
◆マクロスF
マクロスフロンティア

◆シェリル・ノーム

「あたしを誰だと思っているの?」
「あたしの歌を聞け!」
「ファンは私を見に来るんでしょうけど」
キャサリン「何が銀河の妖精よ?小悪魔
のまちがいなんじゃないの?」

シェリルはプロ意識が強いのか?それとも
我流な女王様か?
おそらく両方ですね♪
あの自分を光らせる技を心得ている様な姿
といい、シェリルを崇拝(!!)するファン
が何を求めているか?心得ている姿といい、
シェリルの場合は誇りと知的さ、に見えます
ね♪

ステージで軍服、SMの女王様の様な姿、
ムチも持っていますし♪
ああ、シェリル様!動いたら…そのピンキ
ュがぽろりと…でも見たいですよね?
だから激しく動いて…おい(^_^;)
でも、あの衣装ホログラムみたいで残念
ですが(^_^;)

ステージから落ちた時、機転で歌い続ける
姿は正に『ディーヴァ(歌姫)』
『銀河の妖精』です♪
あの機転と歌い続ける姿勢はプロ意識!
素晴らしいです♪
これではランカもシェリルに憧れて当然で
すよね♪
まぁ、キャサリンさんの気持ちもわかりま
すけどね支える方は大変そうです(^_^;)
いえ、シェリル様が相手なら全然平気です
♪

グレイスさん、シェリルの態度にぷんすか
なキャサリンさんへ「申し訳ありません」な
顔したり、シェリル様を心配していました
が…これは演技なんですかね(^_^;)
グレイスさんの演技やヒールが楽しみです
♪
なにかを無くしたらしく早乙女アルトを探します。
(イヤリングでしたが)
「立ち入り禁止?そんなの無意味よ!私はシェリルなのよ!!」
シェリル様!!
グレイスさんに黙って出奔。
途中偶然ランカと出会い、シェリルのファン、
ランカの熱愛ぶりに嬉しそうな(笑)シェリル様。
ランカ♪シェリル様
サーヴィスにランカとデュエットしてあげます。
シェリル「こんな事滅多にしないんだからね♪」

◆3話 シェリルとランカの
出会い

バジュラとの戦いでシェルター内に避難…したら
閉じ込められた形になってしまった3人。

なんということでしょう!!
シェリル様の御胸がポロリと!!
↓?

「蒼天すでに」(違)
ランカちゃんが場の空気を和ませようと
出したまんじゅう、の形も…π(パイ)
でした(^_^;)
ここでも気の強さ、と意思の強さを発揮する
シェリル様ですが、立ち止まることができない
弱さを持っている様にも見えます?
(上に立つ人は弱みを見せることができない)
シェリル「運命とは自分で掴み取るもの!」
運命とは女神なので、シェリルには女神
ですら惚れてしまうでしょう♪
シェリル様の胸の事は忘れます、一晩使う
だなんて恐れ多いです、一晩何に使う
のでしょうかね?(^_^;)
5話でアルトとデートをして初めて見るものに
感動したり面白がったりする少女のような
可愛らしさ♪
かと思えばアルトを翻弄するような
小悪魔ぶりも見せ♪
また急に「歌詞が浮かんだ」と下着(!)
に歌詞を書き込み始める没頭ぶりと多面性を
見せるシェリル様♪
「出る子は出てくる」
「なる人はいつの間にかなるようになっている」
某作家の
「作家はなるものじゃなくて、なってるものだから」
を思い出しました。

◆ランカ・リー
ランカの歌にはバジュラが反応する等
何かあるのでしょうか?
あとバジュラというエイリアンの菌(?)に
感染するとマズイみたいですね。
それからランカはアイドル声優みたいな
声ですね(^_^;)
(そうですけど)
一応聞ける感じではありますが…。
軽トラ様は『エスカフローネ』の頃の
坂本真綾さん、みたいと仰ってましたが(^_^;)
坂本まーやさんOP歌っていましたね~♪
ゼントランのクォーターというとあの巨人
の?
髪が犬の尾みたいに動くランカでした(^_^)
ランカの過去の記憶、調査船団が襲われランカ
の家族、親しい人たちが亡くなり記憶障害を
引き起こしてしまいました。
オズマは本当の兄ではなく、ランカは過去の
トラウマから親しい者が怪我をしたりすると
ショックで興奮し昏倒してしまう…
ってこれ何かのフラグですね(^_^;)

ランカにとっての親しい人というと…
オズマ、シェリル、アルト、あとナナセ
でしょうか?
この人たちが倒れてランカが昏倒してしまう
のでしょうか?
(オズマもナナセも倒れましたが、その度に
ランカが昏倒するという事はありません
でした)

ランカ×ナナセ♪
ランカが歌手になるきっかけにもなった、
あの唯一覚えている歌に何かあるのでしょう。
あと感情の起伏が激しいランカでした(^_^;)
オズマとかミシェルの言う通りまだ子供
なんだろうなぁ(^_^;)
でも一握りの真の天才は違います、
ランカは『歌うこと』ができるから。
で4話
ミス・マクロスフロンティアを受けるランカ。
しかし自分は場ちがいと自信を失くしそうに
なる。
そこへランカの才能を認めているシェリル
から熱いエールが届く。

本当に惚れこんだからこそシェリルはランカを
応援するのでしょう♪
(シェリル様のおへそ♪)
緊張してマイクにゴン☆というドリフのような
ギャグをかましつつも、ランカは立派に歌います♪

きゅーん☆きゅーん☆きゅーん☆
私の彼はパイロット~☆
ですが、この歌、彼が全然私を見てくれない
、っていう歌なんですよね(^_^;)
これからの展開を暗示しているような…
◆話の本筋にいる人たち
話しの本筋にからんでいる人たちというと…
まずキャサリンさん、です♪
キャサリンさん、大人の恋愛♪といいますか♪
オズマとは別れても気になる存在のようで…
まぁオズマがシスコンなので何かあったとは
思いますが。(もちろんオズマに落ち度が…ね)
今、キャサリンさん、は大統領首席補佐官の
レオン・三島とオフィスラブ。
将来の出世頭に取り入って…るのではなく
何かを調べているように見えます。
キャサリンさんが、あのあからさまに怪しい人と
付き合うなんて思えません。
キャサリンさん、の父親は大統領なので、
それ絡みかもしれません。
(キャサリンさんはレオン三島をきっぱりふりました)
レオン・三島。メチャ怪しい人です、ランカに
ついて調べ周っていますしね?
あとビルラ氏とは何者なのでしょう?
OPでグレイスさん、とレオン・三島が隣り同士
なのも気になるんですが(^_^;)

ギャラクシーだと違法な体の改造もいいらしく?
グレイスさんは体にインプラントを入れている
みたいですが?
(グレイスさん、に少女、青年、老人、女性などの
複数の人格らしきものが存在しているようでしたが
これも謎のままでした)
シェリルは体を改造していないのが売りだそう
ですが?
関係ないんですが5話の原画に竹井正樹氏と
宝谷幸稔氏(クリスタニアの人)がいて驚きました
(^_^;)

◆シェリル×グレイス

シェリル「グレイス…今までありがとうね。
それから…これからもよろしくね」
グレイス「何ですか?改まって?」
シェリル「シェリル・ノームは強くなければならない!
でも、グレイス。あなたにだけは本音を言えるのよ。」
グレイス「まぁ、嬉しい。それなら我がままを
少しでも減らしてくれると私も楽なんだけどね♪」
シェリル「もう、グレイスにはかなわないわ」
グレイス「さぁ、行きましょう。あなたのファンが
待っているわ」
シェリル「ええ、私はシェリル・ノームよ!!」

…という展開にはならないんでしょうね、
グレイスさん、ものすごく黒くなると
聞きましたので(^_^;)
困った顔のグレイスさん、もおそらく黒い
グレイスさんも好きです♪
PS

黒いグレイスさんが降臨しました♪
超ド級のSです♪

「シェリル・ノームはもうすぐしぬのぉ~♪」
ああ、なんて嬉しそうなんでしょう
グレイスさん♪
楽しくて仕方がないんでしょうね♪
藤枝雅先生の描いたシェリル&ランカ
http://www.moonphase.jp/miyabi/archives/2009/04/02-144701.php

◆シェリル
故郷のギャラクシー船団が行方不明。それにより
悲劇のヒロインと女王として行くのでしょう。

5話のアルトとデート(?)をした時の
少女のようなシェリルや、8話のぱんつ騒動時の
舞HiMEのなつき、みたいなシェリルも
良いんですが(笑)

やはりシェリルは「銀河の妖精」として
ランカの先輩として時に支え、時にアドバイスを
あげる良き相手として、居続けるのでしょう。

ランカが落ち込んだ時、ふらりと表れて、ランカを
励ますシェリルが想像できます。
(とこの時点では思っていましたが、まさか立場が
逆転するとは!!)

◆ランカ
こちらは別の意味で悲劇のヒロインになっている
ような(^_^;)
歌にバジュラへの、力があるみたいですが?
そこを、あの「キモおかっぱ」にネチネチネチネチと
嫌がらせ(?)に近い工作をされていますが?
ランカの過去の記憶、調査船団が襲われランカ
の家族、親しい人たちが亡くなり記憶障害を
引き起こしてしまいました。
7話の最後で出てきたハーモニカ少年がランカと
関係があるみたいですが?
(ランカとブレラは兄妹でした。
ちょっと天然な兄ですが…
だって侵入者のオズマを簡単に見逃すし…)
ランカ七色にんじんのインパクトが強すぎ!
◆アルト
ニュータイプや種のようなスーパーパワーが
アルトにはない為どんなに戦闘機乗りとして才能が
あろうとも戦闘のプロのオカマのボビーや
ヒゲ艦長のワイルダーにはかないませんし、
ミシェルやルカにも経験で劣る訳です。
だから戦闘では目立てません(^_^;)
アルトの機体もタイトルロールになるような
特別製ではないし(^_^;)
マクロスFのスーパーパワー担当は
ランカやシェリルっぽいですし。

(実際マクロスFはランカとシェリルのドラマで
アルトは目立てませんでした)
加えてお父さんも歌舞伎も本筋とはあまり関係
ないみたいですしね(^_^;)
だからアルトとお父さんのドラマをやればやる
ほど本筋から浮いてしまうのです。
(矢三郎さん、とか出てきましたがアルトと父親の
ドラマは少し進展はしましたがまだ未解決です)
シェリルとイヤリング関係でフラグは立てていますが。
(本当にアルトはシェリルやランカとのフラグで
やっと出番がある状態なんですよね。
それを「オレは本物の空を飛びたい」と自分で
フラグを折るようなマネをしていますが…)
◆Vウィルス
これも気にかかるんですが…
誰が感染してしまうのやら…。
ランカ…?

(まさかシェリルとランカ、2人が感染済み
だったなんて!!)

◆9話
グレイスさん、
ミシェルのトラウマに一言、ぐさっと。
(グレイスさんは絶対言葉のサディストです)
電子声がグレイスで喜久子さんの声。
(グレイスさんでした)
会議を見ていたグレイスさん。
(この頃から悪役らしくなってきました)

私はグレイスさん、は大好きなんですよ♪
ミシェルの姉さんのジェシカは
かつてフレンドリーファイア(味方を誤射)した事
により軍法裁判にかけられました。
ミシェルの姉。
そして幼なじみのクラン・クラン。
シスコンのミシェルには今でも姉の影があり
恋愛面にも影響していました。
それはミシェルのクランへの態度にも
表れていました。
ミシェル!このヘタレ!!
『フルメタルパニック』のクルツといいスナイパー
はどうして女たらしなのでしょう?

◆10話
今回は映画撮影です。
主演のサラ・ノームを演じた人は
ミランダ・メリンさん。
ミスマクロスコンテスト入賞の人ですね。
また出てくるとは思いませんでした(^_^;)
マオ・ノーム役の子が到着せず、
(宮崎駿に似ている)監督に見込まれて
ランカが代打で出演する事に。
(オズマが「ランカ、まさかお前がマオ・ノーム
を演じるなんてな、これも因縁か?」
と言っていたのも、今思えば意味深なセリフ
でした)

(IKKO イッコーのメイクであなたも
金髪の美人に…ではありません)
上の画像は『マクロスプラス』
のサラ・ノームと『マクロスF』のミランダさん、
の比較です。
『マクロスゼロ』は知りませんがヒロインの
サラ・ノームはミランダさん、みたいな金髪の
方ではなかったと思います(笑)
まったく似ていないミランダさんがマオ・ノームを
演じる、というのが今回のミソ(?)なんですね。
河森正治氏曰く、マクロスは全ての作品が、
同じ世界で起きた事件を 、(同じ世界の)
後世の歴史家や作家が記したりまとめた
著作物や映像記録、としています。
(だからマクロス一作目でゼントラーディが
攻めてきたのは2010年ですが作中で
映画『愛覚えていますか』が公開された
のは2039年という設定です。
『マクロスゼロ』もシンという人が記した
『鳥の人』が原作です)
だからマクロスは、全てが同一世界の出来事で
つながっているのでしょう。
(『銀河お嬢様伝説ユナ』のように笑)
だからミンメイはマクロス7やマクロスFでは
伝説の人物ですし、 バサラも、マクロスFでは
英雄(?)扱いされています。
そして歴史を書いて伝えた人物なりの脚色も
入る訳です。
(これはアルスラーン戦記や銀河英雄伝説で
言われていますね)
そして必ずしも歴史は正確に伝わるわけ
ではない、
という事を『マクロスF』10話で言いたいのでしょうね
(笑)
マクロスFは(シェリルの女王像とか)
ランカやシェリルの視点で伝えられている
歴史書なのかもしれませんね(笑)
(^_^;)

(見所はシェリル様のビキニ姿♪ナイスへそ♪
それから10話でランカ演じるマオ・ノームが
実は重大な伏線でした!!
マオ・ノームがシェリル、ランカ、そして
グレイスに関係する人物だったとは!!

「一休み♪」

◆マクロスF映画化
『マクロスF』映画版はクランクランが
主人公というウワサもありましたが
映画はアニメ版を二部作構成で
まとめるそうですね。
アニメは、シェリルの背景はほとんど明かされ
なかった感じでしたかね?
10話でランカが演じた学者マオ・ノームと
シェリル・ノームは、イヤリングから、どうやら
祖母と孫の関係らしい?と匂わせていましたが。
あれほど、引っ張ったギャラクシー船団のEPも
まだ解決していません よね?
最終回でバトルギャラクシーが出てきましたが。
あとランカの母親?らしき人とアイモの歌との
関係とかも謎のまま でしたね。
謎は謎のまま、というのもサンライズらしい
ですが(^_^;)
誰かが生きているらしい?というウワサもありますが
それもまたサンライズらしいですかね(^_^;)
サンライズって「実は生きていた」ってパターンが
多いですから(^_^;)

一番の楽しみはシェリルの白黒うさぎ
です♪

ランカ「わたし…シェリルさんが…好きです…」
シェリル「ランカちゃん…」

百合エンドを迎えた
マクロスF♪
■エンダーのゲーム
有名なSF小説『エンダーのゲーム』が映画化される
そうです。
実は『マクロスF』に出てくるバジュラは、
『エンダーのゲーム』に出てくる巨大昆虫バガー
が元ネタらしいですね。
ました(=^・^=)咲のお返事は久しぶりなので
嬉しいです♪
フロンティアの映画DVD見返したんですね
、いい作品は何度でも見たいですよね♪
ゆんさん、オベリスクのフィギュア、しか
もレアカラーのがあるんですね♪
どんなですか(=^・^=)
はい、戦闘と音楽のシーンはテンションが
高くなりますよね!!シェリルが!そして
「突撃ラブハート!」とオベリスク☆
>シェリルのフサフサもやっぱり~
ビーナスだなんて(〃∇〃)そうですね、や
っぱりピンクと金髪の可愛いらしい中間色で
しょうね♪
次の映画はアイモの謎とかも気になります
がシェリルとグレイスさんの関係が一番気に
なります、グレイスエンド希望♪
>やっぱり愛あっての事でしたか
そうです愛ゆえにです♪シェリルへのSな
行為は愛情の裏返しなんです♪
ゆんさん、のグレイスさんの考え方が好き
です♪
うん、善も悪も両方あるし片方だけしか
しない、なんてことはありませんよね。
>世界を征服したい人~
ぎゅっ☆優しいなぁ、ゆんさん(=^・^=)
私もグレイスさんは素敵な女生と思っていま
す♪
シェリルを好きになりすぎて意識しすぎて
しまう可愛いグレイスさん、とかも想像して
しまいました♪(笑)
カプチュ☆しそうな黒でも良いですが♪
映画でグレイスエンドなシェリルを是非見た
いですよね♪
感じです♪あと…ふんどし(〃∇〃)
墨のような絵が独特ですね☆
輝きのタクトは確かにノリが好きです♪
うまく言えませんが、こういうノリは、どん
どんやって欲しいです♪
おかげさまで、良くなりました♪
ありがと、のぎゅっ☆
ケープみたいなのを被って寝ている、ゆん
さんを想像したら可愛すぎて…萌えたのは
ナイショです(〃∇〃)
確かに時間の流れがはやい気はしますね、
クリスマスが近いのを最近忘れてましたし
(^_^;)
最終回が近いと最近寂しくて仕方がありま
せん、そこから回復するのが、ちょっと
ツライです、もしかすると私もまだ体調が
回復していないかもしれませんね(笑)
置いて行かれるような感じは…何かわかり
ます。情報や流行の移り変わりがはやい気が
しますので(^_^;)
体調良くなりましたか
私も首と肩を冷やさないように、ケープみたいなの被って寝てますよ
一緒ですね
私も、早く犬塚さんが良くなるように
ぎゅっ
年末に向けて、時間が慌ただしく流れていく感じがします(;^_^A
番組も最終回が多いですし、なんか、置いていかれてるような、飲み込まれてしまいそうな、変な感じがするのは、まだやっぱりちゃんと身体が回復してないからでしょうか(笑)
フロンティアの映画DVDを見直してたから、ちゃんとお返事しますね
はやく、ゆんさんの体調が良くなります
ように(≧д≦)
私はうがいや冷やさないように首にタオル
をまいたりかけたりしてます(^_^;)
ゆんさん、あったかいですか?なら治るよ
うに、もっとぎゅっ☆私も、ゆんさんに
ぎゅってされてあったかいです♪
はい、がんばりましょう今年もそろそろ
カウントダウン(^_^)
私も最近ずっと体調が芳しくないですよ~(*/ω\*)
寒いのは、だから嫌いなんです(。>ω<。)
あぁ…あったかいです…犬塚さん
もうすぐ年末ですし、もうひと頑張りですね
犬塚さんも無理せずファイトです
ぎゅっ
寒くて忙しいですが、年末をがんばりましょ
う、ぎゅっ☆
どうしても体が疲れた時は休んだ方が
いいですが、かくいう私もダウンして仕事を
休んでしまいました(^-^;)
ゆんさん、も無理しないでください、ぎゅ
っ☆暖かいですか?
あらら
グレイスさんに恋心が
なんて素敵なビックニュース
新しいアルバムの曲は(シェリルのだけ)集めないとな~とは思っていたんですが、ドラマの方でまさかそんな素敵展開があったなんて
アニメの超どSな台詞とか、言ってて楽しそうでしたもんね~グレイスさん
「シェリル・ノームは死ぬの」
と言ってた時なんて、もぅねぇ(笑)
やっぱり愛あっての事でしたか
私は、世界を制服したいと思う人が悪人だとは思いませんよ
グレイスさんが、結果、何を欲していたかは分からないですけど
私もグレイスさん好きですから、善でも悪でも構わないし、グレイスさんにだって、善も悪もあったんでしょうから
悪人は悪行しか行わず、善人は善行しか行わないなんて、ありえませんしね
壮大な、ちょっぴり我が儘な夢を持った一人の素敵な女性…ってだけです
ドラマCDが映画の伏線なら、シェリルとグレイスさんが、もしかしたら、もしかしちゃうかもかも~
きゃ~(ノ∀<*)
素敵ぃ
とりあえず、シェリルはグレイスエンドの可能性が出たって事ですよね
なら、アルトなんかさっさと捨てて、グレイスさんと幸せになってほしぃです
なんか、ますます映画が楽しみになって来ました
犬塚さん、情報ありがとうございます
ふふやっぱり黒はグレイスさんなんですね◆◆
じゃあ、白に噛みつく時、まるで自分がそうしてるようで、大興奮だったでしょうね
ハァハァしてても、クールな表情を崩さない、さすがです
お返事ありがとうございます♪
すいません、本当ならゆんさんがお返事し
終わるまで待とうと思いましたが…大ニュー
スが!
>『マクロスF 娘ドラ◎』
ドラマCDのマンガ版で角川で喜久屋めがね
サンが描いているそうですが、その内の一本
がグレイスさんが主役で、グレイスさんは
シェリルへの本当の感情を殺していた、とか
恋(?)をしていた等のウワサを聞いていま
す。
グレイスさんはいい人でシェリルが好きだ
ったんですね♪
私はグレイスさんがシェリルを好きなら
いい人でも悪女でも全くかまいません(笑)
グレイスさん個人が好きですし♪
アニメでも、似たようなシーンはありまし
たので映画でもかぷちゅ☆以上のシーンが
あって欲しいですよね♪
黒!黒です♪
>オベリスク
かんなり格好良かったですよね~
もぅ惚れちゃいますよ
ここから怒涛の歌と戦闘の超見せ場
これぞマクロス
ボルテージマッックス
あんなに凄いもの見せられて、感動に震えながら、次回作がちょっと心配になるくらい興奮しましたよ
あれ以上の事を、次の映画では見せてくれるんでしょうか
というか、あれ以上があるんだろうか…とさえ思いますよ(^-^ゞ
やっぱりおへそを見ちゃいましたか(笑)
犬塚さんらしくて素敵です
ちなみに、オベリスクの衣装なシェリルのフィギュアがうちにあったり致しますよ
なんでもレアカラーだそうです
>おりり
シェリルの美貌が拝めるのも、映画ならではでしたね
裸を晒せるだけの美しさであるという事ですよね
ツルペタには興味ありません
シェリルのフサフサもやっぱりピンクと金髪のミックスカラーなんでしょうね
ビーナス
今のところまだ、グレイスさんの立ち位置がちょっと微妙ではあるんですよね~(;^ω^)
次はもっと全面に出てくれると思うので、楽しみです
イツワリノウタヒメは、シェリルのターンだったので、次はグレイスさんのターンです
アイモの謎も気になりますしね
なかなかこれなくてごめんなさいm(__)m
>イツワリノウタヒメ
蝶々と遊ぶシェリル可愛いでしょ~
無邪気
やっぱりコンサートシーン最高ですよね
白と黒
どっちかと言うと、黒の方が好みですけど(笑)
なるほど
シェリルの2面性を現している、と
納得です
えと、アルトはキモいし、最低野郎なので無視です(^-^ゞ
あの黒が白にカプっとするのは、グレイスさんの願望ですか(笑)
素敵です犬塚さん
次の映画では、グレイスさんがシェリルにカプっとしてくれたら、嬉しいです
少しずつですが、お返事していきますので、待ってて下さいね
今日はおやすみなさい
書いてくれてありがとうございます♪
>制服姿は、ファンサービスでしょうか(笑)
ああ、やっぱりそうでしたか(笑)
チビバージョンの制服姿可愛いです♪
>シェリルとグレイスさんを追いかける
私もそうです♪(笑)なので感想多めです
♪
今期アニメのお返事は、また後ほど(^_^;)
実は、ゆんさんの今期アニメの感想見るの
すごく楽しいです♪
ごめんなさい、今日もちょっとお返事出来ないのですが、映画の感想読みました
また改めてお返事しますね
ちなみに、クランはテレビ版では学生ではありませんでしたよ
制服姿は、ファンサービスでしょうか(笑)
可愛いかったです
といっても、私の目はシェリルとグレイスさんを追いかけるのに忙しかったりしてましたけど(笑)
では、また改めて
それを少し変えたりミシェルが生存したりと
同じところと映画オリジナルなトコがありま
したね♪
もちろん音楽は良かったですよ~♪大音量
で聞きましたよ~☆(=⌒ー⌒=)
アイモの歌い方もね♪
ところで…クランの制服姿が可愛いですが
♪…クランってミシェルと同じ学校に通って
ましたっけ?
これもTVにはなかった映画だけの設定で
すかね(^_^;)
ナナキも後編には出るそうですし。
バトルも、どんだけ強いんだ?ってメカが
出てましたね。
SMSの戦力だけが突出してますよねw
そのSMSをシェリルがキャッシュで雇
う☆とシェリルが最強になるのです♪
あのシェリル、グレイス、アルト、オズマ
、キャサリンさんが揃うシーン…まるでコナ
ンや金田一のような「ミステリーの解決編」
でしたね、「犯人はこの中にいる」みたいな
(笑)
あのいいタイミングのスポットライトは誰
が操作しているのでしょうか(笑)
オベリスクで衣装替えして「あたしにもで
きることがある!」と歌うシーンは本当に
感動的ですよね♪
やっぱりシェリルのおへそに目がいってし
まいました、すいません(^_^;)
なんか…無重力胸やケー鯛でゆれる☆とか
シェリルの胸やおりりが妙に目立つ演出が
多かったですね(〃∇〃)
で、シェリルのおりり見れました♪お風呂
と黒うさぎの♪
あのままだったら、シェリルのおりりでな
くふさふさが見えてしまいましたね…
(〃∇〃)
グレイスさんのピンキュも見れました♪
うん、いいですね♪
ところでグレイスさん体格いいですよね?
肩幅が広くておりりが小さい逆三角形ですよ
ね♪モデルさん、みたい♪
嬉しそうに少し悶えたりするのも色っぽい
です♪
映画ではグレイスさん、少しいい人ですか
ね?シェリルのライブを「希望を与えるの
よ!」中継したりグッジョブ!と指を立てた
り!
まぁ、グレイスさんがシェリルを育てたみ
たいですし♪
マクロスF・イツワリノウタヒメを見終わ
りました♪♪(=^・^=)
蝶々と戯れてるシェリルは可愛いですが♪
ゆんさん、よく見ていますね(笑)
最初とラストのコンサートが良かったです
ね♪
で最初のライヴ、これが白黒うさぎ、なん
ですね♪
たぶん、素の純粋なシェリルと、演技の
シェリルとかの二面性なんでしょうかね?
アルトと遊ぶ純粋なシェリル可愛い♪
でも、「ギャラクシーのスパイ?」かもしれ
ない面もあるミステリアスな面のシェリルも
好きですね♪
疑いからシェリルを突き飛ばすアルト最低
、なんかシェリルのイヤリング付けてシェリ
ルになりきる危ないシーン(?)もありまし
たね…。男の娘(こ)ですか…?
気を取り直して、
黒の白へのかぷちゅ☆も素敵です♪
あれは、もしかしてグレイスさんがシェリ
ルにしたいことかもしれませんね(笑)
今、マクロスF・イツワリノウタヒメを
見ています♪♪
ついにですね♪(=^・^=)
お返事とか映画の感想は後ほどにいたしま
す♪
やっぱりお約束ですか(;^_^A
NHK初登場という事でしょうか
百花繚乱は、墨汁が邪魔で何も見えません(笑)
女体化ものですよ
あまり沢山は出てませんけど(^-^ゞ
主従関係が百合な気配です
乙女妖怪ざくろもノーチェックでしたか
星野りりぃさんの作品なので、ご存知かと思っていました
ノーマルものですが、双子の雪洞(ぼんぼり)とほおずきがなかなかいい感じですよ
半妖の4人が可愛いです
フォーチュンアテリアルは、確かエロゲだったと思うのですが、アニメは爽やかで、安心して見れるちょっぴりファンタジーな学園ストーリーって感じです
スタードライバー輝きのタクトも、ヒーローもので夕方に安心して見れる感じの作品です
なんていうか…ノリが好きです
あ私題名間違って書いてますね(;^_^A
スタードライバーが正しいかと(^-^ゞ
無駄に馬鹿馬鹿しいのなら、パンティ&ストッキンとかも、ぼんやり見るにはいいかもです(笑)
死鬼は暗いです
そらのおとしもの2期も見てたんですが、シリアスの暗さと、コメディーの馬鹿馬鹿しさのバランスが極端すぎて疲れてしまいまして(;^ω^)
刀語がついに来月で最終回…
まさかな展開に、早く見たくてウズウズです
あ、そういえば、ブラックロックシューターという作品を見たんですが、ちょっと暗い感じではありますが、百合百合しかったです
三角関係は、明るい方がいいなぁ…
いばらの王は映画やってた奴ですね
マクロスフロンティアと同じ時期でしたし、そろそろレンタル開始したのかな
はい見てみます
>ヤングガン
私は毒島将成が更に大嫌いになりました…
カルナバルも死がいっぱいです…
初登場と言うのはお約束でしょう、ゆかり
んをTVで見たことありますし(笑)
高橋洋子さん、いろいろ歌っているんです
ね!
Angelaさんはステルビアもそうでしたね
(^◇^)
どれも、まだ見れていません(~_~;)
百花繚乱は和風の恋姫無双ぽくて楽しみで
見ようと思っていますが…エリョイですか?
(笑)戦国武将がおにゃの子化したみたいで
すね?
>フォーチュンアテリアル、乙女妖怪ざくろ、スターゲイザー輝きのタクト
うわぁ、この三本はノーチェックでした
メモメモ☆(~_~;)
可愛いおにゃの子や百合はありましたか。
ゆんさんが面白いならば、見たいですよ
o(^▽^)o
最近『いばらの王』を見たのですが姉妹
百合として素敵だったのですが世界観やSFな
ども洋画のようですごかったです☆よろしか
ったら見てください(=^・^=)
>ヤングガン
確かに志保さん丸坊主でごついですけど、
エリョイ感じしますよね♪(笑)
白猫さんとのエチは濃厚そうですよね♪
ああ、白猫さんのことを考えていて撃たれ
てしまいますか、でも大丈夫みたいですね
(~_~;)お茶目かぁ♪
もう白猫さんは志保さんやアリサやソニア
さん、と…4人で…♪ごにょごにょ(〃∇〃)
でも何となく白猫さんは受けだといいなぁ
~と思っています♪(笑)
ソニアさん好きです。でも、何かあるんで
すね、ゆんさんお気づかいありがとうござい
ます(^_^;)
>MJ
ゆかりんは、初登場だとナレーションで言ってたんですが…詳しくは分かりません(^-^ゞ
高橋洋子さんは、残酷な天使のテーゼ、炎のたからもの(ルパン三世カリオストロの城EDカバー)魂のルフランの3曲、水樹奈々さんは、私はちょっと知らない曲でした
私、奈々さんの曲はなのはさんのしかあまり知らないので(_ _)
Angelaさんは、ステルビアの主題歌とか歌ってましたよ
確か…明日へのbrilliant Roadかな
飛蘭さんは、聖痕のクェイサーのErradや、今期では百花繚乱のOPも歌っていますよ
LIAさんも出てたんでしょうか
実は、私も途中からしか見れなかったので、もし出てたら聞きたかったですね~
>歌
歌はいいですよね
そこに世界があって、想いがあって
そういえば、犬塚さんは今期何を見ていますか
私は、そこそこ見ていますが、フォーチュンアテリアルと、百花繚乱、乙女妖怪ざくろ、スターゲイザー輝きのタクト、辺りがお気に入りです
>マクF
シェリルのコンサートは絶対大音量大画面がオススメです
オベリスクの時なんか、鳥肌ものですよ
蝶々と戯れる可愛いすぎるシェリルも超オススメ
グレイスさんのピンキュやシェリルのはだきゃは、見てのお楽しみです
>ヤングガン
アリサさん可愛いですよねドラマCDでは白猫さんと…
丸坊主で尼さんチックだけど、がたいのいい白猫さんのにゃんこな志保さんですね
なんか…ごついのに印象エリョぃですよね、この人(笑)
白猫さんの事を考えてたら、撃たれたお茶目さんです
犬塚さん…今すぐソニアさんは嫌いになって下さい(≧△≦)
まだ間に合ぃますっ
…ソニアさんは…
MJは見れませんでしたが素敵だったみた
いですね♪
田村ゆかりサンがTV初登場ですか?
高橋洋子さん、はエヴァやシャナが♪
Angelaはナデシコやジンキ・エクステンド
が良いですね♪
ああ水樹さんもですか?水樹さんは何の歌
を唄いましたか?
飛蘭さんってCANAN、百合ームコロッケの
方だったんですね、ゆんさんが書いてくれな
ければ知らないままでした(^_^;)
MAY’NはマクロスFの、彩音はひぐら
しや11eyesの歌を唄っていたようですが、
初めて知りました(^_^;)
覚えておきますね♪
歌は素晴らしいですよね♪
浄化されていく感じ…はい、聞いてて涙が
出そうになる時があります。
>マクロスF
ライヴや音楽がすごく良いんですね♪では
イヤホンや大音量で見たいと思います♪
シェリルもカッコイぃようで楽しみですが
、ん?グレイスさんのピンキュなにゃにか
とは何でしょうか?(〃∇〃)
グレイスさんのピンキュの形は可愛いらし
いのでしょうか?(←?)
今ヤングガンでを読んでいますが…
カルナバルの最中ですが、やばい私ソニア
さん、や白猫さんの部下の志保さん、聖火様
好きすぎかもです♪
意外と可愛いアリサも♪(笑)
にゃんこい順調に見れてるみたいで良かったです
女の子同士が仲良しなのいいでしょ~
私もいがみ合うのは、見るの嫌なので(^-^ゞ
その点でも、にゃんこいは爽やかラブコメで大好きですよ
犬塚さんは今夜、MJ見ましたか
私は今見てますが、アニソンSP3で、色んな曲がかかりまくりで、テンション上がりまくりですよ
しかも、ゆかりんがテレビ初登場ですって
高橋洋子さんにAngelaにアリプロ、MAY’N、水樹奈々さん、飛蘭、彩音、矛原実里さんともぅ~かな~りてんこ盛りです
ヤバイなぁ~
明日も仕事なのに(^-^ゞ
でも、現場で人混みに混じるのは嫌だから、テレビ放送は私にはかなり有り難いです
嫌な事も、現実も、溶けて流れて…
浄化されていく感じは、百合作品もアニソン似ているかもです
あ、そだ
劇場版マクロスフロンティアを見る時は、ぜひイヤホンか大音量で見る事をお勧めします
早く犬塚さんにも、カッコイぃシェリルやグレイスさんのピンキュなにゃにかを見てほしいな
女性が多いですが性格は個性的ですね(笑)
でも、ちゃんと女の子してて可愛いです♪
強い感じの子が、とっても女の子らしい
繊細な面を見せてます。
ヒロインの楓がけっこうタフですね(笑)
あと制服やジャージのデザインが可愛いで
す♪
主人公がモテてる訳ですが、それで女の子
同士でケンカしたりしてませんね。
楓とカナは仲が良いままで、逆にカナは
親友の楓にも気を使っているようで…
カナ優しい子ですね…カナや楓がいい子で
良かった♪
♂主人公が原因で友達同士でケンカするの
は見てていい気分はしないので(^_^;)
次回は水着回で胸が揺れまくっていました
♪(笑)カナとか強烈なボディの子がいるの
で楽しみです(〃∇〃)
ジャージのナギ先輩は咲の加治木先輩役の
小林ゆうサンでヒロインの楓がインデックス
、セクハタ郵便屋さんの声がビリビリ少女
(笑)
本当にニャムサス可愛いです♪(=´∇`=)
不機嫌そうでも可愛いです♪
可愛いにゃんコがごろごろいます♪
ごろごろなでたいにゃ♪(=・ェ・=)
ネコがいい感じに自由気ままなのも可愛い
ですね♪
双子出てきました☆ツインテ金髪姉妹です
ね♪2人とも可愛いです♪
ツンな妹がお姉ちゃんを好き好きな感じが
可愛いです♪
「盗撮は20になってからよ」って20に
なってもダメですよ(^_^;)
画像ありがとうございます
犬塚さんのところでは、レンタル始まったんですね~
こちらはまだみたいですよ~(^-^ゞ
DMM.COMとかTSUTAYAON-LINEとかも、表記はあるものの、貸出画面にはいかないみたいです(;・∀・)
携帯だからかな
私は、DVDを購入しました
でも、やっぱり映画館ほどの迫力はなくて
やっぱり映画は映画館で見なくちゃと、こういう時、実感しますね(^-^ゞ
ついつい、DVD待ちとかしちゃいますから
でも、今回はDVDではなく、ゲーム付きのブルーレイの方が売れてるみたいですね
やっぱり強いですね~次世代機は
しかもPS3のゲーム付き
買った人に聞いたら、ゲームのクオリティーもそこそこ良かったらしぃですよ~
なにはともあれ、犬塚さんも早く本編見れるといいな
>にゃんこい
ニャムサス可愛いでしょ~
姐御って感じで
双子とか出てきましたか
とりあえず、2期予告してたので、律儀に待っていたりします
映画公開記念にマクロスF画像増やしまし
た♪
ゆんさんのためにシェリルやグレイスさん
を多めにしました♪
マクロスF映画版レンタルしたいと思って
いますがいつもレンタル中です。
はやく見たいなぁ、と思います。
にゃんこい、見ていますが田中敦子さん、
の姉御肌なニャムサスが可愛いですね♪
にゃんこい、絵もキレイで女の子が可愛い
です♪
記事の更新に時間がかかってコメントが少
なくてすいません(^_^;)
>この任務が終わったら
志乃様興奮しちゃったんですね(#^.^#)
志乃様ったら
>能力者
グレイスさんの部下…弱っ(笑)
いえ、志乃様と祐が二人揃えば雑魚なんか相手になりませんよね
>正直に生きたから
FF9のガーネットの継母が似た言葉を残して亡くなってますが、グレイスさんは楽しそうです
>貴女に似ている人を
志乃様の周りには、沢山いますものね(;^_^A
>しもべにならない?
ほんとストレートですね(笑)
ここで志乃様が「悪くない、そうしよう」と言うと、漏れなく祐が付いてきます(笑)
勿論断る志乃様ですが、何か恥ずかしがってます(^-^;
志乃様ったら…こんな時くらい格好良くクールに決めて下さいっ
あんまりヘタレてると、祐を白猫にあげちゃうぞっ
>そうじゃのぅ
ユーミルがいる!!w(°□°)w
いつの間に
やっぱりキャスターと仲良しなんですね
いいコンビです
あぁキャスター
私のリクエストを考慮してくれたんですね
待ってて、貴女にはきっと素敵な未来をプレゼントするわ
>ミサカとグレイス
なんだか「ほわ~…エロぃ…とミサカは評価します」とかいいながら、興味深げにこしょこしょしてるミサカと、遊ばれて楽しそうなグレイスさんの絵が浮かびます
あぁ明るいエロっていいなぁ
ジーンさんと知り合いのグレイスさん
というか、ジーンさん凄く長生きしてるから、色んな人と面識あってもおかしくないですもんね
ちなみに、後々に出てきますが、アリアとジーンも顔見知りです
>フロンティア
グレイスさんが二人!?
人形ですか?クローンですか?どっちが本物?どっちも偽物?
いっぱいいても、綱がってるから一人、なのかな?
ミステリアス
いえいえ、祐と志乃様格好いいです
志乃様が祐に話しかけたのも分かりましたよ
「ちぃの」は千華留様の小説の中の偽名で、実際はしぃのと呼んでいます
忘れちゃいました??
>フロンティア
ジェシカさんが生きてる
うんうんここには疑いを向ける軍もないですし、クランと仲良くしながら、グレイスさん辺りと恋人になってくれると嬉しいかもです
犬塚さんは、ジェシカさんの恋人は誰がいいと思いますか??
SMSオーナーですか
シェリル凄い
と、思ったら、グレイスさんがもっと凄~い
未来の妖精さんってフレーズいいですね
あぁ触手で
シェリルのいないとこで、好き放題浮気してますね
いいえ、素敵です
グレイスさんはそうでなくっちゃ
>「はぁぁ!」
エリョいのばっか書いてると、つい誰が喘いでいるんだろう?と思ってしまう私は、ダメな子ですね(;^_^A
>祐は双刀
黒いマントと双刀!
うんっ祐って感じです
しかも格好い~
黒いマントみたいな上着はもちろん、おへそ見える仕様なんですよね
>「天祐星…」
あぁん祐って呼んでぇ
と、祐ではなく私が悶えました(^-^ゞ
それどころじゃないのに…つい…(ノ∀<*)
>木山先生や白猫
身振り手振りで詳し~く濃厚に、時に薬品の効能についての説明に脱線したり、先生が脱ぎ出したりしながら、懇切丁寧に説明してる様子が目に浮かびます(笑)
白猫は赤くなってる祐に大興奮でしょうね(^-^;
というか、わざと詳しく説明してるとみた(-_☆)
そして、「さっきの話しで身体疼くだろう?慰めてやるよ、天祐星」
な、展開を目論んでそう
残りの感想は明日書きますね
おやすみなさい
犬塚さん
>志乃「では…そのこほん…後で話す。
ここでは恥ずかしいから」
これは志乃が祐へ向けて言った言葉です♪
何を言いたかったのか?
それは昔、みたいに「ちぃの、祐」と呼ば
れたかった、とか一緒にぎゅっ☆して眠り
たかった、とか♪
あるいはグレイスや白猫の言う話にドキド
キしたので志乃は祐とお話したかったのかも
しれません♪
すいません、志乃と祐の絡みや会話が意外
と少ない事に気づきましたので(^_^;)
オレンヂ城へ。研究施設の警備員、博士、
能力者の♀の身は白猫やジーン、キャスター達へと一任された。
ジーン「やる事は決まっているわ」
キャスター「実験がたくさんできて嬉しいで
す」ユーミル「そうじゃのぅ、新しく創っ
たアーマーやなめくじを実験じゃ。まずは服
だけ溶けるガス」
部屋の中の♀たちにガスがふきでる、
「なに、なんだかいい匂い」「やっ、服が
服だけとけてるの!」
キャスター「リクエストで少しづつゆっくり服が溶ける様に創りました」
「あはっ、あぁっ、くすぐったいわ♪」
四肢を固定されたグレイスを羽を持った
ミサカたちがくしゅぐり続けている。
グレイスの豊満な肉体が揺れ体を汗が伝い落ち手足を軽くよじる。
さわさわ、こしょこしょ☆グレイスの体に
傷ひとつ付けるなんてことはできない。
ならば羽でこしょさわさわ~☆と羽を肌に
走らせる♪
少し顔を赤くさせながら口から色っぽい喘
ぎが漏れ続けミサカたちの手を止めさせて
しまうほどのエロスな表情を浮かべる♪
その時部屋へ来訪者が。
グレイス「あら?久しぶりねジーン♪」
ジーン「あなたらしくもない、どうして捕ま
ったの?」
グレイス「たまには攻められてみたい
の。それにあなたや白猫、ミカにも会いたい
し…それにあの志乃や祐って子たちが可愛いかったからかしら?あのまっすぐそうなト
コ、シェリルに似てるかしらね?好きよそう
いうの♪しばらくここでお世話になるわ♪」
ジーン「フロンティアは平気なのぉ?」
◆フロンティア
シェリル「グレイス今夜の予定は?」
グレイス「そうね観客は私1人、舞台はホテルのベットで♪可愛くて、ちょっぴりわがままな妖精さんの可愛らしい歓喜の歌声の
ライヴかしら♪」
シェリル「もう(照)グレイスったら♪いい
わ、私を誰だと思っているの?」
ミサカ「グレイスクローン?」
能力者「所長我らにおまかせください」
志乃「油断するな、その…もしこの任務
が終わったら…」祐「はい?」
能力者「そこまでだよ」
数人の女の子たちが立ち塞がる、不良地味
た格好からお嬢様な子まで様々だ。
能力者「ここから先は…」
志乃「通る」祐「通ります」
服がはらはらと。「きゃあ☆」「ってこん
だけ?」
祐「あなたがグレイス所長ですか?なぜ
ミサカちゃんをつかって…(ぽっ)あ、あの
ようなことを?」
グレイス「正直に楽しく生きたから♪」
志乃「あ、あなたに似ている人を何人も知
っています(汗)」
グレイス「私のしもべにならない♪」
ほぼ有無を言わせない程ストレートに聞いて
くるところが正直なグレイス様らしい性格
であった。
志乃「それは…」刀を大上段に振り上げ
そのまま降ろす。
グレイス「あら?」ぽろぽろぽろ☆
グレイスの白衣のボタン全てが床に落ち
前がはだけグレイスの黒色の下着が見える。
グレイス「あら?」
下着のブラジャーが切れて落ちる。
グレイス「ああ、やん☆」
残った下着と白衣もずり落ち全裸となる。
グレイス「もうエッチね♪裸はシェリル
にしか見せたことはないのよ♪」
グレイスは見事な裸身を両手で申し訳程度
に隠す、色っぽく時に可愛らしく体をくねら
せる。
祐「あなたの裁きはミサカたちにまかせま
す」
志乃「では…そのこほん…後で話す。
ここでは恥ずかしいから」
名実共にSMSのオーナーとなった
シェリル・ノーム。フロンティアの
大統領キャサリン、ゼントラーディの兵士
クランと相棒のスナイパー・ジェシカ達
との二人三脚でFの統治体制を築いてゆく。
「シェリル・ノームに敬礼!」
ビキニ軍服を纏ったSMSの女性隊員達が
列を成し、その間をシェリルが颯爽と通り過
ぎて行く。
グレイス「ふふ、あの子も偉くなったわ
ね♪」とグレイスは微笑む。
ミスマクロスのコンサート会場、ステージ
には未来のミンメイ候補やシェリル候補の子が居並んでいる。
みなスタイルがよく形のいいビキニを着て
いる。
審査員のグレイスは、
「こんにちわ、未来の妖精さん♪実はあなた
たちの着ているビキニは繊毛なのぉ♪」と
微笑みながら言う。
はぁああ、とみな顔を赤らめながらくずお
れ座り込み息が荒くなる。
「大丈夫恥ずかしくないわ、だって審査員
もそうですもの♪」
一様に審査員の女性たちは驚いた顔をした
直後イスに座ったままうつ伏せになり顔を
赤らめる。
「うふふ、大丈夫私が面倒を見てあげる
わ、なぜなら私はクイーンですもの♪」と
グレイスの体から赤く細長いコードの様な
触手が伸び女性たちに向かっていった。
◆とある研究施設
「はあぁっ!」志乃が裂帛の気合と共に
刀を振るい祐が黒いコートの様な上着をなび
かせながら双刀をふるう。
10人ほどいた銃を持った警備員の女性
たちの間を風が吹き抜けた。
その間警備員の服が木の葉の様にはらはら
と落ち、「きゃあ☆」という悲鳴と共に
裸体を隠す。
志乃「天祐星、ここなのだな?」
祐「はい」
短いやり取り、白猫の情報からミサカ達
クローンを使い他にも口にするのもはばかる
様な研究が行われている施設へと志乃と祐は
向かった。
口にするのも…と言いながら木山先生や
白猫はきっぱりはっきり教えてくれたのだが
。お陰で志乃と祐は話を聞く間中赤くなりっ
ぱなしであった。
先にそういうの読むと勿体ないですよ(笑)
結局見ないと分からない事の方が多いので、映画見た後に補完的に見る方がいいかと…
あの興奮を忘れたくない人の為のものの様な気がします
お風呂シーンはグレイスさんはピンキュも見えますし、随分サービスな感じになってました
再現…というか、話の流れで言うと同じですが、演出が随分変わってましたね。
シェリル避難しないし。
アルトの歓迎会とかは、アニメの補完って感じですね
設定や立場が違うよって、私話しましたよね?
黒い衣装はユニバーサルバニーの黒ウサギですから
あの衣装をデザインしたせいで変態って言われるようになったって、キャラデザの人がインタビューに答えてました
着物じゃないですけどね(笑)
上着なので、透けても中ちゃんと着てますよ
ライブシーンは最高でしたよっ♪\(>∀<)/♪
シェリルのライブシーンを集めたDVDか、架空の銀河ライブDVDを作ってほしい…
ええ、シェリルの胸からぷるるんっと飛び出すオチャメなケイ鯛です(笑)可愛い
台詞の感じは映画の方が遥かに良いですね
ほんとは最初、地上波でもシェリルに雇わせたかったんじゃないかな??
じゃなかったら、SMSが民間企業である必然性を感じないので(^-^ゞ
ええ、ギャラクシーを救うために、SMSを雇うんです。フロンティア船団はギャラクシーの救援信号を条約を破り無視すると決めてしまったから。
あの素敵すぎるライブを家のテレビでってのはちょっと物足りないというか、シェリルに失礼かも~と思いますが、私もDVDは購入します
にしても…サマーウォーズは見に行ったのに、シェリルを見ないなんて…犬塚さんっ勿体ないよぉっ(≧△≦)
マクロスF映画ムックを見ました。
納豆…にダルマ…は置いといて(^_^;)
シェリルとグレイスさんのお風呂のシーン
はおりりが見えているんですね♪
あと前半は忠実に1,2話辺りを再現した
り同じようでいて、そこに新シーンをうまく
入れている感じですね。
アルトの入隊おめでとう、とかw
あと設定や立場が少し違うキャラが何人かいますね。
シェリルのあの黒い衣装、おりりに丸い
ウサギのしっぽが付いているんですね♪
メールでいただいた着物のような衣装は
腰のあたりが透けていたなんてドキドキです
(〃∇〃)
やはりライヴのシーンは良さそうですね♪
もちろんシェリルの衣装もなんですが♪
ゆんさんの言ってたケー鯛・・・本当に
タイなんですね(笑)
でもシェリルの胸から出るなんていやん(〃∇〃)
シェリルのイヤリングや、
「こんなサービスめったにしないんだから
ね」、同じセリフなのに、ちがう感じが
しますね♪(^_^)
そしてSMSを雇うなどのシェリルの決断
も素敵です♪
映画ではシェリルが故郷のギャラクシー
船団を救う展開なんですか?!(゜o゜;
作戦名の「銀河の妖精」って確かに素敵で
すね♪
ライヴは画面で見たらもっと素敵なんで
しょうね♪
ライヴの音楽はムックではわからないの
で、はやく見なくては、ですね(^_^;)
映画館ではもう無理そうなのでDVDで。
やっぱりシェリルのコンサートは大音響で楽しみたいですもんね
でも、5.1サラウンドシアターシステムがなくても、イヤホンで聞けば大音響可能かも?とか思ったり(笑)
そろそろ上映時間や回数が減ってくる頃ですもんね…
私はDVD必ず買いますから、同じ時期にまた一緒に楽しみましょう
前半がシェリルのターンだったので、後編はランカのターンかなぁ?
だったら後編は見ないかも~?でも、伏線が気になるしぃ
なんだかんだいいながら、結局シェリル見たさに見るんですけどね(笑)
ますます見たくなりました良かった
今は興奮を分かち合えなくて残念ですけど、DVD見たらきっと、言いたかった事が伝わると思うの
早くここまで来て
元旦お仕事ですか
という私ももしかしたら仕事出なきゃいけないかもな状況なのですよ~
でも、犬塚さんが一緒ならいいかも
少しカナンの記事を更新しました。
それだけで終わりそうで返事できません
でした(^_^;)
マクロスF見に行きたいですね~でも行け
るかどうかは微妙です、でも映画館探したり
スケジュール確認してます(^_^;)
ゆんさんのお陰でますます見たくなって
きましたよ♪
でも私元旦仕事出るみたいだし~(笑)
ちぇ(^_^;)
少なくてすいません。
同じシーンもありましたけど、違うとこや全然違うとこも満載でした
シェリルの携帯が携鯛になってたのは、可愛いかったなぁ
ええシェリルスキーなら見るしかありませんよ
シェリルへの愛?はいこの胸に溢れる程ありますよ
シェリルのビュジュアルブック買っちゃいましたしね
携帯にアルバムの「ユニバーサルバニー」がまるごと入ってるような仕様になってますしね
一曲づつDLしたら、アルバム買うよりちょっと高くなった…(^-^;
>シェリルがスパイ?
なんか政治的にフロンティアも大変みたい
>SMSを雇うと聞いた
ええ、一億二千万クレジットで
作戦コードが素敵
整列は残念ながら(^-^;
依頼主なだけなので
ミシェルより、クランの学生服姿の方が貴重ですよ
>DVDで見ますよ
私はDVD買いますよ
>ユニバーサルバニー
いいですよね
ステージ格好良かったですよ~
>CMでグレイス大佐
はい、なんか偉い呼称が後ろについてました。
てか、CMでそんなタイプのもあったんだ…見たことにゃい…
>お風呂
シェリルもグレイスもありますよ
グレイスはシャワーですけど
ついでにアルトもあります
>かぷっ
うさぎのブラックがうさぎのホワイトをかぷってしてサビを奪う感じで歌っちゃうんです
キスもブラックから
寝てるホワイトに覆いかぶさって…
あのシーンだけでも、価値高いですよっ(≧v≦)
>泣いてた天使が
歌詞で分かるように、二匹のうさぎが歌ってるから、シェリルも黒と白の二人いるんですけど、最後は…
>アイモ
地上波ではランカしか知らなかったアイモをシェリルが歌えるというとこがポイントです
↓↓
なんか、重要なネタバレを避けつつ、説明するって難しぃよ~(^-^ゞ
とりあえず、口で説明出来る程、安くないんですよ~
はっきり言って、これは誰かに内容をつまみ聞いて分かるなんて、とんでもない話しなレベルなんですっ
見た人間だけが味わえる感動と興奮があそこにはあるんですっ
だから、ぶっちゃけ「とりあえず見て!」としか言えないんですよ~
作画が序盤乱れるとか、テレビと被ってるシーンあるとかどうでもいいんです!
演出、脚本、音楽、楽曲、よくここまで、ですよ。
後編でこれを越えられるのかって、心配になるくらい。
シェリルが全面に出てるので、シェリルスキーは見ないと人生損するって事だけは確かですよっ
あジェシカさんはクラン狙いでしたか
エチする時マイクロン化してるから、つるぺた仕様なのが残念無念…
でもクランには相手にされてませんね(笑)
まずは弟の頭を打ち抜いて亡きものにする方が先かな?
悲しむクランを優しく抱きしめ、慰める…
う~んジェシカお姉様ったら悪女
やっぱりパラレルでしたか☆
ゆんさん、がそこまでおススメなら見ま
すよ絶対♪
ゆんさん、のシェリル愛を感じますね
(〃∇〃)
シェリルがスパイ?とCMにありました
が…。
なんかSMSを雇う、と聞きました♪
シェリルの前に整列!が見れる日も近いの
でしょうか♪(笑)
いずれフロンティアの女王に、そして
クイーンズブレイドを…アレ?(^_^;)
ミシェルが生きてるらしい?とも聞きまし
たがそれはいいやw
でも映画は見に行けなくてもDVDで見
ますよ♪
ユニバーサルバニー聞いていますが良い曲
ですよね♪
>黒シェリルが白シェリルにキスしてました
ああ、そうかだから、わたし達なんですね☆
なんかグレイスさんCMで大佐と呼ばれて
いましたが?
ピンキュが♪?
誰かのお風呂もCMでありましたが、あれ
もしかしてシェリルでなくてグレイスさん?
もしかしてシェリルになにかを…。
かぷっ☆ってそういえば歌にあったような
気がします、奪い合うとか…で宜しいですか
(^_^;)
いや、シェリルのかぷっ☆はそれだけで
見たいですが♪
かぷっ☆はあんっ、
黒シェリル「ブラックブラッドに血を吸
われると極上の快楽があるのよ♪」
とか♪
2人いる理由は…
泣いてた天使が、ほら悪魔♪かな?(^_^)
シェリルのアイモが聞けるんですか!?
それだと出撃してフロンティアを鼓舞する
のがシェリルみたいですね?
ゆんさんへ♪
ミシェルのお姉さんとクランが仲良くなっ
ていたら…
女生徒「ジェシカ様ぁ♪」
ジェシカ「ああ、可愛いわね♪」
クラン「ふん、相変わらず軽薄だな」
ジェシカ「…笑いたいのはこっちよ。射撃
は得意で何人もの女の子のハートは撃ち抜い
たけど…肝心の的は全然っ撃ちぬけないのよね、はぁ…でもいつか…バァン☆」
クラン「何か言ったか?」
ジェシカ「全然…クランのどこを狙えばいい
のかしら?」
黒シェリルと白シェリルはキスもしますが、黒シェリルが白シェリルの首に牙を立てて、かぷっなシーンも見れますよ
歌の演出なんですが、素敵でした
なんで白と黒のシェリルがいるか??
ユニバーサル・バニーを聞けば分かりますよ
後「オベリスク」も聞いておくといいかも
映画見て来ました~
ヤバい!ヤバいですよっシェリルがもぅやっぱり素敵すぎるぅ~
総集編なんてとんでもない話しでしたよっ
もう一つのストーリーの名に相応しい出来でした
っていうか、スッゴク良かった
最後なんか感動と興奮で体が震えるかと思ったくらい感情が高ぶりすぎて泣きそうでした
やっぱりシェリルは格好いいっ!!
私もDLしましたがシェリルの「ユニバーサル・バニー」はお勧めですよ
きっと知ってる方が見る時興奮出来ますよ私がそうだったから間違いありません
あぁ何から伝えたらいいだろう?
あ、シェリルがキスしてたのは、グレイスじゃなくて、黒シェリルが白シェリルにキスしてました
後、グレイスさんピンキュが一瞬見えましたぁ
途中シェリルの歌声が小さく感じるんですが、こちらを興奮させすぎない為の演出なんだと、振り返ってみて思います
犬塚さんも映画は無理でもDVDは見ますよね
なら、重要な設定違いは秘密にしておきますね
んとやっぱり一つだけ言わせて
シェリルのアイモが聞けます
それ以上は秘密なんだからねっ
とにかく、シェリルがスッゴク良かったです
コンサートシーンは最高ですよ
あぁっそれでこそ銀河の妖精私達のシェリル・ノーム
ヤバいっヤバすぎるっ
まさにデカルチャーっ!!
でした
こちらのお返事遅くなってごめんなさいm(__)m
>キャラ
細かい設定は、私もほとんど無視でした(^-^ゞ
アルトやミシェルに関しては興味もないので、家族がどうとか、よく覚えてません(;^_^A
ミシェルに、腕のいいお姉ちゃんがいたってのは、しっかり覚えてますよ
ミシェルよりお姉ちゃんがよかったなぁ…そしてクランと…
そしたら、宇宙に放り出されるあのシーンも、もっと感動的だったのにぃ
>成長した三人
私も
おっきくなった三人の方が好きです
>キディ
おお楽しみです☆(-^▽^-)☆
>ミカ先生とグレイス先生
グレイス先生は攻め派でミカ先生は、ご奉仕させ派って感じします
「身も心も私でいっぱいにしてあげるわ」
って、押し倒してくちゅくちゅにゅるりんなグレイス先生
「さぁ、この指を舐めなさい…そう、上手ね…ふふ…」と、ご奉仕させてひざまづかせるのがミカ先生
選べるツータイプみたいな(笑)
どっちも捨て難いっ(笑)
>床が開いて
静さんは、忍なので壁にへばり着きそうですが、トモエ様は落ちちゃうかも~(^-^;
>体育教師エキドナ
激しく密着して、柔軟体操とかしてそうです(笑)
試合とか、エキドナ先生に勝てないと、全員放課後秘密の空き教室行きになります
>水素
サラッと凄い事言いそうですもんね
「ここ、気持ち良い?うん…私もここは、気に入ってる…」とか
>野乃と美麗
統合して、二人でやればいいのに、あえて対立の道を選ぶ辺り、意地っ張りな二人ですね(;^_^A
体育倉庫で、こにゃこにゃくちゅんっした仲なのに(違)
↓↓
>橙子先生と式ちゃん
保健室でアイス食べてます(笑)
しかも、何気に「お前の為アピール」o(>∪<)o
なんて可愛いんですか
「なかなかいい味だ」
「それだけで足りるのか?」
「なんだ、アイスだけじゃ別の口が寂しいか?」
「バ、バカ!別に俺は…あっっ」
「着崩れた着物は、自分で直せよ、式」
「…分かってる…」
>松本先生とななおちゃん
チラチラ見てそうっ(≧v≦)
あ~もぅななおは可愛いなぁ
「ちゅっ…」
「…それだけ?」
「後は帰ってからゆっくり、ね?」
「分かった!じゃあ授業受けてくる!」
「エキドナ先生の体育は、充分注意しなさいね」
「大丈夫!松本一筋だから、心配するな☆(-^▽^-)☆」
「分かったわ…グランドに出て見張っとく(エキドナ先生を)」
「松本は心配症だな~、信じてないのか?」
「ななおの事は信じてるわよ?」
ちゅっ
「~~っ松本!大好きだっ!(ガバァ)」
「こら!授業っ…ななおっ」
「」
「もぅ…ちゃんと三時限目には出るのよ?」
「うんっ」
>パイフウ先生
「可愛い~子は~っと、なるべくエキドナに手を出されていない感じの…お発見~」
先生の特別授業開始です(笑)
>白猫
用務員さんです(笑)
麦藁帽子被って、軍手して向日葵の世話とかしてくれます(笑)
実は、世間を騒がす怪盗黒猫仮面という噂もあるとかないとか(笑)
>よからぬイベント
夜はジーン教頭による、おにゃのこのオークションが行われているらしいです(笑)
しかも、ジーン教頭に頼んで、その時々で変わる条件を満たせば、生徒は好きな先生に買って貰える裏システム付き
憧れの先生にこにゃこにゃして貰えると、生徒の参加者も後を絶たないとか
>勿論です
ですよね
>橙子先生の時には、不登校の式ちゃんが登校してくるんですよね(笑)
式「橙子、オレはなお前がいるから登校し
て来たんだぞ」
橙子「アイスを食べるか、のろけるかどち
らかにしろ」
式「こら、今キスするな。シナモンの味が
するぞ!」
橙子「ふふ、ぺろ。なかなか良い味だ♪」
>松本の時はななおが入り浸りで
なんとなく、ななおがふとんをかぶりなが
ら時々松本をちらちら見ていそうです♪
ななお「松本、私も式みたいに、その…」
松本「ちゅ☆」
>パイフウ先生は物色しに出ていてあまり保健室にいなさそうです(笑)
獲物を見つけたら気脈を操り気絶させたり
してから保健室へ連れ込んだり、きゃあ☆
>白猫は用務員さんで、ジーンさんは教頭で、ミカ先生は校長で、聖火ママが理事長さんとか
白猫は用務員なんですか(笑)
ゆんさん、この学園なんて危険で…素敵そう
なんですかぁ!!♪
よからぬイベントが多そうですかね♪
生徒会もにぎやかです♪
>神楽と黄泉もいるんですね
もちろんです♪
実はマクロスFってキャラクターは良いけれ
ど設定におかしなところが幾つかあると思っ
てました(^_^;)
SMSとかバジュラとか、こんな雑な設定を入れるくらいならシェリル様の出番を増や
してよ!と思います(^_^;)
絶チルの3人卒業したんですよね(=^・^=)
成長した3人の姿の方が好きだったりします
♪
キディもそろそろ新作ですぅ♪
>ミカ先生とグレイス先生
どんな想像ですか♪雰囲気の似ている2人
ですが、グレイスさんの方が少し攻めな気が
しませんか?(=^・^=)
グレイスさんから押すように舌をからめて
キス☆
>トモエ様と静さんがピンチです~(;^_^A
着替えている時に下の床が開いてピンチに
!とかどうでしょう?
主人公は祐と、そして志乃もでしたね♪
(=^・^=)
>エキドナ体育教師ヾ(≧∇≦*)〃
ぴったりでしょう(笑)柔軟体操とか大変
そうです♪手つきがいやらちぃ☆
もしくは体に蝋をぬってスパルタ式!
>空の魔女
水素も、そうでした!
水素「そう入って」「そう、座って」「脱い
で」ええ?
演劇部には野乃と美麗がおりますので2つ
です☆
お返事です(^^)
>絶チル
主人公の薫のお母さんが女優で、やってる役がGSみたいな感じなんです(笑)
お姉ちゃんも、巫女幽霊チックな台詞とか言ってくれまして、この二人の声がそのまんまなんですよ
ええ、美神さんとおキヌちゃんです(o^v^o)
犬塚さん、正解
>00
あぁ、私だけじゃなかった
良かった
>最終回
あ、絶チルに限らずっ感じです(^-^)
絶チルは、三人の卒業式でラストだったような気がします
キディグレイドのラストもキャラいっぱい出て来て嬉しかったです
>ミカ
ミカ様はやっぱり先生ですよね~☆彡
>夜な夜な
ミカ先生とグレイス先生…あぁめくるめく想像しか出来ませんヾ(≧∇≦*)〃
トモエ様と静さんがピンチです~(;^_^A
>赤勝て白勝て
アニメくらいみんなで幸せがいいですよね
>主人公は
いえ、志乃様と祐なんじゃないでしょうか
>エキドナ
体育教師ヾ(≧∇≦*)〃
ピッタリです
みんないっぱいいますね
演劇部二つですか
麻雀部まで
マンモス校なら、ほぼ全員出れますよね(o^v^o)
>空の魔女
がいるなら、水素がいても大丈夫ですよね
保険の先生多いの素敵ぃ(´∀`人)
橙子先生の時には、不登校の式ちゃんが登校してくるんですよね(笑)
松本の時はななおが入り浸りで、パイフウ先生は物色しに出ていてあまり保健室にいなさそうです(笑)
じゃあ、白猫は用務員さんで、ジーンさんは教頭で、ミカ先生は校長で、聖火ママが理事長さんとか
生徒会いいですね
神楽と黄泉もいるんですね
きゃあ
保険室の先生がいっぱい
素敵
お返事は夜に改めて(^-^ゞ
おやすみなさい
犬塚さん
主役は祐、ですよね?
玲奈、絵理奈、クローデットの3姉妹を
コーチする体育のエキドナ先生
エキドナ「ほぅら、レイナ上からも下から
も汗を流しているじゃないか♪クローデット
は、もっと乱れて可愛かったぞ♪」
クローデット「う、うるさい!!」
保健の松本、パイフウ、橙子先生。
何故か保健の先生が多いw
何故か二つある演劇部、部長は
野乃と美麗♪
「花のいろ」の様に棚には2人の、それは
それは仲睦まじいビデオがあるとか、ないと
か?
生徒会の静留となつき。雪之とはるか。
生徒会の最強はレナ母さん、とか♪
巫女部には陽と陰の巫女がおり、
何故か空を飛ぶ魔女の戦闘機乗りの坂本やミーナ、や冥淋さん、と雪蓮さん。
カリン様や秋蘭、春蘭さん、もいます♪
それから麻雀部もあるとか(笑)
保健室
神楽「黄泉、倒れたって本当?」
黄泉「うん、神楽分が足りない病。ね
ぇ、神楽がちゅう☆してくれたら治ると思
うなぁ♪」
神楽「えええええ?」
橙子「こら」松本「あら、どろぼうの名
人ですか?」
橙子「イチャイチャは、校庭の真ん中でや
りな」
神楽「えええ?」
絶チルにおキヌちゃん、や美神さん、に似た
人が出てきたんですか?
え、声優も同じなんですか?
ところで、
守銭奴GSや巫女幽霊って美神さん、と
おキヌちゃんですよね?(^_^;)
これでわかるんですモンね~w
んん、ガンダム00はね白けた(^_^;)
>全キャラ出たり、前主人公が新主人公の時に出てきてたり(^^)
最終回は全キャラ出て欲しいですよね♪
主人公は…皆本ではなく薫ですよね?
うん、そうですね。あ、紫穂や葵もですよ
ね。(皆本へのヒドイ扱いw)
前主人公、というと美神さん、が出てきた
とか?
>現代学園モノ
いえ、すごい嬉しいですよ♪
>留宇(ルー)ちゃんとか伊里野(イリア)ちゃん
この名前すごく可愛くて好きです♪
ミカ先生なんてすごく素敵ですよ(=^・^=)
夜な夜な一糸まとわぬ姿の女生徒たちが
ミカ先生やグレイス先生の部屋へと誘われる
♪そして、また次の女生徒たちが…。
転校生の巴さん、と静香さん(笑)を優し
くエスコートする留宇と伊里野、でも、それ
は悦楽への扉だった♪
とかとか(照)
>普段なら赤勝て、白勝てな感じになるんですけどね
ゆんさん、優しい♪ぎゅっ☆
はい、私もそういう考えなんですけどね
(^_^;)
>マクロスゼロ
全く同じとか、あまりに似てると、本人だと思って混乱する人が出るから、あえてデザイン変えてるんだと思います(^-^)
お芝居なんですよって明確にしとかないといけませんしね(・∪<)/
なんかこういうのは、どの作品でも思いますが、ファン冥利に尽きますね
絶チルに、守銭奴GSや巫女幽霊によく似たキャラがいたり(声は同じ)
最終回には、全キャラ出たり、前主人公が新主人公の時に出てきてたり(^^)
もし、私が全然違うお話しを…例えば現代学園モノを書いたとして、主人公のクラスメートに、留宇(ルー)ちゃんとか伊里野(イリア)ちゃんがいて、「ミカ先生~」とか言ってたり本編に関係ないとこでそゆのあったら、どうですか??
遊び心と、今まで自分の作品を見てくれてた人へのささやかなサービス…なのかは分かりませんが、こちらはテンションだだ上がりですv(^o^)
さりげないのが、嬉しいですね
でも、00のファーストガンダムそっくりな機体が出て来た時は、嬉しくもなんともなかったですけどね~(^-^;
>ゼロのヒロインと演じてる女優は勿論別人ですよ?
文章直しておきました(=^・^=)
25周年のファンサービスなんですか?
そうですよね嬉しいですよね♪
見た事がある人にはもっと嬉しいでしょう
ね♪
25周年記念作品らしい、ファンサービス(^^)
例え作り手がそう思ってなくても、ファンにとっては嬉しいものです
全部見れたんですね
グレイスさん良かったでしょ~
最後の娘々メドレーは、今でもカラオケで歌いますよ~
あの赤い軍服素敵ですよね青よりプレミアって感じ
>女王様
夢が叶って良かったねグレイスさん
一瞬だったけど…(;^_^A
>触手で
調教
優しく切なく、こにゃこにゃと
>グレイスの地
欲望の具現化…な感じでしょうか
元々女王様気質な事は間違いないですよね
格好いいです
>プロデュース
あ実はそうかもしれませんねっ
>最終回
でしたか…ランカがシェリルを叩くシーンです(;^_^A
もぅ…なんかね
なんの感情も感じない台詞でした(^-^ゞ
>急展開
別に、アルトがあのままチュードンと死亡しても、特別問題なかったですよね(笑)
>ランカ
心に響かないんですよね~。
声が。
>感染
ランカは、お母さんのお腹の中にいる時に感染していたんですよ
アイ君は、自分と同じ細胞を持つランカを助けようとしただけなんです
>私負けませんから
パッと出のプロ意識の低い新人が、歌姫シェリルに言った事そのものが、身の程知らずというか、礼儀知らずというかε=( ̄。 ̄ )
お話しになりませんよ、なんて傲慢…
>イジイジ
私も味方しようって気に、なりませんでした(^-^;
こゆ場合、普段なら赤勝て、白勝てな感じになるんですけどね
せっかく、シェリルとランカがぎゅって抱きしめ合うシーンがあったのに、あまり萌えなかったのが、残念でした~(;^_^A
とりあえず、「抱っこ」なシェリルと女王様グレイスが素敵すぎました~
この二人をずっと応援してました
シェリル復活☆そして歌のメドレー♪
人類の未来を背負ってのライヴですね♪
赤い制服で☆
「あたしの歌を聞け!!」
グレイスさん、も触手が出ていました!
でも、クイーンと融合して自らが女王となり
ましたよ♪
あの触手でシェリルを調教しなくて良かっ
たです( ̄□ ̄;)失礼しました。
「道をあけなさい!!」
「私にひれ伏しなさい!!」
これがグレイスさんの地でしょうか?
素敵ぃヽ(≧▽≦)ノ
まさに女王様です♪
「あたしの歌を聞け!!」のシェリルの
セリフもグレイスさん、がプロデュースした
んでしょうね♪
>シェリルに「馬鹿!」
最終回のセリフですよね?
もう少し2人のドラマが多くても良かった
かな、と思います。
展開が急な印象がありまして。
その場その場で盛り上がるセリフを書いて
るだけなんじゃないかなぁ~、と思うのがし
ばしば(;^_^A
ランカ役の子は、うん、なんか、ね(;^_^A
「ばぁ・か」って聞こえました。演技力
不足、そうですね。
愚直を言い訳にしたらダメですよね。
珍しい事ですが、ランカは全然理解できな
い子でした(;^_^A
アイくん、を飼っていたから、ウィルスに
感染していて、バジュラの架け橋になる、
というのは理解できますが、なんかおかしい
と思ったのも事実です。
「女の子は悪く言わない」が信条ですが、
私が嫌いな行動を全部やったんですよね~
(^_^;)
「わたし、まけませんから」←こういうと
ロクな事をしない。
アルトとシェリルのキスを目撃、2人の仲
を見てイジイジ。
なんか、この行動が嫌でした(^_^;)
>大統領
キャシーが泣いちゃいました
>ミシェル
クランの気持ち知ってて、死ぬ間際に告白するなんて、なんて身勝手な男…
予告の時のクランが、何かしでかしそうで、怖かったんだからっ
>シェリル
あのダイヤモンドクレバスは染みますよね
はい、苦難を乗り越えたシェリルだからこそ、辿り着けた境地ですよね
シェリルも成長しました女性として、また一つ魅力的になりました
着物似合ってましたね
和服っていいな~
>「楽しい?」
私もこの一連のシェリル好きです
シェリルの言う通りですよね、利用する相手に情けかけてどうするの!
悪の道行くなら、極めなさい!グレイスさんみたいに
その方が、いっそ潔いです。
>身勝手
ご都合主義というか、行き当たりバッタリで、ある意味必死な感じで。狡猾というより、不様(´Д`)ヘ
>ダイヤモンドクレバス
私は死に別れた恋人を思う歌だと思ってたんですが、逆に死に行く女性の歌にも聞こえますね
なんか、ちょっと思い入れが変わりました
気づかせてくれてありがとうございます犬塚さん
↓↓
>菅野さん
素敵ですよね
良く聞くと、ゴロだけで意味不な歌詞がチラホラ
でも、シェリルの歌は今だにカラオケで歌いますよ~
ついでに攻殻機動隊も歌って、菅野さんにちょっぴり貢いでおります
アクエリオンも菅野さんなんですもんね
ほんと凄いなぁ
>ランカ
プロ意識の低さ、責任の無さ、シェリルと比べるとどうしても見劣りしますし、男性が望むああいうキャルキャルな偶像はたいてい女性に嫌われますから。なんか嘘っぽいでしょ?ああいうの。
愚直はステータスなんかじゃない。
シェリルに「馬鹿!」って言うシーンは、声の演技力不足か三文芝居のせいか、真面目なシーンなのにちょっと笑ってしまいました(;^_^A
「ギャグ?」と思わずツッコミました(^-^ゞ
犬塚さんも苦手ですか
私もああいう系はダメです。
お子ちゃまに興味ないですしね~。
↓↓
ブラックグレイス
光臨したんですね!!
黒幕に近いどころか、実は大ボスでした
全ては宇宙全てをその手中に納めんが為!
なんてスケールの大きな野望素敵グレイスさんそゆ、わがままで自分勝手なとこ好きぃ
研究者時代が、この陰謀のきっかけなのは、間違いないかと私も思います
十話は、マクロス・ゼロかマクロス・プラスか忘れましたが、それを劇中劇として扱ってますから、そちらを見れば詳しく分かるかもしれませんね
シェリルの血縁云々は、ちょっと記憶が朧げで…すみません
はい、そう仮定するとグレイスさんの行動のツジツマが合いますよね
うんうん見つけた時、さぞや嬉しかった事でしょう
いつか、どん底に突き落とす為に大切に育てる日々も楽しかったでしょうね
グレイスさん…どS
ああ犬塚さんがグレイスに汚染さりぇたぁ~
ランシェラブだったのに、あえなく袖にされて…
野望に打ち震えるグレイスさんが素敵
甘えてるシーンえりょくて好きぃ
ランシェが欲しいのグレイス
「貴女達の大切なもの。無茶苦茶にしてあげるわ!」と、ランカやシェリルを調教しなかっただけ、グレイスさんはいい人だと思います
グレイスさんの野望がわかりました(^_^;)
あのネットワークみたいなので宇宙を支配
するんですね。
他の人の考えはわかるけどグレイスさんは
中心にいて且つ頂点でいられると。
ああ、ゆんさんの言う通りなんて自分が
可愛いんでしょうかグレイスさんは(^_^;)
で、その研究をDrマオ・ノームとランシェ
に反対されてフロンティアに来た訳ですね。
グレイスさん、の野望の原点って絶対この
2人にありますよね(^_^;)
いつもは酷薄なのに2人の事を思い出して
手のひらから炎(?)を出してグレイスさん
自身復讐の炎に燃えていましたね♪
あれは心象風景?(^_^;)
もぅ素敵すぎます♪グレイスさん♪
・・・でランシェがランカのお母さんで、
マオ・ノームが10話でランカが演じた人で
すが・・・あのイヤリングといい名前と
いい、もしかしてシェリル様のお祖母さんで
しょうか?
だとするとシェリル様を拾ったのも計算だ
った訳ですね(^_^;)
なんかシェリル様やランカを育てる時に
黒い甘美な感情にゾクゾクしていた、と思いますよね?(^_^;)拾った時、
グレイス「うふふ、見ィつけたわぁ♪
シェリル・ノーム!!ああ、どうしてくれ
ようかしらァ♪うふふ♪」
例のセリフを言った時、どうして嬉しそう
だったのかわかりました(^_^;)
あのセリフ言いたくて仕方がなかったん
でしょうね。
ああ、グレイス度がMAX急上昇中です♪
なので↓のお話を書いてしまいました。
グレイス「あぁっ!あぁっ!ランシェ!
ランシェ!お願い!!」
ランシェ「もぅ、グレイス。今はめがね
を外しなさい♪ちゅ☆」めがねを外してちゅ
☆
グレイス「あぁっ、ランシェあなたと、
いつまでも、いつまでもつながっていたい
☆」
ランシェ「グレイス、この論文は何?却下
よ!」
グレイス「そ、そんなランシェ。私はた
だ、あなたと、あなたと一緒になりたいだ
けなのに」
現在
グレイス「ふっ、昔の事を夢に見るなんて
ね、らしくもない。さぁ、もうすぐよ。あな
たと繋がる事ができるわランシェ。久遠の時
と距離が空いていても接続ができるわ♪
うふふ、私の方が上だけどね♪あなたが
悪いのよランシェ、あの時素直になれば良かったのにぃ♪」
シェリル様も以前とは歌い方すら違うので
すし、ダイヤモンドクレバスの、
>希望のない奇蹟を待ってどうなるの?
の歌詞となるんですよね♪
>やっぱり菅野さんは凄いです
>歌詞が意味不明でも曲で聞かせてしまう技術は神ですね
はい、その通りです。意味不明…って、
「舐めあっても~ライオンは強い~♪」歌詞
を見ると確かにそうでも、良い曲なんですよ
ね、わかります♪
>ランカがますます嫌いになった辺りです
ああ、ゆんさん、ランカ嫌いでしたか
(^_^;)
私は、ランカはちょっと苦手…かも(^_^;)
「ああいう性格の子は~」と正統派ヒロイン
だから、とか性格が、ではなくランカ
個人の描き方がです。
(ナイトウィザードのエリスやFateの桜は
好きですし)
めっちゃ古い様な、こう書くと悪いですが
、とことん♂が考えそうなヒロインに描かれ
ている気がします(^_^;)
>あ、でも次回辺り…
ああ、キャシーせっかく証拠を集めたのに
一歩遅かったなんて(>_<)
父親の大統領も未遂だったのに結局奴に
撃たれてしまいました…。
で調子にのった奴は大統領に就任しやがり
ましたよ!(;`Д´)
更に図にのりグレイスさん、に兵を差し向
けましたが…返り討ち!!
グレイスさん、強し!!
なにやらエリョイスーツを着て出陣いたし
ました♪
グレイスさん、の胸やらおへそ、のライン
がくっきりスーツにうかんでいました♪
グレイスさん、元は学者だったみたいです
ですね。
クランが「死ぬのが怖くて愛せるか~!」
と突っ走ったりキャシーがオズマと愛の逃避
行(半分違)に出たりと盛り上がっています
(^_^;)
ですがミシェルが致命傷のまま宇宙に放り
出されたりナナセが昏睡状態になったりと
大変な状況でもあります(ノ_・、)
>シェリルがシェルターで歌うダイヤモンドクレバスは、必聴ですよ
はい、いったんは自分を捨てた民衆を
元気づけ希望を与える為に歌いました♪
シェリル様復活、という感じで、本当に
希望を与えました♪ヽ(≧▽≦)ノ
ですが病気は依然として進行しているよう
で"(ノ_・、)"
ですが、こう言ってはなんですが、シェリ
ル様は以前とは雰囲気が良い方向へ変わった
様な気もします。
大人の色気とでもいいましょうか?
着物を着て似合ったり、以前ならもっと文句
を言った気がします(^_^;)
自分の病状を延々と語るルカに
「楽しい?」と笑いかけたり、実はこの笑顔
が好きです(^_^;)
それでも「私を利用するならもっと冷酷
になりなさいよ!!」と気の強さも健在で
安心いたします。
>私には堪えましたね(;Д;)
はい、ランカもアイくんの事でバジュラの
味方になって裏切り者扱いされる辺り、やは
り世間は勝手でした。
政治家や軍は勝手にシェリルやランカを
利用しておりますね\( `ロ´)/
ランカがいなくなってシェリルから某派が
検出されたから、また利用しようという行き
当たりばったりで身勝手な策ですな…
( ̄ヘ ̄;)
>これですか?
イエスっ!!それですヾ(≧∇≦*)〃
もぅ、グレイスさんわりゅい子
シェリルいぢめたらダメなんだからん
もぅこの台詞にゾクゾクです
いっそ、そのままシェリルを押し倒してエチしちゃうんじゃないかと思う位に、どSな一言
私的グレイスさん名言集一位です
>グレイスはシェリル好き
あ、これは私の妄想ですので(^-^ゞ
グレイスさんは、自分自身が一番好きなタイプです(^-^;
>徹底的に
ええ、もぅほんとに、そこまでするか!?な、どSぶりっ
人は人の言われたくない事程、明確に口にする事が出来る、と言った人がいますが、いやほんと、タイミングも内容も的確にシェリルにダメージを負わせる結果となりました(^-^;
まぁ私は、このシーンでグレイス×シェリルだな、と(笑)
>在庫一掃セール
グレイスよりも、民衆のこの身勝手な残酷さの方が、私には堪えましたね(;Д;)
まぁこれが世間というものなんでしょうけど。
あんな小娘にシェリルが負けるなんてっっ!!
と、この回付近は機嫌悪かったですし、ランカがますます嫌いになった辺りです
>輝いている姿を
イエ~ス(・_・、)
その通りです(/_・、)
>ライオン
いい歌ですよねシェリルの楽曲はほんといい
というか、やっぱり菅野さんは凄いです
歌詞が意味不明でも曲で聞かせてしまう技術は神ですね
>生き残りたい
ノーザンクロスの歌詞もよく聞くとシェリル死亡フラグが見え隠れでドキドキしますよ~
>大統領
>引きでしたが
でしたね~
>バーゲン
言われて見れば確かに古臭いですね(笑)
オズマと何気にいい感じでしょ~
キャシーは素敵です
あ、でも次回辺り…
>名台詞
>かなりどSな事を本人に言いますよ
グレイス「シェリル・ノームはもうすぐ死ぬのよぉ♪」
これですか?(^_^;)
グレイスさん、ものすごく楽しそうに言って
いますよね♪
>うんうん、結局グレイスさんは、シェリルラブなんですよね
可愛いからイヂメたくて仕方ないんですよね
それでは、グレイスさんは、かなりシェリ
ルが可愛くてしかたがないんですね♪
今まではベルダンディーみたいなお姉さん
声でしたが(笑)キディ・グレイドの
アールヴみたいな声で少し脅すように、
シェリルの肩をつかんで♪
しかもシェリルの耳元で真実を、このタイミングで言うなんて超サドですね♪
そして邪悪さすら感じる笑顔♪
スラムでシェリルを拾ったそうですが、
徹底的にシェリルを叩き落してしまった
グレイスさん、でしたね(^_^;)
もう言うタイミングとか全部計算していま
すね♪
シェリル様はドン底まで落ちてしまったの
ですが、Vウィルスの感染しただけでなく、
CDも在庫一掃セールで、ポスターも地面に
落ちているなんて!!
ああ、これですか!ゆんさんが言っていた
「今のシェリルの輝いてる姿を覚えていて
ください」というのは?
まさか、ここまで落とされるなんて!
OPがライオンになりましたが、
「生き残りたい!~」という歌詞が今の
シェリル様のお体そのものじゃないですか!
心配ですよ!
星間飛行、トライアングラー、アイモ、
ライオンと良い歌ですが♪
そして、そんな心配をよそにシェリルや
ランカを政治とかの道具にする輩が(怒)
なんか、あの大統領意外とダメですね
キャサリンさんの父親なのに(^_^;)
だから、あんなのの暗躍を許すんですよ。
なんか大統領撃たれそうな引きでしたが?
資源とか大変だそうですが、そんな中で
も、キャサリンさん、やオペ子ズ(とオカ
マw)は元気ですね♪
ああ、バーゲンて、ここに来るんですか。
なんか未来なのに妙にバーゲンが古くないで
すか(笑)
大量に買い物するキャサリンさんが、なん
か可愛いです♪
キャサリンさん、オズマとデートの演技を
したり(わざとらしいのが笑)してますが、
ついにアイツの不正の証拠を掴んだみたいで
すが…?
>誤字
了解です
>オズマ
生きてるしっ!って感じでしたよね(笑)
まぁ生きてて良かったんですけど、ウルウルした涙を若干返せと(笑)
>アイくん
イエスです。
後に、ある意味活躍してくれます
>シェリル
グレイスに会った後に、グレイスの名台詞が聞けると思いますよ
ベレー帽のシェリル可愛いですよね
うんうん
おにゃのこなシェリル良いですよね~
>ネットワーク
結構核心
なので、秘密です
>銀河を一つに
黒幕が考えてるのは、もっと利己的でもっと黒いです
>名台詞
かなりどSな事を本人に言いますよ
>争奪戦
カオスです(笑)
グレイス、まさかのキャサリン!!
って、クランもキャサリン狙いだしっ(笑)
うんうん、結局グレイスさんは、シェリルラブなんですよね
可愛いからイヂメたくて仕方ないんですよね
>ランカ
>シェリルさんみたいには
なれないわ!(断言)
プロ意識が違いますもんっ
銀河の歌姫はシェリル・ノームですっ
>シェリル
私は私の歌で、銀河を救ってみせるわ!
と、勝ち気に言いそうですよね
あぁシェリル…ヤック・デカルチャー
>映画
憶測飛び交ってますね(;^_^A
まぁ、どんなものでも、見に行きますけど
>クラン
いえ、TV版は歌ってません(^-^ゞ
映画は歌姫増えるとか、クランが主役とか聞くので、歌うのかな~と(笑)
>でも、ランカの言葉にも聞こえますよ?
>「歌で銀河を救える訳ないじゃないっ」
ああ、そうですね。PV見れましたが
「自分はシェリルさんみたいにはなれない
よ」とランカが言ってましたし、
「歌で銀河を~」ってランカのセリフ
みたいですよね(=^・^=)
>「なら、歌姫なんてやめてしまいなさい。希望の無い歌は、誰も救いはしないわっ」
って、シェリルなら言いそう
ですよね(=^・^=)キラッ☆
「アタシの歌で銀河を救うの!アタシの歌
を聞け~っ!!」
映画はアニメの途中から始まるらしいと
か、再編集らしいとか聞きますが?
>クラン歌いますかね(笑)
やっぱり青のエーテルかなぁ
クランも歌うんですか?
今、17話を見終わったところです。
>フォロンティア
いえ、これは私の誤字です(^_^;)
>そろそろランカの過去が出てきてるかな
>そこまで来てると、既にシェリルは大変なってますか?(^-^;
今、ランカアタックを仕掛けたりバジュラ
が進化したりオズマがフラグを回避したり
(笑)している所です。
ランカの過去はまだです。
アイくん、と呼ばれている動物ですが…
やっぱりバジュラなんですか?(^_^;)
今、シェリル様は病院を度々抜け出したり、してグレイスさんと直接話をするところ
です。
久々にベレー帽のシェリル様を見れました
♪あの服が一番イメージ強いです(=^・^=)
アルトに会う時、鏡で自分の姿をまず
整えるシェリル様も良いです♪
しかしグレイスさん、ランカのマネージャ
ーになってしまったんですね~(^_^;)
あとシェリル様のイヤリングとSMSの
オーナー達黒幕(?)が付けている宝石が同
じとわかったトコです。
あのグレイスさんの声が参加している
ネットワークみたいなのは何なんでしょう?
「銀河を1つにしたい」とオーナーが言っ
てましたがコードギアスやガンダムぽくなっ
てきましたね(^_^;)
>グレイスさんの名台詞は、何話だっただろ
う
シェリルの血液をすりかえて(なんか触手
が…)「あなたは強いわ♪切り捨てたのに
這い上がってくるなんて…♪」のセリフで
しょうか?
シェリル「はっきりしてグレイス!私と
ランカどちらを選ぶの?」
ナナセ「キミは誰とキスを♪はわぁぁ☆」
キラキラ☆
グレイス「そうね、はっきり言うわ。
私…キャサリンさんが好きなの」
キャサリン「えぇええっ?」
クラン「ヤック・デカルチャー!!キャサ
リンは渡さぬ!!」
ナナセ「はわ~っ☆ランカさん私たち
も…」キラキラ☆
シェリル「グレイス、あなたねぇ、っ?」
ディープキス♪
グレイス「もう、そんなにお見舞いに来な
かったのが淋しいのかしら?甘えん坊さんね
ぇ♪」
シェリル「ちょ、子供扱いしないで…」
グレイス「次の企画よ、あなたのために駆け
回っていたの♪あとハグもして欲しいかし
ら?」
シェリル「グレイス…♪もう今夜は甘え
てあげるんだから、寝かさないわよ!!」
25日の完全に見落としてました
ごめんなさい(_ _)
>グレイス
黒いでしょ~、真っ黒でしょ~、悪女でしょ~
なぜか、こういうタイプ嫌いじゃないんですよね~
自分に正直なとこが、好き
やってる事が、容赦なくどSなとこも好き
星消す…あ、あのシーンですね
必死で脱出してたでしょ~(;^_^A
やる事、派手です
グレイスさんが、どこまで悪の道を極めるか、お楽しみに
袖広がりの服って、可愛いですよね
>シェリル様を応援
あぁ犬塚さんはやっぱり同志だぁ
>キャサリン
彼女は…幸せが似合う人なのです
>フォロンティア
あれって、フロンティアじゃないんですか??
タイトルと同じだと思ってました(^-^ゞ
ラストバトル勃発ですか
そろそろランカの過去が出てきてるかな
そこまで来てると、既にシェリルは大変なってますか?(^-^;
グレイスさんの名台詞は、何話だっただろう
多分、グレイス語録で、その台詞が一番好き
グレイスどS~
シェリルがシェルターで歌うダイヤモンドクレバスは、必聴ですよ
>小動物
ミニバジュラの事かな?
>映画
11月ですか
情報ありがとうございます
楽しみ
歌で銀河を救えなきゃ、マクロスじゃないですシェリル様(笑)
でも、ランカの言葉にも聞こえますよ?
「歌で銀河を救える訳ないじゃないっ」
「なら、歌姫なんてやめてしまいなさい。希望の無い歌は、誰も救いはしないわっ」
って、シェリルなら言いそう
クラン歌いますかね(笑)
やっぱり青のエーテルかなぁ
今、マクロスF14話を見ています(=^・^=)
↓6/25に13話までの感想を書きました
のでよろしくです(=^・^=)
グレイスさん、がキディグレイドのアール
ヴ化して、何が起きるか楽しみです♪
今はガリアⅣという惑星のマクロス艦に
バジュラを乗せてフォロンティア船団に侵攻
しています。
ああ、すごい事をしていますねグレイス
さん♪
かなり大掛かりな戦争になりそうな気配が
ありますが、もしかして、まだすごい事を
しますか、グレイスさんは?
(^_^;)
実はシェリル様の身が心配なんですが
(^_^;)
あの薬やっぱり何かあるんですね(^_^;)
あとナナセの身も心配です。
反逆王子と声が同じ(笑)ルカと急に接近
しました。
急に接近する者同士って何かありますし、
あとあの動物でランカと秘密を共有しました
しね。
私は、あのハーモニカ少年の小動物には何
かがあると思っております。
誰かが噛まれてVウィルスに感染とか
(^_^;)
>マクロスF劇場版
公式サイトができましたが…タイトルが
『イツワリノウタヒメ 虚空歌姫』
(偽りの歌姫?)
キャッチコピーが、
「歌で銀河が救えるわけないでしょ」ですが、まるでシェリル様が言ってるみたいに見えますが?
クランが主役とも聞きますが?
11月21日公開です(=^・^=)
陰謀で皆大ピンチになっています。
どんどん黒くなっていますね♪
こういうの大好きです♪
なんか超人的能力といいますか人間ですら
ないんですね(^_^;)
黒幕に近い人物だったんですね♪
惑星1つが消滅しましたが、コードギアス
やガンダム00の誰よりもすごい悪役になり
そうで楽しみです♪
関係ないんですがグレイスさんの服の前に
リボンがついてるのと、袖が広がっている
感じが可愛くて好きです♪
ああ、その様子だとシェリル様に何か
重大事が起きるんですね(^_^;)
もしかしてランカの方が人気が出てしまう
とか?
いえ、ランカ人気が出るように、かなり
お膳立てをされているので(^_^;)
大衆ってそんなもんですよね(^_^;)
私はシェリル様を応援します♪
>キャサリン
血筋がどうとかBBBみたいな事を言ってま
したが、もしかしてキャサリンさん、も
大統領になるかもしれませんね。
ゴージャスデリシャスデカルチャ~(笑)
>アイモ
いい曲ですよね
坂本真綾さんが歌ってるバージョン出てきますが、ランカよりそっちが好き
>映画
マクロス+かゼロか忘れましたけど、どちかと同じストーリーをここで劇中劇として使ってくる辺り、さすが25周年記念作品だなって感じですね
>人気
大衆って…そんなもんよね…
>ね?
犬塚さん…(うるうる)
>キャサリン
>軍人
パパが大統領だったり、元恋人が軍人だったりする辺りが関係してるかもしれませんね
まっすぐで、一生懸命でしょ~
キャサリン好きぃ
>熱
あ~…シェリル…(・_・、)
>グレイスさん
来ましたか
どんどん黒くなりますよ~
ふふもっとゾクゾクする事が起こっちゃうんだからっ
グレイス好きぃ(>▽<*)
アイモ~アイモ~この歌残りますね(^_^;)
ランカが映画に出演して、一躍有名になり
ました。
逆にシェリル様、仕事の量が少し減った
みたいですが?
ランカとシェリル様人気が並んでいます
ね、これがデュエットの伏線なのでしょう
か。
慰問に行くくらいなので、仕事の量は
大丈夫ですよね?
ね?o( ̄ー ̄;)
キャサリンさん、準ミスマクロスだったん
ですね、でも軍人になったのには何か訳が
ありそうですね?
大人の女性って感じですが、必死に何か
情報を集めていますね。
その勤勉さが素敵♪
シェリル様の水着姿、ビキニやスクール
水着もなかなか♪
でも、そのせいか、なにやらカゼをひいた
みたいですが、なんかフラフラしています。
まさかVウィルスでしょうか?
(・_・;)
グレイスさん、がだんだん黒くなってまい
りました(^_^;)
思ったより、中心にいるんですね。
ビルラ氏とかいう人と同一人物か、部下み
たいですね?
アイツと手を組んで…いや下に見ていそう
ですが。
シェリルのイヤリングに何か細工をしてい
たとは。
なんか、あの薬も、ものすごくヤバそうな
んですが(^_^;)
笑顔に何か含みがありそうで、怖いのが
逆に素敵すぎます♪
ゾクゾクしてきますね、あ、ちょっとマズ
イでしょうか(^_^;)
>グラマスクラン
ふかふか~ぽよんぽよん~ぬくぬく~
を、堪能したいので、ピンキュには触りません
クランを気持ち良くする事が目的ではないので~(^-^ゞ
>可愛いシェリル
お勧めはもっともっと後ろです
>ランカ
シェリルも宇宙兄弟船とかありますし、たまにいい感じで緩いのが、混ざってますね(笑)
>ナナセ
シェリルに惚れたら…それはそれでうっとおしいかも(^-^;
シェリルは、視聴者みんなの妖精だから
>アルト、シェリル、オズマ、ナナセ
とりあえず全員一回は倒れますね…うん。
チュドーンな、人もいれば、パタ…な人もいますけど、誰がどれで、生死の行方は本編をご覧下さい
>いつ宇宙の塵に
なったか、ならなかったか。これも本編で見て下さい
>キャサリン
なんか、一番共感出来るのが、彼女なんですよね
適齢期で大人の事情も抱えてて、仕事は勿論頑張るけど、年齢を重ねたお肌も気になるし、バーゲンにも行っちゃうし(笑)
シェリルはアイドルで、ランカは子供でしょう?
見ていて、自分達に一番感性が近いのは、彼女なんですよ
普通に、女性として可愛いですしね
>おかっぱ
しばし御辛抱下さい
なんせ小者ですから
>グレイス×シェリル
>信頼関係
が、あれば良かったんですが(;^_^A
そこらへんも、黒グレイスさんの見せどころ!かな…(^-^;
とりあえず、とっても酷い人だと思いま~す
私的には、あそこまでいくと逆に萌えますどSすぎて(笑)
いっそ、シェリルに手を出しててくれたら良かったのにぃん
あ、違う意味では出してるか~f^_^;
私もちょっとエリョイ、グレイス×シェリルを書いちゃった(^-^ゞ
↓↓
犬塚さんの設定な、グレイスとシェリルです
「可愛い私のシェリル…」
「…ぁっ」
「今日のステージも最高だったわ」
「んっっ!…あ、当たり前でしょ?私を誰だと思…ぁあっ!」
「もういいのよ、肩の力を抜いても。さぁ私のシェリルを見せて。銀河の妖精ではなく、私だけの貴女を…」
「グレ…イス…」
「そう、貴女は私だけのシェリル・ノームですもの」
「ぁっ!んっ!あああっっ!!」
「そう、そうよ…可愛いわ、シェリル」
「あっ!んぅっ!!グレイスっグレイスゥっ!」
「あらあら、なにかしら?」
「焦らさ、ない…で…あっ!」
「ふふ、もぅおねだり?コンサート後で興奮してるのね。…潤んだ瞳がとってもキュートよ、シェリル」
「グレ…イス…んっ…」
「私に聞かせて頂戴、シェリル。官能に悶える…貴女の…声を!!」
「…っっぁぁぁ!!!」
「私だけのものよ!シェリル!」
「んっ!!ああ!!グレイスっグレイスっ!!」
「誰にも渡さない、渡すものですか」
「ああっ!あああっ!!」
「ふふ…どう?気持ち良い?シェリル」
「あっ!あっ!!グレ…ス、グレイスっっ」
「ふふ、いい声。ゾクゾクするわ。じゃあ…そろそろイカせてあげる…。今日は何回イクのかしら?私の可愛い妖精さん」
終わり
>グラマスクラン
それはそれは柔らかそうですよね♪
弾力もありそうですし。
こっそりモミモミ、でもピンキュには触ら
ないように気をつけてください。
「う、ううん♪」と悶えるクランが見れて
も、潰されてしまいそうで(^_^;)
>後半、もっと可愛いシェリルが見れますよ
6,7話の船団を救え!な時のさよなら
ライブの悲劇のヒロインなシェリルも良いの
ですが8話の、舞姫のぱんつ騒動の時の、
なつきみたいなシェリル様も好きです(^_^;)
8話はいろいろと面白い回でした。ランカ
が編入してきてラスト、シェリルも編入して
きて(笑)
>ランカ
7話でシェリルと感応(?)してましたが
、それよりも七色にんじん、の歌の方がイン
パクトが強くて(笑)
なぜニンジン(^_^;)
ナナセは本編とは関係ありませんか。
シェリルに惚れたら良かったですか♪
…なんといいますか伏線から今後ランカは
誰かが負傷して、昏倒し歌で何かが起きる…
展開になると思います。
その負傷する相手がオズマ、シェリル、
アルト、そして妙に仲の良いナナセが気に
なるんですよね(^_^;)
あのVウィルスってのも気になります。
>アルト
7話で活躍しましたが…美味しい所は
オカマとヒゲ艦長のマクロスに持っていかれ
たような(^_^;)
姫→シェリル様のドレイ、と下がる男です
w
いつ宇宙の塵になるのでしょうか?
>キャサリン
>結構地味に綺麗な彼女の女心が好きです
はい、心もですが実際きれいですよね♪
ミス・マクロスだったみたいですし♪
こじわを気にするところを可愛いと思えて
しまいました♪
恋するところも若者との対比ですよね、
大人の恋しています♪
7話でオカマにからかわれましたが、
酔ってしまったんですよね(^_^;)
あのおかっぱムカつくんですが…キャサリ
ンさん、の恋人ってのも不本意ですが、
どうせ本命じゃないでしょうが。
ランカを陥れているあたりもね。
小物ですか(^_^;)
実は、あのSMSって隊も気になるんです
よね(^_^;)
>シェリル×グレイス
シェリルは誰にも弱さを見せないけど唯一
グレイスにだけは見せるな設定で作りました
。
デヴューした頃から支えあう信頼関係を
築いているような。
素敵ですが、ありがとうございます♪
記事読みました
順調に進んでるんですね
>グラマスクラン
の、胸をベットにして眠りたい
こっそりモミモミしても、山の様におっきいので気づかれなさそうですしね(笑)
>ランカ
萌えロリ属性が無く、シェリルに釘付けな私としては、ほとんどスルーでしたね(笑)
女の子ばっかりでオタカラすると、みんなびっくりする程、シェリルしか歌いません(笑)
でも、女性でも勿論ランカ好きもいる訳で、男性でもシェリルがいいって人もいますよね
両方いいって人も(笑)
>アルト
いっそほんとに宇宙の塵にでもなればい…(略)
>フラグ
お楽しみに
>五話のデート
後半、もっと可愛いシェリルが見れますよ(>艸<*)
>キャサリン
結構地味に綺麗な彼女の女心が好きです
若者達との対比な感じでいいですね
アイツですか…アイツはまぁ小者ですので、ご心配は無用かと
>ナナセ
ランカの事が好きな時点で、私とは分かり合えない感じですが、本編にはあまり関係なかった気がします
ナナセが第三の歌姫に!な~んて事にはなりません(笑)
>服も
組み立て式だと可能ですね
お好みに胸の大きさ変えれますし、自己塗装だと、ピンキュのお色や肌の色もおのぞみのまま
あなただけのシェリル・ノームがここに!な事になりますね(^-^;
>シェリル×グレイス
読みました信頼しあってる感じで素敵でした
>銀河の妖精
「どうして宇宙の歌姫なの」
「それは、私がシェリル・ノームだからよ!」
胸張って、腰に手を当てながら、こんな台詞を言えてしまうシェリルが眩しくて、大好きです
銀河広しといえど、こんな台詞が似合うのはシェリルだけですよね
>私はグラマスなクランを支持でっかいですけど(笑)
私も大きい方が好みです♪
ランカは男性に人気があるんですか?
ランカも好きではありますが…
私は兄妹が好きではないので、おそらく私と
男性視点のランカ人気は重ならないと
思います(^_^;)
>アルト
>とりあえず私的には彼、脇役…
なんか彼空気になるみたいですね(^_^;)
>フラグ
>気のせいじゃないかも~
ああ、やっぱりそうですか(^_^;)
>素直な可愛さ
>女の子としての、かな
5話のアルトとデート(?)をしている
シェリルはまた違った一面が見れて良かった
です♪少女のようなとこや小悪魔ぶりが
可愛い♪
>何気にキャサリンも好きです
はい、いろいろ見せてくれます。
大人の事情で動き回っているキャサリンさ
ん、この人の困った顔も見たいような(^_^;)
恋愛模様は…アイツには査察で近づいている
だけなんですよよね?
何気にオフィスラブでエリョイ♪相手が
アレじゃなきゃ良いんですが(^_^;)
>ナナセは
ああ、百合キャラなんですか?
私もまだ、よく彼女を知りませんのでOK
です。
>あのサスペンダー無かった事に出来ちゃいますね~(;^_^A
服もなかった事に(ヲイ!)
>シェリルに触っていいのは、グレイスさんだけです!(違っ)
いえ、正しいと思います♪
シェリル×グレイスを書いてしまいましたし
(^_^;)
>シェリルは銀河の妖精、宇宙の歌姫ですよ
規模が違います
そうでした(^_^;)
銀河の妖精、宇宙の歌姫♪
何故か?それはシェリル・ノーム様
だからですよね♪