まーさんの独り言日記

日々の暮らしのなかで感じたこと、思ったこと、気づいたこと・・・
取り留めのない独り言を聞いてくださいませ♪

盛りだくさんのスポーツ観戦の日

2017-04-09 16:12:24 | 日記
今日の朝は、久しぶりに同級生のラン友と一緒に朝ランを楽しむ予定でした♪
が・・・(-_-;)
天気予報は雨のち曇り
小雨ならと淡い希望をもっていましたが、朝からのガチ雨(泣)
しかも、午前中いっぱい冷たい雨が降り、残念ながら中止
今年の富山マラソンのコースが終盤変更になり、下見ラン&お花見ランでもと思っていたのでガッカリ(T_T)
お天気に恨み節を言ってもしょうがありませんが、平日びっちり働く者にとっては、週末くらい晴れたっていいじゃん・・・と思わずにはいられませんね(-.-)

で、朝ラン後の予定であった、カヌー競技を初めて見に行きました
昨日から、富山市でカヌーのスラローム・ジャパンカップ第1戦が行われており、土曜日はリオデジャネイロオリンピックで日本初の銅メダルに輝いた「ハネタク」こと、羽根田卓也選手が見事優勝☆
全国各地から、ハネタク女子(^^)が大勢集まったそう(イケメンだもんね~)
今日は、出場してなかったそうですが、折角のチャンス!家からも近いのでカヌー競技なるものを見学に

お天気は小雨
濁流です・・・私なら絶対に溺れる水量(@_@)

その中、果敢に濁流を攻め、腕の力と腹筋、背筋だけでカヌーを自由自在に操る選手達
スゴすぎる・・・(;゜0゜)
テレビの中では伝わらない迫力と熱量
これからは、色々なスポーツをもっと生で見たいと思いました!

で、その後は桜見物へ

何キロにも及ぶ、土手沿いの桜並木です
永遠に続いてると思えるほど、ずーーっと桜並木がある所なんです(^-^)v
お天気の良い日に、おにぎりとおやつ持って、だらだら走りたい・・・と現実逃避(笑)


で、またまたその後は、サッカー観戦へ

富山のJ3チーム、カターレ富山の試合の応援です
サッカーとはあまり縁がなく、見る機会も殆どありませんが、久しぶりに見たらこれもまた楽し♪
スポーツって、やるも良し、観るも良し・・・デスね

結局ランは出来ませんでしたが、色々なスポーツ観戦で楽しめた、充実のお休みでした( ^∀^)


コメント (2)