マリーン日記

絵画制作を中心の私の毎日を紹介します。

マリーン日記ー河津桜まつり、修善寺梅林へ

2025-02-22 16:11:53 | 日記
気温がなかなか上がらず、河津桜も梅も、まだ、花が咲くのを足踏みしています。
でも、天気は良い日で、バスの窓からは、美しい富士山の姿が〜







木によっては、結構咲いているのもあって、川沿いを散歩しながら出店で買い物したり楽しく過ごせました。
私達もギリギリバスに戻ったのですが、もっと遅れた方がいて、乗客の中から文句があったりして、ランチタイムが削られてしまい、また、他の客から文句が…

修善寺梅林公園は、見に行くまでが大変。結構歩きました。



上に登ると、木の間から、富士山が見えました。

伊豆フルーツパークでは、いちご狩りです。ランチの後だったので食べれるかなあと思ったのですが、おいしくてパクパク🥳




結構食べてしまいました。

渋滞もなく予定通りの帰宅です。早めの桜観賞ができ、良い思い出が増えました。

絵画サークルフローリでは、四角の紙に楽器を演奏しているマンボウさんを描きました。

これは、6月用です。
3/31〜2/5日まで、ギャルリーソレイユで、春のいぶき・春の女神展に参加します。
桜見物しながら、どうぞお立ち寄りください。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マリーン日記ー亀戸天神〜安... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿