだけ歩いて見てやろう派。
旭山動物園もかなり、時間ぎりぎりまで見て



ライオンが私の絵のテーマの一つなので、いろいろ撮れてよかったです。
今年の近代美術協会展には、「風を呼ぶ」という題で、ライオンが登場します。
明日は、搬入の手伝いで、上野の東京都美術館に行かなければ。21日から始まるので、8月は、忙しいです。
3日目は、札幌からワイナリー、小樽運河へ。
ここは、絵を描くスポット。
絵描きさんや観光客などで、ごった返していました。

まだ帰りたくなかったですが、暑い関東に戻ってきました。