朝晩はかなり涼しくなったとはいえ、日中はやはり30℃近
でも、久しぶりにすっきりと晴れた日なので、山へ・・・いや、森かな(笑)
日曜日に虫に刺され、あんなに酷く腫れ上がった足も治り、刺し跡が3ヶ所ポツンと残ってるだけになりました(-_-;)
blogにコメントをくださった方々からのアドバイスの通り、
黒いウエアはやめて明るい色のウエアを着る
人が入ってない道には入らない
もし、刺されたときの応急措置として「ポイズンリムーバー」を携帯
あと、虫除けスプレーも
汗をかいて流れるたびに、シューシューと重ね付け(笑)
ちなみに今までは、日焼け止めスプレーでしたが・・・(^_^;)
一応、出来るだけの準備はして出発!

まだまだ、夏の空ですね

でたーー
「中部北陸自然歩道」
まぁ、最近のマイブームなので・・・(笑)

涼しげな竹林を抜け・・・

あっ!アケビの木発見
食べたことはありませんが、9月から10月に熟して薄紫色に色付くそう
どんな味なのかな?

ブルーの綺麗なトンボが飛んでいました
なんだろ?


これまた、綺麗な蓮の花が咲いていました♪
「大賀ハス」
千葉市で縄文遺跡の発掘中にハスの実を発見、発芽に成功したもので千葉県の天然記念物に指定されてるそうです
7株を譲り受け、大切に育てているそうです
縄文時代にも、こんな綺麗な蓮の花があったんですね~
上品なピンク色です
色々な珍しいものを見ながら、あっという間の14キロ
虫にも刺されず、楽しいトレランでした
良かった~ホッ(^^;
でも、久しぶりにすっきりと晴れた日なので、山へ・・・いや、森かな(笑)
日曜日に虫に刺され、あんなに酷く腫れ上がった足も治り、刺し跡が3ヶ所ポツンと残ってるだけになりました(-_-;)
blogにコメントをくださった方々からのアドバイスの通り、
黒いウエアはやめて明るい色のウエアを着る
人が入ってない道には入らない
もし、刺されたときの応急措置として「ポイズンリムーバー」を携帯
あと、虫除けスプレーも
汗をかいて流れるたびに、シューシューと重ね付け(笑)
ちなみに今までは、日焼け止めスプレーでしたが・・・(^_^;)
一応、出来るだけの準備はして出発!

まだまだ、夏の空ですね

でたーー
「中部北陸自然歩道」
まぁ、最近のマイブームなので・・・(笑)

涼しげな竹林を抜け・・・

あっ!アケビの木発見
食べたことはありませんが、9月から10月に熟して薄紫色に色付くそう
どんな味なのかな?

ブルーの綺麗なトンボが飛んでいました
なんだろ?


これまた、綺麗な蓮の花が咲いていました♪
「大賀ハス」
千葉市で縄文遺跡の発掘中にハスの実を発見、発芽に成功したもので千葉県の天然記念物に指定されてるそうです
7株を譲り受け、大切に育てているそうです
縄文時代にも、こんな綺麗な蓮の花があったんですね~
上品なピンク色です
色々な珍しいものを見ながら、あっという間の14キロ
虫にも刺されず、楽しいトレランでした
良かった~ホッ(^^;