ねこ・ネコ・nekoな日々

ネコ6匹+陸ガメ4頭+ヒト2人、鯉・金魚・熱帯魚とメダカ
毎日ドタバタ大騒ぎのネコ屋敷です・・^^;

仔猫の成長

2015-09-23 16:41:39 | まろん
まろん、すくすく成長しています。




香箱も組めるようになりました。
(チョロチョロして踏んでしまいそうなので、鈴つけました。)



先住猫さんたち、どう扱っていいか戸惑っているようで、
あまり近づいてくれません。

かたや、小さい方はそんなことは全く気にせず、
誰でもかまわず突進して行くので・・




まろん、イカミミのシータ嬢



チビが寝ているときでも、シータ嬢の警戒モードは解けないのです。
今のところ、一番近くにいてくれるのはシータ。


ただ攻撃してくるコはいません。
遠巻きにして見ています。

みなさん「見守ってるよ」というスタンスがありありです

だから「まろん、どこいっちゃったんだろ?」という時は、
猫たちの視線の先を見れば、絶対見つかるのです。


そこは助かるよね




9/20   467g




9/21  469g


ケージの外にいる時間も長くなり、運動量も増えたので、
体重ほとんど増えてません。


この日の夜、そろそろミルク卒業するかな、と離乳食を出してみたのですが、
少ししか食べず、やっぱりミルク。




出せ~


ケージに入れると、大騒ぎ。





そして、放牧時間がさらに長くなる・・





最近のお気に入りの場所は
大きなコたちが夜寒くないようにと リビングに敷いた毛布の上。



バタバタバタと走り回っているかと思っていると、
コテンとネジが切れたように寝ています。

やっぱ、赤ちゃんだなぁ。。



9/22   495g


あまりにも哺乳瓶の吸い口をガジガジして食いちぎられそうなので、
そろそろミルクは終わりっぽいのかなぁ、と思って
トロトロにした離乳食を口の中に少し入れてみたら、気にいったらしく、
その後はひとりでガツガツと・・完食でした。


でも、ミルクもちゃんと飲むんだよね。



  
う~ん


一人前に伸びもする





アンモニャイトまでもう少し。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする