
謹賀新年

ひだまりスケッチ
新年あけまして、おめでとうございます

ガールズ&パンツァー
今年もよろしくお願いいたします

輪廻のラグランジェ
昨年もいろいろありましたが今年は
ジャージ部魂でいいことありますように☆

桜Trick(さくらトリック)
1月から始まる『桜Trick』の
お正月Verです☆

咲-Saki- 全国編
今年は『桜Trick』と『咲-Saki- 全国編』
が楽しみですね♪

『コッペリオン』
今年は良作だった『コッペリオン』や
『ラブライブ』『ひだまりスケッチ』『とある科学の超電磁砲』や
『幻影ヲ駆ケル太陽』『悪魔のリドル』を
書いていこうと思っています。
『デストロ246』は3巻が、『緋弾のアリアAA』は
7巻が出たのでできれば、こちらも。

劇場版『アイドルマスター』

劇場版『モーレツ宇宙海賊』
そろそろ『アイドルマスター』と
『モーレツ宇宙海賊』の映画が公開されますね☆
楽しみです♪

実は、私は『まどか☆マギカ』も『エヴァQ』も
見に行けませんでした(^-^;)
『まどマギ』はレンタルが始まったら
見ようと思います。

『エヴァQ』は今見ております☆
アスカとマリ☆がいい雰囲気ですね♪

そしてミサトさんとリツコさん☆も
いい雰囲気です♪

映画『べヨネッタ』
映画『べヨネッタ』も見にいけませんでしたが
べヨネッタとジャンヌさんが気になるので
必ず見ようと思います♪

劇場版『空の境界 未来福音』
『空の境界 未来福音』も見に行けませんでしたが
(こればっかり・・・)そろそろレンタルされるので
見ようと思います♪

のんのんびより
にゃんぱす~♪
来週辺り記事にします。
犬塚さん
今年はもう少し来られたらいいな
デストロ3巻出たんですね☆
買わなくちゃ
ベヨネッタ姉さん私もかなり気になります
エヴァQはびっくりでしたねー…
のんのん日和も百合百合しかったですよ
今年もよろしくお願いしますm(__)m
ゆんさん(^-^)
デストロ3巻は苺姫がカッコいいのでお楽
しみに♪
ゆんさんもべヨネッタさん気になりますか
、美人ですよね。
>エヴァQはびっくりでしたね
まさにその通りです、どうしてああなった
のやら・・・(^-^;)
ゆんさんはどこにびっくりしましたか?
>のんのん日和
百合百合しい、ということでマンガから
読みましたが本当に百合百合しいですね♪
みんな可愛い♪テンポがゆっくりしてるの
もいいですね~☆あと先生が(笑)
映画は『永遠の0』を見てきました。
感動してしまいましたが…ちょっとズルいと
思うところもありました(^-^;)
3月に公開されるリメイク版ロボコップも
気になります。映像もですが役者が渋い
(笑)
『CANAAN』のスタッフが製作中
『プラネットワルキューレ』も楽しみです。
デストロ246 3巻読みましたよー😄
ついつい伊万里に肩入れしちゃって読んでましたが、苺姫見直しました!!
最後庇う展開がかなりもぅね♥
マーことマリアが一見男の子に見えても、せつなとの関係良くて好きになりましたよ☆
藍が引かなきゃならない程の能力も素敵です。
ただ、アメリカ行っちゃってしばらくは出ないっぽいので、ちょっと残念です。
芳野姉さん今回出番なくて悲しかったですよー(;_;)
〉エヴァq
映画見に行ったんですが、最初の30分ずっと「????」でしたよーー(^^;;
ミサトさん前作のラストでシンジ君に「行きなさい」って叫んでませんでしたか??
なのに結果が悪かったからって、責任シンジ君に全部押し付けて、あれだけ乗れ乗れとうるさかったくせに、やる気だした瞬間ソレですか!?と、かなりシンジ君が可哀想でした( ; ; )
後はカヲル君のターンだったので、私的に興味なぃ感じでしたけど、映画館で泣いてる人はいましたね。
ネルフなくなってプラグスーツも、片目も治せないアスカを見る方が私は辛かったです・・・
ほんとこれどうするんでしょうね(^◇^;)
〉ベヨネッタ
これゲームの時からかなり気になってたんです!!!
モロ好みのバインバインセクシーお姉さんが縦横無尽に大活躍とかもぅよだれものです(笑)
結局、行きにくい映画館でしか上映されてなくて劇場視聴は諦めましたけど、必ず見るつもりです!!(^○^)
〉のんのん
見てくださったんですね❤
ありがとうございます(^_^)
アニメものんびりで素敵な作品でした☆
世界が大変だったり、沢山人が死んだり、主人公が悩みすぎたりする作品よりも、最近はのほほんと優しいのが心に嬉しいです^ ^
〉永遠の0
どうでしたか??
この原作者の作品は、読んだ事がないので・・
ロボコップ、私も楽しみです(^^)
すごーくカッコ良くなるでしょうね☆
いや、なっててほしいです(≧∇≦)
>デストロ246 3巻
苺姫カッコよかったでしょう♪あの庇う
展開は私も好きです、苺姫の笑顔が素敵でし
た(^-^)
2人の昔話のシーンも良かったです。
マリアの「私の王はあなただ」のセリフが
好きなんですがマリアとせつなの関係は良い
ですよね♪
うん、マリア強いですよね。せつなを守り
ながら藍や翠相手に引き上げるのはすごい
難しいことだと思いますので。
2人がアメリカに行ったのは残念ですが、
もしかして紅雪と出会うかもしれませんね。
3巻は伊万里と基香の笑顔も好きです、
普通の幸せが見つけられて良かったなと。
3巻で芳野姉さんの出番がなかったですね
私も残念です(^-^;)
なにかと伊万里の世話をやく芳野姉さん
大好きです♪
説明をしない、話を聞かない人が多かった
ですね(^-^;)
前作のラストから14年経過?してるんです
からミサトさんもシンジくんに状況を説明し
ないと、と思いました。
シンジくんに首輪つけてヒドイと思いま
したが、信じてくれたカヲルくんの言葉にも
耳を貸さず槍を抜いてしまったシンジくんも
ね(^-^;)
ゆんさん、カヲルくんのターン興味なしで
すか、よかった私もです(笑)
ピアノの連弾とか妙~に長かった気がしま
せんか?
眼帯のアスカは本当に見てて痛々しかった
ですよね、アスカがシンジのエヴァと戦って
る時は見てて痛々しくて辛くありませんでし
たか?
私は辛かったです。
エヴァQではマリだけがどこか楽しそうで
飄々としていました。
シンジを助けたりアスカを心配したりと
いい子だなぁ、と思いました。
セクシーなべヨネッタのアクションが気にな
ります♪
のんのんびより見てましたよ~のどかな
雰囲気やにゃんぱす~の可愛さが良かった
です♪駄菓子屋のお姉さんも☆
あとこの記事にのんのんの画像追加しとき
ました♪
>永遠の0
感動しました、ただ感動すればする程構成
上「えっ、そうくるんですか?」と思ってし
まいました(^-^;)
感動するけど心にモヤモヤが残ります。
ロボコップはだいぶスタイリッシュになっ
てますね。あ、攻殻ARISE2見れました♪
インフルエンザが大暴れしておりますが、ご無事ですか??
〉デストロ
ほんとに3巻は良かったですよね
あ、私も好きですよ
「私の王はあなただ」って台詞
キザですよね(笑)
でも、愛ですよね
小さい頃から、苺姫は小生意気な感じでしたね(笑)
いつもしてる大量の指輪は、各組織のボスの証なんでしょうか?
怒ってクッション破いて裸で暴れてるヒトコマが、可愛らしかったです
紅雪は…強烈なキャラですよね~
決め台詞(?)「ふっじゃけんなっ」が、頭から離れません(笑)
アメリカでせつな達に出会ったら、仲良くなれるんでしょうか
基香は…これからは伊万里達と一緒にいてくれたらいいんですけどね
時間は芳野姉さんの活躍に期待です
お陰さまでインフルエンザにもかからず元気
です。ただ今すごい雪が降って寒いです。
>デストロ
ゆんさんもそのセリフ好きでしたか♪確か
にキザですよね(笑)
愛ですね、マリアはせつなの守護騎士です
から♪
>苺姫は小生意気な感じでしたね(笑)
うん、「遊び友達にしてやってもいいよ」
ってねぇ(笑)
せっちゃんも姫にこう言われたら本気で
信じてしまいますよね、苺姫も罪です(笑)
この後のピンチになった時に苺姫に助けを
求めて、姫が救いの手を伸ばした展開が良か
ったです。
あの指輪は親(?)から受け継いだボスの
証かもしれませんね。
>怒ってクッション破いて裸で暴れてる
はい、この苺姫可愛かったです♪邪魔され
て不機嫌な蓮華も可愛い♪
>ふじゃっけんな
このセリフインパクトありますよねw
私も4巻で芳野姉さん活躍して欲しいです♪
ゆんさんも寒さとインフルエンザにはお気
をつけください(^-^)
今『キック・アス2』を見て参りました。
そして今『ベヨネッタ』を見たのですが、
ベヨネッタさんとジャンヌさんがあまりにも
良かったです♪あと親子愛も♪
ベヨネッタさん見れたんですね
いーなー
キックアスは一作目見たので、見たいんですが、映画館は間に合いそぅにありません…
また感想聞かせて下さいね
あ、のんのんびよりの記事ありがとうございま~すm(__)m
またコメントさせて頂きますね