風が強く、雪がチラチラと舞った朝 2013-03-21 08:16:59 | 宮古市魚市場の水揚げ 休み明け。昨晩からの風が気になり、「何があっかなぁ」という思いで魚市場へ。思った以上の水揚げ量でした。 延縄では、真鱈にスケソウ、吉次、アブラボウズ、幸神メヌケが揚がっておりました。 やはり、赤物(メヌケに吉次)があると市場が映える。底曳船は、昨日は御彼岸という事もありお休みし、夜中に出港していきました。日帰りであれば、真鱈やスケソウ、各種カレイ類中心の水揚げになるでしょう。また、1泊してくる船があれば、明日にはまた吉次の水揚げがあるかと思います。 今年、サクラマスが遅い気がしています。例年であれば、底曳で見られる時季ではあるのですが。例年と比較して、何が違うんでしょうか・・・・。
3月21日宮古市魚市場水揚げ状況 2013-03-21 06:55:24 | インポート おはようございます。休み明け、延縄4ヶ統他の水揚げです。 延縄は、真鱈、スケソウ、アブラボウズ、幸神メヌケ。この他、毛ガニ、なめたかれい、生わかめ、加熱用むきカキ、まつも他の水揚げ。 割と強い風が吹いてますが、底曳は出漁しました。