先週初めは暑かったのですが、雨ばかりの週末で、肌寒くなり、体調が狂いますね。
暑かった日、ウナギを食べに、小田原に出かけました。
食べる前に、史跡めぐりをして~
まずは、大手門跡の鐘楼があるはずと、小田原城の南をうろうろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/06/1bfea1887a16bf5ed0f4aa9b3ab50723.jpg)
松原神社は、思ったより大きな神社でした。
お参りして、鳥居近くの池には、すっぽんが、ひなたぼっこ。
木には、セミが鳴いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/88/52c12eb4ac1110813d097d30568e8a07.jpg)
小田原宿なりわい交流館に行って、パンフレットをもらい、昔のふんいきをあじわって~
次の目的地に向かったのに、道を間違えてしまったみたいで、戻ってきてしまいました。
もうそろそろ、ウナギ屋さんに行かないと、入れないかも・・・
ウナギ屋さん近くまで行くと、人が並んでいます。
1時間待ちといわれ、待つことに。
車で来た人は、車の中で待つように言われていました。
やっと50分後に席について、おいしくうなぎを頂きました。
食後は、小田原城散歩です。
木の下を歩くと少し風もあって、それほど暑くなく、子供連れが結構来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c6/74f8680b3c03c55edf0cdf3b37c1d4cf.jpg)
かきつばたが、まだ2~3個咲いていて、夫が、「しょうぶしている」と駄洒落を言いました。
銅門は、立派です。お城も改修されてきれいです。
報徳二宮神社にまわって、またお参りして、ミドリガメも鯉も元気そうでした。
お茶屋で、ちょっと休憩。
ぐるっと回って、駅に向かうと、お城が遠くに見えました。
日仏現代展の案内はがきをもらっていたので、国立新美術館に見に行きました。
出品者がいうには、サロンドートンヌに入選したとか。
フランスの画家と日本の画家の絵がたくさん飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ae/68601b451b81aaba9721a7b8bdba79f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/91cf796971a61a6b9af3e0d0890ef360.jpg)
知り合いの絵は、日本画で、人物は、お坊さんかと思いきや、違うそうで、周りのお花もきれいに描かれていました。
出口近くには、金色の立体作品が飾られていて、雨の日でしたが、楽しめました。
近代美術協会展の搬入と審査があり、上野の都美術館出かけました。
帰りに、友人たちのやっている平和美術展を見ていくことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/00a42168981eeae540e2e5305aa73cea.jpg)
ミャンマーの問題、アフガニスタンの問題、香港やウィグル自治区の問題など世界には、なかなか解決できないことがたくさんあります。
コロナも、今は、世界中をかき回しています。
私たちの展覧会は、そんな中でも、気をつけながらやることになっています。
8月31日から9月8日まで、都美術館にて。
私は、大きな作品を2点と小品2点を出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e6/36c65b42af4192fd1d0a211b679d86cb.jpg)
暑かった日、ウナギを食べに、小田原に出かけました。
食べる前に、史跡めぐりをして~
まずは、大手門跡の鐘楼があるはずと、小田原城の南をうろうろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/3ee219d565df0738b92fa08c2cf7f98a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/06/1bfea1887a16bf5ed0f4aa9b3ab50723.jpg)
松原神社は、思ったより大きな神社でした。
お参りして、鳥居近くの池には、すっぽんが、ひなたぼっこ。
木には、セミが鳴いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f6/2ade6c59904e7e56adf6e03c56662786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/88/52c12eb4ac1110813d097d30568e8a07.jpg)
小田原宿なりわい交流館に行って、パンフレットをもらい、昔のふんいきをあじわって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/387fe58f211c31bafcd4e37acec50270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f7/6230f43cd10463c7d32aaa47f8495dac.jpg)
次の目的地に向かったのに、道を間違えてしまったみたいで、戻ってきてしまいました。
もうそろそろ、ウナギ屋さんに行かないと、入れないかも・・・
ウナギ屋さん近くまで行くと、人が並んでいます。
1時間待ちといわれ、待つことに。
車で来た人は、車の中で待つように言われていました。
やっと50分後に席について、おいしくうなぎを頂きました。
食後は、小田原城散歩です。
木の下を歩くと少し風もあって、それほど暑くなく、子供連れが結構来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/d5ff134b6d2c5e9134f127d7149d140f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c6/74f8680b3c03c55edf0cdf3b37c1d4cf.jpg)
かきつばたが、まだ2~3個咲いていて、夫が、「しょうぶしている」と駄洒落を言いました。
銅門は、立派です。お城も改修されてきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c6/74f8680b3c03c55edf0cdf3b37c1d4cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/7295aef636ae360d02791152f4e589a9.jpg)
報徳二宮神社にまわって、またお参りして、ミドリガメも鯉も元気そうでした。
お茶屋で、ちょっと休憩。
ぐるっと回って、駅に向かうと、お城が遠くに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/00ba958babe66ecb96ad84eba42299ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/bd2ac95038e655009f8b7f8bfd550dff.jpg)
日仏現代展の案内はがきをもらっていたので、国立新美術館に見に行きました。
出品者がいうには、サロンドートンヌに入選したとか。
フランスの画家と日本の画家の絵がたくさん飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/be38a1d0c6b05a7301477954f856a3cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ae/68601b451b81aaba9721a7b8bdba79f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5d/8074c40d037aa66f60f0ed5115f81b62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/91cf796971a61a6b9af3e0d0890ef360.jpg)
知り合いの絵は、日本画で、人物は、お坊さんかと思いきや、違うそうで、周りのお花もきれいに描かれていました。
出口近くには、金色の立体作品が飾られていて、雨の日でしたが、楽しめました。
近代美術協会展の搬入と審査があり、上野の都美術館出かけました。
帰りに、友人たちのやっている平和美術展を見ていくことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e2/78d82a67f6c972b1633aa3f5e0f5e734.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/00a42168981eeae540e2e5305aa73cea.jpg)
ミャンマーの問題、アフガニスタンの問題、香港やウィグル自治区の問題など世界には、なかなか解決できないことがたくさんあります。
コロナも、今は、世界中をかき回しています。
私たちの展覧会は、そんな中でも、気をつけながらやることになっています。
8月31日から9月8日まで、都美術館にて。
私は、大きな作品を2点と小品2点を出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e6/36c65b42af4192fd1d0a211b679d86cb.jpg)