パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい
2巻☆
2巻では、フラムとミルキット
そしてエターナ、インクのドラマが描かれます☆
そして『王都で気ままに暮らしたい』2巻では
世界観の広がりを見せてくれます。
顕著なのが、王国、教会とギルド。
ギルドの美人受付嬢のイーラのしなやかさな
生き方は必見☆
特にギルドの栄枯盛衰の描き方は、
『銀河英雄伝説』のゴールデンバウム王朝の
斜陽に雰囲気が近い、と思いました。
そして王国の代表格がオティーリエです☆
こうみ見えてオティーリエは副将軍で、
お姉さまのアンリエットは将軍で
軍のトップです。
オティーリエはお姉さまのアンリエットが大好き☆
なのでお姉さまのお役に立ちたい、と思っています♪
オティーリエは王国の内情に詳しい立場なので、
しばしば解説役を担当します。
エターナ、インク
2巻の、エターナとインクです♪
かわいいですね☆
エターナ、インク、最初は2人は
つかずはなれずな関係でしたが
そこから徐々に絆を深めていきます♪
エターナ、そしてオティーリエはフラムたちの
心強い味方となります☆
お姉さんなエターナ☆そして謎の少女・インク☆
クール系にみえて実は面倒見がいいエターナ
なので、インクをとても可愛いがります♪
エターナはフラムの面倒もよくみていたそうです♪
フラム、エターナがインクを救う場面では
ジョジョとシーザーがスージーQを救うシーンを
思い出しました☆
フラム、ミルキット、エターナ、そしてインクたちは
平和な日々をおくっていました♪
2巻ではフラムにとってミルキットの存在が、
どれだけ大きくなっているのかが描かれます☆
それは、
フラム「ミルキットかわいい♪」
であり、
ミルキット「おかえりなさいませ♪」
でもあり、
フラム「もしミルキットがいなくなったら・・・」
という不安でもあります。
そして『北斗の拳』の、
「てめえらの血はなに色だーっ!!」
なストーリー展開を経てから迎える
ハッピーエンドにカタルシスを感じました☆
フラム、ミルキット
ミルキットの「おかえりなさい♪」ぎゅっ☆
が良かったです♪
フラムはミルキットが来て変わったそうですが、
それはフラムにとってミルキットが大事な存在
ということですが、それはミルキットにとっても
同じことです♪
kiki先生によると、5月の末頃に、
いろいろお目にかけることができそう
とのことなので、3巻の発売や
南方純先生のマンガも更新するのでしょう☆
イーラが、どのように描かれるのか楽しみです♪
次回は竹宮ジン先生の『いとしこいし』を
予定しております☆
他は、『裏世界ピクニック』
『大進化どうぶつデスゲーム』
『響け!ユーフォニアム』
『プリンセス・プリンシパル』
を予定しています☆