猫生も長くなると、
もうカワイイとか、そーゆーレベルは越えちゃってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/bd9253da2f29a6b8d7be07a4ce929261.jpg)
シータ嬢
ワタシにとってはカワイイ猫なのですが、
それは写真には写らないらしい。。
ちょっと残念だな。。
(撮り手の技術のせいかもしれないけど)
シータ嬢は秋生まれなので、
(動物病院のカルテは8月生まれになっているっぽい)
そろそろ21歳になろうとしております。
さすがに ほぼ一日中寝ています。
ポテポテと歩き、家中どこでも行けるし、
ベッドに「よいしょ」と上がれるし、
階段も なんとなく上り下りしているし。
走ることはないけれど、
椅子やテーブルに飛び乗ることも、もうないけれど。
ニンゲン年齢に換算すると、そろそろ100歳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/c6260ed45a43e21b27d8047211d58470.jpg)
こんな狭い所がお気に入り(写真撮るのも大変なくらい狭い)
この夏は、かな~り暑いので、
大丈夫なのかなぁと心配しているのですが、
ご本人、日中は30℃超の2階西部屋で、床にペタッと張り付いて寝ております。
ひょっとして、東部屋が涼しい事を忘れてしまったのではないかと、
時々、無理やり連れて行くのですが、
しばらくすると、また暑い部屋に戻ってきてしまいます。
本猫がここがいいのなら仕方ないな・・と思っていたら、
室温が36℃になってしまった日、
さすがに他のみにゃさんとともに、涼しい部屋で寝てました。
ちゃんと、解っているみたいです。
カリカリも食べますが、ほんの少し。気が向いた時だけ。
でも、トッピングの鰹節だけはちゃんと食べてます。
今のメインは「モンプチ・テリーヌ仕立て」と「トロトロパウチ」、
そして「ちゅ~る」。
それも食べない日は、すみませんが、強制給仕です。
でもちゃんと食べてくれる。
ヒョイと抱き上げると「にゃあ~」と言うし、
(なにすんのよ、と聞こえる)
時々、「んがぁ」と雄たけびをあげる。
(何か文句を言っているらしい・・)
体調が万全でないことは承知です。
でもあまり腎臓に負担をかけてもいけないので、
ユルユルと、このままで・・。
いつか毛玉を食い千切ってしまい、大変なことになったので、
嫌がられながらも、
ちょこちょこと毛玉をほぐし、ブラッシングしています。
現状報告でした。
みにゃさんは元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9b/1773da7f6409177ec5f94dfb4afda9aa.jpg)
コジャム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/6e6f58cae2ddf0ba2ad5687087e6eae8.jpg)
エビちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/16cc3ab0c78446d134bcba0186dc8761.jpg)
まろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/fb32bfc3b0a45e3914d6fd90c79ba932.jpg)
ルル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e0/f3cc9a98246c639c98942755b04a78bf.jpg)
むぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/12/6b4280541a29575e939977f6c214ba37.jpg)
ラム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/18d9f0659d677e2fb05272df6c6775ee.png)
リリー
もうカワイイとか、そーゆーレベルは越えちゃってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/bd9253da2f29a6b8d7be07a4ce929261.jpg)
シータ嬢
ワタシにとってはカワイイ猫なのですが、
それは写真には写らないらしい。。
ちょっと残念だな。。
(撮り手の技術のせいかもしれないけど)
シータ嬢は秋生まれなので、
(動物病院のカルテは8月生まれになっているっぽい)
そろそろ21歳になろうとしております。
さすがに ほぼ一日中寝ています。
ポテポテと歩き、家中どこでも行けるし、
ベッドに「よいしょ」と上がれるし、
階段も なんとなく上り下りしているし。
走ることはないけれど、
椅子やテーブルに飛び乗ることも、もうないけれど。
ニンゲン年齢に換算すると、そろそろ100歳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/c6260ed45a43e21b27d8047211d58470.jpg)
こんな狭い所がお気に入り(写真撮るのも大変なくらい狭い)
この夏は、かな~り暑いので、
大丈夫なのかなぁと心配しているのですが、
ご本人、日中は30℃超の2階西部屋で、床にペタッと張り付いて寝ております。
ひょっとして、東部屋が涼しい事を忘れてしまったのではないかと、
時々、無理やり連れて行くのですが、
しばらくすると、また暑い部屋に戻ってきてしまいます。
本猫がここがいいのなら仕方ないな・・と思っていたら、
室温が36℃になってしまった日、
さすがに他のみにゃさんとともに、涼しい部屋で寝てました。
ちゃんと、解っているみたいです。
カリカリも食べますが、ほんの少し。気が向いた時だけ。
でも、トッピングの鰹節だけはちゃんと食べてます。
今のメインは「モンプチ・テリーヌ仕立て」と「トロトロパウチ」、
そして「ちゅ~る」。
それも食べない日は、すみませんが、強制給仕です。
でもちゃんと食べてくれる。
ヒョイと抱き上げると「にゃあ~」と言うし、
(なにすんのよ、と聞こえる)
時々、「んがぁ」と雄たけびをあげる。
(何か文句を言っているらしい・・)
体調が万全でないことは承知です。
でもあまり腎臓に負担をかけてもいけないので、
ユルユルと、このままで・・。
いつか毛玉を食い千切ってしまい、大変なことになったので、
嫌がられながらも、
ちょこちょこと毛玉をほぐし、ブラッシングしています。
現状報告でした。
みにゃさんは元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9b/1773da7f6409177ec5f94dfb4afda9aa.jpg)
コジャム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/6e6f58cae2ddf0ba2ad5687087e6eae8.jpg)
エビちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/16cc3ab0c78446d134bcba0186dc8761.jpg)
まろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/fb32bfc3b0a45e3914d6fd90c79ba932.jpg)
ルル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e0/f3cc9a98246c639c98942755b04a78bf.jpg)
むぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/12/6b4280541a29575e939977f6c214ba37.jpg)
ラム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/18d9f0659d677e2fb05272df6c6775ee.png)
リリー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます