まーさんの独り言日記

日々の暮らしのなかで感じたこと、思ったこと、気づいたこと・・・
取り留めのない独り言を聞いてくださいませ♪

魚津しんきろうマラソン

2017-04-30 19:00:27 | マラソン
本日、魚津しんきろうマラソン ハーフマラソンの部
何とか、完走出来ました~(^_^;)
応援してくださった皆様、ありがとうございました♪

今日の富山の最高気温29℃
晴天
風、超~強し(-_-;)
の最悪コンディションの中、2週間ほぼ練習も出来ず、咳も長引き、よって心肺に刺激を入れる練習も出来ず、病み上がりの体で完走出来たことは、まさに奇跡的(泣)
本当につらいレースでしたが、今はこの状態で21.0975キロを走りきった安堵感でいっぱい(*´ω`*)
夕飯に食べた、炊きたての白いご飯の美味しかった事!
改めて、健康に感謝してます(^-^)v

タイムは、またまたワースト記録を更新してしまいましたが(T_T)、今の私の精一杯の走りだと思って、また一から練習あるのみです♪

とにかく、風が強くて、特に海岸線の超~強風の向かい風は、もうどうしましょ(@_@;)って感じ・・

旗のしなりかたで、風の強さを分かってもらえるでしょうか・・・

スマホを持たずに走ったので、帰り際の写真ですが、スタートするとすぐに日本海が迎えてくれます
潮の匂いを感じながら、走ります(^-^)
残念ながら、本物の蜃気楼は出現しませんでしたが、暑さで幻覚が見えそうな感じでした(笑)

雪を被った立山連邦もくっきり♪
手前の新緑の低い山々とのコントラストが綺麗です
富山市内から見る立山連邦と魚津市から見る立山連邦は、方向が違えば趣も全く違うので、これはこれでまた見応えがありました♪

お疲れゴール後は、参加賞の「しんきろう鍋」を食べました

富山といえば、甘エビとすり身
甘エビの出し汁は甘く、頭としっぽ以外は殻もバリバリ食べました!カルシウム摂取の為!
微妙なお年頃ですからね(笑)

今日はゆっくり休んで、2日間仕事を頑張れば、本当のGWの始まりデス☆
今年のGWは、マラソン絡みの行事で攻めたいと思ってます(’-’*)♪
楽しみ~(笑)



コメント (6)